手芸屋さんで面白い生地を見つけたので二部式帯に縫い付けた。
見えるところだけ。名古屋帯を洋服生地で作ろうとすると、お太鼓と胴回りでは柄のつき方が違うので、生地を効率よく使うには二部式最高。
1メートルの長さで見えるところだけ縫い付けて余ったのはカバンに。余すところなく使う。
見えるところだけ。名古屋帯を洋服生地で作ろうとすると、お太鼓と胴回りでは柄のつき方が違うので、生地を効率よく使うには二部式最高。
1メートルの長さで見えるところだけ縫い付けて余ったのはカバンに。余すところなく使う。
裏地は頂き物のモスリンのハギレ。
帯留めに使ってたのはループエンドという紐につけるものを繋げて信号風に。ころんとしてかわいい。
先々週アップロードをしてから不調な映像ソフト。不調なのは、パソコン本体かも…。
来週の配信が控えてるのに大丈夫なのか!今もう一台買い足すのかっ?!
ラジオ出演~FM箕面タッキー「サタデーワイドフィーバー」
ここ2年ほどは広島とかぶっていたりで参加していなかったFM箕面での大忘年会の宣伝のための番組出演に3年ぶりに。
しかも箕面の滝道に行くのも久しぶり、番組も久しぶり。
というか前に来た時より天気もよくて人も多い…。
事前にこれとこれをしようと打ち合わせをしたいたもののまあ計画通りにはいかない。そんなもんさ。
それでもなんとかすべて予定通りに終わらせて番組は終了。
そうそう、いままでそんなことなったことがないという
ブレーカーが落ちて放送が途絶える事件も発生。
12月1日14時10分頃から再放送あり。
前日のぱんだ連お稽古で指摘された饒舌すぎる解説をまた指摘されたので泣く泣くカットすることに。
でも、おおかた「田之紀」完成です。ハメものないバージョンが。
今日はお稽古会。わたしは大会は関係ないし、大忘年会のネタもいいので、またまた「田之紀」を。完成には近づいてるけど、これでええのか迷う。
終わった後に寿司定食。結構量があったかも。
帰宅するとお出迎え。
大忘年会は来月4日!
手芸屋、それはラビリンス。
最近用事なくて行ってなかったのに一度立ち寄ったら最後、あれこれ作るために購入してしまい、こんなはずじゃなかったのにと連日の突貫工事。
写真のは最小単位の30センチで購入して、半襟に。16センチあれば足りるのに倍近く…。いっそ40センチ買って半分誰かに上げてもよかったかも。
昨日の小学校の木。
今朝はさほど冷え込んでおらず。
ところが会社に行くと、いつまでたっても寒い。しかも、薄着。
土日にいないと建物が冷え込んでくるという冬到来の気配。
豊中市の公民館はそれぞれ文化祭を秋にしているらしい。
今回はそのうちのひとつ新田南小学校にて新田南公民館分館のイベント「にこにこフェスタ」でのなでしこパッケージで。
ふぁみりー落語会でやったお囃子紹介とコンテスト直前なのでそれぞれ10分の落語、後ろ面で企画。
どういう場所かよくわかっていないなりに、
展示物、
物販あり、
キッチンカ―あり
これはわいわいしてそうと思ったら、その通りでゲームありでお子たちもわいわい。
落語会としてはやりにくい環境ではあるけれども、それでも落語はじめてという方がずっと楽しんでくださったり、小さなお子さんを連れたお父さんがニコニコといてくださったり、はたまたにぎやかで活気があること自体もいいことだと思った。落語は聞いてもらえなくても。
ボランティア活動もぼちぼち再開。
第10回広島べっぴん寄席、ちろりさんちよみさんと広島往復!その道中の陽気すぎること!!!
「チャレンジ」はみっち先生ご指導のフラダンス、演者参加型やったのでこの二週間ほど必死のパッチでフリを覚えましたっ!そして、珍しくハメものの役割が!緊張につぐ緊張!!
⇩上 昼ごはん 下夜ごはん
家の冷凍庫にミンチ肉があり、ずいぶん長いこと使ったないので餃子にした。
そして、皮が余る。
これはあれやね、皮活用のレシピを参考にして…皮を焼いて食べよう。上には姫路名物のアーモンドバター乗せて。
炭やん!!
グリルで焼くのは3分まで。鉄の掟がいまできた。
付録の伊藤若冲の風呂敷(海産物)につられて買ってしまった😏
表紙は渡辺直美。ピカソ打ち掛けらしい。浮世絵や。
わたしが参加にしてるインフルエンサーも続々と登場。
いいね、いいね。
レコードショップがどんどんなくなってる…。
サブスク時代には致し方ないのか。
と思いつつ、CD買いました。
アニメ「うちの師匠にはしっぽがない」のエンディング。
歌ってるのは16歳ですと。