三味線を習ってもう6年にもなるのにここへきて、左右の手、持ち方にご指導入る。
というか今までもたびたびご指導が入っていた。
先生はきっとその時にわたしができる範囲で指摘しておられたのだと思う。
バチの持ち方はもちろん、
今回は竿の持ち方。
特に親指!
親指の腹をわたし(先生)の方に向けてね!
お、おう…。
指は倒れる、左向く。
翌週の稽古で
今日はこれをつけてやって。

なんですか、これは?指人形??
顔を意識して今日は演奏しましょう。
これが一番効いた。
夏休み明けの稽古で先生から親指ちゃんとできてると太鼓判!!
大リーグ養成ギプスみたい!
サムズアップ!