天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

週末の贅沢

2011-07-31 20:53:35 | 
金曜は、負け犬の定例会でしたが、漢方の授業とバッティングしたため授業終わりに大量の漢方を持ってクラスメートをナンパして参戦。今回は10人という久しぶりの大人数でした。授業終わりで写真まったくとらず。私のためにとってくれていたしゅうまい食べたら中にプチトマトがまるごと。油断してぷちゅっと飛び出しました。今度はちゃんと認識していただきたい。
40分ばかしわいわいして解散。

翌日は南森町でランチしていたら、隣の予約席に座ったのが友達でした。めちゃびっくりです。ここもおいしかったけど、写真がイマイチでしたので、またリベンジしてお店紹介します。

夜は、遅くなったけど友達の退院祝いシジャン ハービスプラザ店で、韓国鍋を。この宮廷料理風の鍋を食べてみたかったのですよ。
お話はとまらず、当初の予定通り、二次会はケーキ。
ハーブス

は、いつも席がないのですが食事の時間が早かったため座りたい放題でした(実際はちゃんと座ってましたよ!)。私は白桃レアチーズケーキとアールグレイを。
結局、4時間くらい喋り通した暑気払いでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日舞・祝1周年!それなのに、まさかの…

2011-07-30 23:18:46 | 趣味
この度、日舞二年目に入りました!
一年、それなりに続けまして、やっと「祇園小唄」は、なんとか踊ることができるただひとつの演目となりました。

ああ、それなのに。
この記念すべき一周年の今日、


…帯忘れた。

伊達帯を借りて、そのうえから風呂敷まいて代替え。先生には、いいアイディアと褒められました。
そして、今日で「祇園小唄」は終了。やっと、九月に流派の違う友達たちと踊るんです、とカミングアウトができました…。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心づくし

2011-07-29 18:38:08 | 雑記
派遣さんたちが今日まででした。二ヶ月の間、お世話になりましたと、寄せ書きとお菓子を下さいました。びっくり。

私は繁忙期を乗り切れた安堵感と一抹の淋しさと。
なんにせよ、少しの間ですが楽しく仕事をしていただけてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かし漫画まつり【ネタばればりばり編】

2011-07-28 21:50:18 | 
ガラスの仮面 47 (花とゆめCOMICS)
クリエーター情報なし
白泉社

すんません。今日も漫画のハナシ。
このところ、調子よく連続ででている『ガラスの仮面』の最新刊。
こ、ここにきて動き出したっ?!20年くらいお互いに好きだけど素直になれないといういかにも少女漫画的な展開が続いておりましたが、ここにきてっ!電車ん中でニマニマしてしまいましたよ。
でも、一番怖いのは情緒不安定かつお嬢様と思えない行動を起こす紫織さまですわよ。私が高校生の頃に読んだときよりキャラ変わり過ぎですわよ。おそろしい女?!

花咲ける青少年 特別編 1 (花とゆめCOMICSスペシャル)
クリエーター情報なし
白泉社

展開を読んで社長の席をとるのか好きな人をとるかという物語を思い出しました。『花咲ける青少年』がそれ。これは↑春に読みました。番外編が数本。これもはまりましたね~。大学のころかな。私は、立人ですね(キッパリ)。番外編は本編のイメージを壊すものじゃないし面白かったです。作者のそのあとの作品がちょっと私には物足りなくなって読んでなかったので、これは読みごたえがありましたね。
プライド 12 (クイーンズコミックス)
クリエーター情報なし
集英社

社長と婚約と言えばこれですわね。ラストまでは思いつかない展開で私の満足度も高かったのですが…。一条ゆかり先生も小学生のころからのお付き合いです。

夏休みシーズンらしく漫画まつりをお届けしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッチ

2011-07-27 21:32:34 | 雑記
ミツバチの巣があります。
おとなしいハチで、イタズラしたりしなければさしにくることもありませんので、見守ってあげてください。
西宮市公園管理

こんなのが木に貼りついていました。もちろん。みつばちたちがあたりをブンブン。

5,6年ほど前、会社玄関脇にもみつばちたちが巣を作ったことがありました。市の窓口に相談すると「みつばちは悪さをしているわけじゃないし、攻撃しない限り襲ってくることはないから駆除の対象ではありません」と言われました(駆除の対象はスズメバチ)。ちなみにハチは虫を食べたり、植物の受粉を助けるから益虫でもあるのですよ。
まいっか。ほっとこうかー、と会社の人たちとほっておきつつ巣作りを見守っていたら、
子どもを連れた近所の方にえらく怒られまして、けっきょく駆除していただきました。駆除してくれた方も「かわいそうやけどね」。胸が痛みました…。その跡にはハチミツがたっぷりと落ちていたのでした。

時代はわずかのあいだに変わったのか、この看板にほっこり。
共存ですよ、お母さん方。危険なことを排除するのではなく、危険を知ることも生きていく上では大切なのです。

ところで、うちの母はスズメバチの巣を駆除しますが方法はまねると危険ですのでここでは差し控えたいと思います。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲田はるこ『昭和元禄落語心中』

2011-07-26 22:54:59 | 
昭和元禄落語心中(1) (KC×ITAN)
クリエーター情報なし
講談社


あんまり最近は漫画を読んでなかったのですが、珍しく新規開拓したのが宗教法人漫画『さんすくみ』とこちら。ジャケ買いです。
昭和の江戸落語界が舞台。昭和40年後半50年代かなあ。バブルでもなく歴史でもないころが舞台。
刑務所からでてきた男が惚れ込んだ落語家の元に弟子入りして…。という話で、その師匠が、独身、若くして亡くなった兄弟弟子の娘を引き取って育てていたが反目している。今まで弟子は取らなかったのに、そのムショ帰りの男が弟子になったころから起こる波乱。亡き兄弟弟子との間には友情だけじゃない愛情もちらほらというBL的要素は軽くなくなにか訳がありそう。
物語がしっかりしているのでオモシロイ。ドタバタもありつつ人間ドラマです。
次巻は来年の春らしい。最近のコミックってそんなもんなのねー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はがれる

2011-07-25 22:09:33 | 雑記
昨夜、寝る前に前髪のあたりをかくと違和感。
なんじゃ、この感覚は…。

かさぶた?

よく見ると、日焼けして皮がめくれてきていたのです。
思い当たるのは日傘を持たずに行った栃木で20分ほど炎天下を日傘なしであるいたことくらい。
しかも、頭から手ぬぐいかぶって、荷物が多かったのでキャリーを引きながらうつむいてとぼとぼ歩いていたので前髪の部分だけが日にあたっていたらしい。今分かる真実。顔はそんなに焼けなかったのが幸い。
頭皮が日焼けして皮がめくれたのって、10年くらい前の夏のディズニー行(ぎょう)以来ですわ。
はがれる感覚がおもしろくて昨夜のうちにぜんぶめくってやりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の怪談特集@伝楽亭

2011-07-24 20:21:43 | 落語
【演目】
ゆ乃月 「仔猫」
若奈さん 「皿屋敷」

今日はかかしさんが本業のためお休みで若奈さんてんやわんや。しかし、レジは一度も開かれることはなかったのですが(諸事情による)。
今年はじめての伝楽亭での高座て、もう夏やん。
「旅かばん」3号でも書きましたが(となこさん、四季さん、不良雲さん、お買い上げまことにありがとうございますby押し売りゆ乃月)、間に注意しようがテーマ、でしたが、やっぱり早口。お客さんの反応がよいとペースがあがりますね。分かってもらえてたら、それもいいのかな、と今日思いました。
若奈さんの「皿屋敷」は、聞くたびに進化していてオモロイ。ええなあ、私もやりたい!

暑い中、お越しくださったみなさん、ありがとうございました。暑気払いできましたでしょうか(笑)?

【ご報告】
池田ですが、本日書類が届き通過の知らせを受け取りました。今日配達されたエリア、北海道九州東京。我が家は関西…。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内田樹・高橋源一郎選『嘘みたいな本当の話』

2011-07-23 22:01:48 | 
嘘みたいな本当の話 [日本版]ナショナル・ストーリー・プロジェクト
クリエーター情報なし
イースト・プレス

アメリカでポール・オースターが企画した読者からの物語を集めた活動「ナショナル・ストーリー・プロジェクト」の日本版。国民の物語の活動?アメリカ版はラジオで朗読して本になったらしいですが、日本ではネットで公開して本という順。
私はこの手の話が大好き。「新耳袋」シリーズとか。AMラジオ、それも深夜放送のにおいがします。厳密にいうと違うけど(公にはそういうことにしておこう)学生時代の専門も近しいところでしたから。あ、実際に聞き取り調査なんかも行ってるのですよ。
内田樹は対談の中でアメリカ版との違いから国民性を考察していて、それに納得。
本家の方は図書館ででも借りて読んでみよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都・鶴二のおめでたい落語会

2011-07-22 12:55:56 | 落語
平成22年度文化庁芸術祭優秀賞 W受賞記念
そういえば、対象になった独演会はどちらのも行ってました。おめでとうございました。

【演目】
露の紫 「道具屋」
笑福亭鶴二 「眼鏡屋盗人」
露の都 「子は鎹」
仲入り
笑福亭鶴二・露の眞 「どじょうすくい」
露の眞・露の紫 「銭太鼓」
露の都 「青菜」
笑福亭鶴二 「猫の災難」

本当は、都さんと鶴二さんがネタを入れ替えてやる予定だったそうですが…。本当は都さんも銭太鼓をする予定だったそうですが…。
今回の目的は「眼鏡屋盗人」、はじめて生で見た^^;ネタしてるのに…。これはネタ自体が6分くらいなのでいろんなところでするにはいいなあ、と改めて思いました。「青菜」は登場者がぜんぶ女性!植木屋さんが髪結い屋さんで夫婦じゃなくて親子の設定。細かなとこまで面白かったです。最後は酔っぱらいの噺。分っていても笑ってまう。
都さんは東京で放送されるドキュメンタリーの撮影中だそうな。関西での放送予定は未定…らしい。それと入浴シーンもあるらしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪談特集☆伝楽亭にでます

2011-07-21 12:39:23 | 落語
久しぶりに伝楽亭に出ます。24日、かかしさん出張で不在。
若奈さんと11時の回にてぷち怪談噺の会。副題「来てくれないと化けてでちゃうぞ」。ウソです。

ゆ乃月 「仔猫」
若奈さん「皿屋敷」

発表会のときに先生からいただいた下座音源があるのですが、若奈さんきっと寝ちゃうからその音源はまたの機会に。

【伝楽亭】
住所:大阪市旭区今市1-4-34
地図はこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/io_kakashi/archive/2010/01/01
分からなければ、浄願寺で聞くのが確実。私の電話番号を知ってる方は迷ったら即電話してください。

谷町線「千林大宮駅」(東梅田から13分くらい)1番出口から出ます。
前がパチンコ屋で左折、つきあたり(果物屋があります)を右折します。
タオルが山積みになっているお店を左折、靴屋と靴屋(元金物屋)のところを左折すると商店街の外へでます(右手に郵便局があります、しばらくすると千林公園が左手に)。
住宅街の中へ入ってしばらくいくとマンションの一階に看板がでています。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情、なさけじゃなくて「じょう」@落語教室第89回

2011-07-20 22:33:47 | 落語
みんなちゃんと覚えててえらい…。今だノートが手放せません。イメージが固まってきたので、8月は巻き返しますよ。

てな訳で、先生からのご指導、心理描写がだんだん細かくなってきました。情ですよ、情。人情噺ですよ!私にしては初の←今更気付く。嫁も旦那も子どももいない私がどこまでやれるか、乞うご期待!
先日、落語をしてて何が楽しいのかと質問されたのですが、一番好きなのは本番。思う存分演じることです。「子は鎹」は、すごく”演じる”ウェイトが重くて、なんだかワクワクするのです。

さてさて、
超久々に~~伝楽亭にでます。
詳細はまた。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「海洋天堂」

2011-07-19 12:42:53 | 映画
「北京バイオリン」の脚本家が14年にもわたる自閉症児の施設ボランティアの体験から脚本を書き監督した映画「海洋天堂」
主役を務める李連杰(リーリンチェイ/ジェット・リー)は、無償で出演。撮影はクリストファー・ドイル、音楽は久石譲、主題歌はジェイ・チョウ、他にもスタッフを見るとそうそうたる顔ぶれ。中国語圏(中国・香港・台湾)映画をけん引してこられた方々が関わっていました。

自閉症は中国語で「孤独症」というそうです。物語は二人の心中シーンからはじまります。海に沈んでいく親子。しかし、息子は魚のように泳ぎが得意だった。
この物語の主人公・王は21歳になる自閉症の息子大福(ダーフー)と暮らしていたが、自分が余命いくばくもない病に冒されていると知り最愛の息子の将来を案じて…。

ともかく、リンチェイの演技がすばらしい。息子への愛をふとした表情で見せ、内面の複雑な想いを目や手や背中で語る。カンフースターの俊敏な動きや肉体は封印して、どこにでもいる普通のお父さんを演じきっていました。しかし、これはリンチェイの内面からあふれ出たものかもしれません。慈善活動にも熱心なリンチェイのメッセージが本編のはじまる前にスクリーンに映るのですが、その時点で涙が。スマトラ地震に遭遇したことから慈善活動に力を入れるようになったそう。

自ら亡き後の息子の場所を必死になって探す彼。そして、その想いは周りにも伝わり。彼が息子のためにつくったこの世の天国とは(「天堂」は中国語で天国)。青島(チンタオ)の景色も印象に残ります。

嗚咽をもらす程泣きました。血のつながらない父子愛を描いた「北京ヴァイオリン」も、とても好きな映画です。同じくガーデンシネマで見たときも号泣したことを思い出しました。
隣に座っていた一人できていたおじさんもおもむろにハンカチを取り出していて。
いろんなシーンの写真を見るだけでも思い出して涙が…。
このあと落語会に目を腫らしたままで行き、泣いて笑って忙しい一日でした。

いろんな方に見ていただきたい映画です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闘う私

2011-07-18 12:23:55 | 趣味
太極拳の講座を漢方スクールに受けに行きました。初の中国武術に挑戦。ジャッキーやリー・リンチェ(ジェット・リー)は憧れです(マジで)。

心・意・体、心と脳と体の動きを一致させましょう、というテーマ。一致させることが生きやすさに繋がるように思います。心のコントロールを私自身のテーマとして参加しました。

先生は中国にも武術修業で留学されていたという若い陽気な男の先生で、受講生たちも私と同年代。
太極拳もやはり武術の一種ですので、型には意味があります。

攻撃を左手で止めて右手で払い左手でつく!

…ベストキッドみたい。

これを最初は各自でしていたのですが、途中から組手に。ペアになって、型で受け合います。

(ぼそっ)…忘れた。

順番がかわるとたちまち忘れるプアーな私の独り言に頷くみなさん。驚愕の先生はひと言「ところてんですかっ」でも、根気よく教えて下さいました。

休憩時間はなかなか物騒な練習タイムに。
「とめて払ってぶすー(刺す音)」
「とめて払って上から切る」
「と思わせて、それをとめて払ってぶすー」
言葉の内容とはうらはらに、どんどん仲良くなる私たち。名付けて、ところてん・ズは、意気揚々と闘い続けました。

私は何せ舞踊をしているもんですから、基本は知っているけど忘れていますので、やっているうちに意識的に筋肉を動かすことを思い出し、肩甲骨から相手を切り付けていたりしましたら、なんとびっくり肩凝りが解消されたのであります。マッサージに行ったり、湿布やお灸よりも効果は持続。すばらしきかな太極拳。すばらしきかなへなちょこ戦闘。

残念ながら、私は8月9月の講座には出られないので文字通りの一期一会になったみなさんとはサヨナラ。機会があれば、またやってみたいと思います。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太鼓と鐘の音

2011-07-17 16:58:20 | 雑記
梅田歩いていたら、激しい太鼓と鐘の音が。一瞬、韓国や中国のパフォーマンスかと(しし舞とか)思ったら「天神祭」のパフォーマンスでした。
この時期、夜に天満宮の近くを通ると練習されてる音が聞こえます。実際は、行ったことないけど(このあたりは大阪人じゃない片鱗。祗園祭も行ったことない)。
パフォーマンスは30分くらいされてたようですが、最後10分見て感動しました。さすが奉納神事。
それにしても、太鼓と鐘の音は血湧き肉踊りますな。ポリネシアまで広がるアジアの音です。

そして、拍手。私は太極拳講座にむかったのでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする