今期から先生の意向で2ケ月で3回のお稽古になった。
理由は詰めてきても覚えているひとはどんどんネタが上がるだけでやってこないひとは毎回同じ注意を受けているから。
そんなわけで、今月は一回だけ。
わたしは「鬼の面」を前回覚えはじめたところで、一か月開いたということは台本持たずにできるくらい覚えましたよ、という姿勢を見せないといけない。
だがしかし、そこに立ちはだかったのが、アレルギー性鼻尖に苦しんだ日々。
鼻がつまるとCOLが下がる。やる気も出ず、稽古もせず。
一週間ほど前からあ、次回は覚えていかないとと台本見ずにやってみたらうろ覚えながらちゃんと最後までできた。
すごいやん。
自画自賛。もちろん、このままでは通用しないけども。
で、お稽古ではそのあたりはしっかりバレていた。
ほんと覚えただけ。
こことここと笑わせるところやから工夫を。
はい、でもすぐにできたら苦労はしない。