天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

思わぬ落とし穴

2012-05-31 21:06:39 | 雑記
咀嚼30回をなるべく気をつけて生活していくうちに、咀嚼が足りなく飲み込むと罪悪感が芽生えてくるようになりました。うむ、習慣になってきた。
最近は友達との食事でも、カレーは飲み物状態ではないですよ。

体重?ふっ、使用前も使用後も体重計に乗ってないので知らん。
(もはや、体重計に乗ることを放棄)

さて、お粥にはまってまして三日連続、夜はお粥という生活を送っておりました。
…咀嚼30回て難しいやん。

調べてみると、お粥は咀嚼せずに飲み込んでしまうことが多いので案外消化に悪いらしい。

落とし穴がこんなところに。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出演します☆第4回みんなで何でも演芸会

2012-05-30 22:19:02 | 落語
イベント名☆第4回みんなで何でも演芸会

イベント期日☆2012.6.2(土)

会場☆サンプロホール @江坂駅南口より徒歩30秒

参加費☆1人1000円(フード付、ドリンクは実費)

※フードはカンタンなものです。バイキング形式でご提供。
ドリンク各自で調達。持込OKです。


タイムスケジュール☆スタート17時

17:00 1.平井沙耶香 さん (ピアノ弾き語り)

17:20 2.ナオキ さん (アコギ弾き語り)

17:40 3.涼 さん (ピアノ演奏)

18:00 4.マエダジュウオ さん (アコギ弾き語り)

18:20 5.満福亭ゆ乃月 (落語)

18:40 6.ホーリー・ホーシー さん (ピアノ弾き語り)

19:00 7.Roots,Trad & Beyond... さん (アコギ&歌)

19:20 8.ただにい さん (アコギ弾き語り・挨拶)


・・・みんなで何でも演芸会とは・・・?
素人でも何か一芸を持っている人、
何かを好きで練習している人、
歌でも手品でも、なかなか発表の機会がない人、
そんな人たちに発表の場を!
もちろん観て楽しむだけでもOK!
そんな楽しい発表会&交流会です♪
気軽にご参加ください!!


という訳で、6/2(土)にネタおろしすることにしました。
ははは、私にしては最速2ケ月でのネタおろし。
ネタは「平林」です!!!!音楽系の出し物が続くなかでの落語どうなりますことやら。
一番のどうなりますことやら?は、まだ先生にネタを一回も見てもらってないことかな…。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆睡

2012-05-30 22:15:40 | 雑記
電車の中で爆睡することありますよね。私は朝も夜もありますが、朝の方が深く爆睡いたします。

そして、起こるのは魂が抜け、体の軸がなくなり隣の人にもたれかかる問題です…。

私は誰かが倒れてきても、それはもう全体重をかけてもたれかかってきてもお互い様と受け止めますが、なかには不快な顔で押しもどす方も。気持ちは分かるんですが、前でそれを見ていると爆睡されてる方に「早く気がついて~」とテレパシィを送りたくなってしまいます。

先日、またもや爆睡していると隣の方につつかれました。
あ~、迷惑をかけちゃったか、と気をつけるのですがしばらくするとまたつつかれます。
やばい、やばい、と体制を立て直すことが2、3回。
ふと隣を見ると、そちらも爆睡中でした。
おそらく、お互い注意されてる、と思っていたかと…。ま、そんなこともありますわな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田郁『みをつくし献立帖』

2012-05-29 19:54:52 | 
みをつくし献立帖 (ハルキ文庫 た 19-9 時代小説文庫)
クリエーター情報なし
角川春樹事務所


先週はじめ、友達から高田郁さんのサイン会があるよ、と情報をもらったのですが予定があったので泣く泣くあきらめたら、また別の友達から金曜日他の書店でサイン本が売ってた、と買ってきていただきました。
私のブログを読んで「みをつくし料理帖シリーズ」を読み始めたなんて、うれしい方もいらっしゃいます。ふふふ、宣伝に役立った(ハート)



うううううう。高田郁先生…。
本編に出ていて巻ごとのレシピに掲載されていない料理レシピと写真、それに書き下ろしエッセイ・内緒噺と書き下ろし短編が付いたファンには見逃せない一冊。
エッセイでの先生のあたたかいまなざしにほっこり。読者と直接会えるサイン会を大切にされているそうです。これは次は何をおいても行かなければ…。
そして、短編は澪と野江の大坂時代の話。二人がこれから合う運命を想いながら読んでしまって、涙。ただ涙。
来年春の新刊発行まで、料理作って待つ!…待ちたいです。

※念のため、書きますが、私は料理はするんですよ。ただ、きっちりは作らないだけで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平岩弓枝『聖徳太子の密使』

2012-05-28 21:52:04 | 
聖徳太子の密使 (新潮文庫)
クリエーター情報なし
新潮社


あの平岩弓枝のファンタジーものです!平岩さんと言えば「御宿かわせみ」、あのしっとりした雰囲気とは全然違う世界でした。
厩戸皇子の娘が男装して、人間に化けらる猫三匹と神馬を引き連れて他国を見分する船旅に出まて、その先々で出会うアクシデントに立ち向かう物語。アクシデントは神々であったり、妖怪であったりと和物西遊記。都合よくストーリーが展開して物足りない感もありますが、三匹の猫のと他国の猫の活躍には胸躍る。ネコ好きにはたまらんね。
しっかし、平岩さん、新しい世界に挑戦って。文豪って歳は関係ないのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和に親しむひとときを を見てきました。

2012-05-27 22:11:59 | 趣味


邦楽の会 和奏伎 演奏会 和に親しむひとときを~九郎判官義経~

三味線の師範、藤本秀摂浩さん(三昧さん)の邦楽の会のとっても大きな演奏会に行ってきました。
合奏やら日舞やら民謡やらどじょうすくいに大神楽、落語の芝居の豪華絢爛な3時間半。
普段、こんなに生演奏を聞かない(唯一の例外が文楽か)なので、新しい発見もいろいろ。三味線だけじゃなく歌声にも驚きました。発声からして違う…。
大神楽をはじめて生で見て、感動しました~!人を惹きつける芸ってすごいです。演じたのはプロの豊来家玉之助さん。口開けて見てしまいました。
落語は光甲さん「青菜」とさんぽ道さん「猫の忠信」(とてもうまい方でした)、演奏会のひとつのテーマが義経だったのでそれに合わせての落語二席。なにやってもおかしい光甲さんの「青菜」は、何回か拝見していますが舞台の大きさに合わせておられました。やっぱりおかしかった。


久しぶりにらんゆうさん(日舞の指導をされた)にもお会いできたし、出口でのみなさんを見てると充実感を感じました。うむ、私も刺激になりました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日舞「おせん」

2012-05-26 21:42:31 | 趣味
GWをはさんで3週も日舞を休んでしまった…。
行くのが少し怖い。
という思いを乗り越えて久しぶりのレッスン。
「ちゃっきり節」は、最後を知らぬまま終わっていました…。

という訳で新規一転「おせん」です。
おせんは江戸時代にプロマイド(当然、写真ではない)がでまわったくらい人気のあったお茶屋の娘。茶屋といっても高級なのじゃなくて下町の、喫茶店的な。田舎くささが人気の理由だったらしいとネットで調べました。
前回はたすきかけをしましたが、今回は片袖だけのたすきでまるで選挙のよう。
おおっと。前回一回進んでるから追いつきやしない。

久々だったので筋肉の使い方からやり直し。

先生「力抜いて!」

先生、抜き方が分かりません(泣)

後で、踊りは腹式呼吸ですか?と質問。
「その通り、最後は呼吸なんですよ。そんな質問がでるくらいになってきたのですね」
うほっ。もうすぐ、3年目に入ります。

しかし、またまた来週休んじゃうのです。あんまり大きな声で日舞やってます、と言えない腕前です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなこともあるさ

2012-05-25 22:28:35 | 雑記
負け犬の会の集合時間までだいぶある時間に梅田到着、内職をしたかったので喫茶店に入り、ついついパンを食べてしまいました。
予約したレストランは、おいしかったのですが、出てくるのが遅かったのと私はお腹がいっぱいだったので早々に店をでて二次会へ。

みんな「お腹空いたわ…」

ご、ごめん、私、パン食べてたから…。

てな訳で、二次会のカフェでみなさんケーキを召し上がっておられました。
しかも、私が3時間前にパンを食べた喫茶店で。

食事の前にパンを食べるか、後にケーキを食べるかの違いですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝散歩@長崎市

2012-05-24 13:05:49 | 雑記
朝5時半に起きて、化粧もせずに外にでかけました。
あ、火曜水曜と出張で長崎滞在してたのですが、勤務時間外に長崎散歩。
長崎は仕事で何回も来ていたのですが、ふらっと街歩きをしたことがないことに前夜気が付き、夜のうちに計画して早朝起床。

まず向かったのは、こちら→日本二十六聖人殉教の地&聖フィリッポ教会。この時点で朝6時10分。
長崎港を一望できる高台が弾圧されたキリシタン殉教の地です。殉教者の中には十代の少年たちも。
朝っぱらだからか誰もおらず、ねこが集っていました。

そのときに殉教したメキシコ人宣教師に捧げられたのが聖フィリッポ教会です。

写真の撮り方をされこれ工夫したのですが、うまくおさまりませんでした。ガウディ風の建物。
近づくと、

瀬戸物がタイルの代わりに使われています。二十六聖人が捕えられた京都、大坂から殉教の地、長崎への道で作られている各地の瀬戸物だそうです。
目的のひとつだった平日の早朝ミサに参列させていただきました。
外国人の神父さん三人と信徒さんが三人いらしゃって終わりかけに大学生みたいな若い人がお祈りしにきていました。
ミサが終わってもまだ6時代。
もうひとつ行ってみたい場所は中華街。また、てくてく歩いていきます。地図を持たなくてもなんとかなるのは方角がはっきり分かるから。
ところが中華街は…朝からは営業していない感じ…。

途中で出島も通りましたが、もちろん時間外(当たり前)。

結局、1時間半くらい散歩してホテルに戻ったのです。欧米系の外国人旅行者の方々も朝っぱらから活動しておられました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユカリ・ゲラー再び

2012-05-23 11:49:23 | 雑記
今から大阪空港に向けて出発しますが、昨日今日と出張でございました。

今朝、ふとカメラを見ると…


ショック!紐を通している金具のネジが外れてなくなっているじゃないか!


今も活躍する先代のキヤノンイクシーもなんでか分からんけどネジ外れましたが、やはり私の超能力でしょうか…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝かっくん

2012-05-22 09:25:06 | 雑記
ひどい筋肉痛になりまして。落語と打ち上げ合わせて数時間の正座が原因。最近、姿勢を気にしてるから座敷では足を崩しにくいのです。

月曜、出勤。久しぶりにリーボックのイージートーン着用。

おぉっ!
歩けるには歩けるんですが、たまに膝かっくんみたいになって、関節が動かしにくい。
防ぐにはかかとをちゃんとあげて関節を意識しないといけません。

なるほど、やっぱり特殊な靴やし、普段と同じ感覚で歩いてたら効果感じにくいのも納得。

普段からかかとあげて歩かなあかんってことですな。

なお、こんなことをつぶやいてましたら、リーボックの方に無理しないで下さいと心配されました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第52回 河崎蔵くら寄席@伊勢市

2012-05-21 19:54:43 | 落語

第52回 河崎蔵くら寄席

衆朝さん 「大安売り」
琢磨さん 「悲しみよありがとう」
欠多利さん「始末の極意」
栄歌さん 「七段目」
全員    大喜利

20数年続く寄席だそう。レギュラーお客様は92歳のおばあさま。とってもおしゃれでお元気でした。
二日連続でタイプの違う落語会を見られてよかった!
それに、栄歌さんの熱演「七段目」とまきぞうさんの端唄をはじめて聞けて行ってよかった、と思いました。
あとぜひ見てほしいと栄歌さんとまきぞうさんがおっしゃておられたのが大喜利。
司会の衆朝さんをはじめ出演者のみなさんと山奥さんの五人が舞台いっぱいに並んでお客さんからいただいたお題での謎解きなど笑点のよう!こういうの私できません。アドリブききませんから。
たっぷり落語を楽しんだ二日間。とってもいい経験となりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢観光~伊勢参り→蔵のある通り

2012-05-21 16:37:11 | 
さて、お世話になった風庵を後にして、まきぞうさんの車で一路伊勢市へ。栄歌さん、まきぞうさんの所属の落語会があるのです。
土曜日の出演者のみなさん、私以外は寄席があったりなにがあったりでそれぞれ帰途に。私は小学校の修学旅行以来の伊勢に足を踏み入れました。

伊勢神宮の外宮へ。伊勢市民のまきぞうさんに案内されて伊勢の方がいかに伊勢神宮を大切にされているかを感じました。
とても、厳かな雰囲気だったので写真撮らず。
残念だったのは神馬が見られなかったこと。さすが、伊勢神宮です。
お馬さんも皇室のお馬さんが定年して(まきぞうさん談)やってこられるそう。馬小屋も臭くない。

その後、伊勢うどんを食べにつきよみ食堂へ。
衆朝さんと初対面。
さて、ここで鳥肌もんの事実が発覚。
伊勢へ向かう道中、まきぞうさんと私がする噺で下座が入るのは「仔猫」だけで、「仔猫」は今度の7月に香川でするんですよ~、なんて話をしていたら
まきぞうさんも所用で同じ時期に香川に行かれるそう。
車を下りて食堂でこの話をしていて、場所はどこだろう。私は高松ですよ。

まきぞうさんが出してきた紙を見てびっくり…。

おんなじ会場やん。
ホールとプラザ、場所は違えど同じ建物…。

こんなこと、あるんですねえ。お互い知らずに行っててばったり会ってもびっくりやけど、会えなくて後日お互いの日記見てびっくりになるとこでした。

さて、つきよみ食堂でいただいたのが、伊勢うどんと潮香都丼。
伊勢うどんは麺が太くやわらかくて甘い醤油タレで食べるほうとうみたいな食感でおいしかったです。
潮香都丼は、大ヒット。たまごで閉じる代わりに塩とあおさがごはんに混ぜ込まれてあって磯の香りがベストマッチ。
完食いたしました。

ここで会場に移動。みなさんが打ち合わせをされている中、私はひとり町並み散策へでて、ティタイム。なんせ睡眠時間が3時間くらいでしたから…。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重県伊賀市での落語会

2012-05-20 22:07:04 | 落語
伊賀市は風庵に到着したのが、14時すぎ。
昼席の・圓九さんと栄歌さんの二人会まっただなかでございました。
お二人はここで二席と夜席で一席、玄張さんも昼夜で二席…。大変でございます。私なら倒れます。
しかも、圓九さん「桜の宮」栄歌さん「愛宕山」と大ネタ…。だから、私なら倒れますって。

この日の出演はそのお三方に、夜席のみの私と無眠さん。
さらに専任の下座さんとしてやん愚さん、一福さん、まきぞうさん。
なんちゅう豪華な会でございましょう。

ちなみに上の写真は、チャチャちゃん。16歳の美人さん。軽い!片手でだっこできる!これがほんとうの猫か?!

そして、夜席が18時半からはじまりました。
全国アマ落語名人会
【演目】
玄張さん 「始末の極意」
圓九さん 「刻うどん」
ゆ乃月   「子は鎹」
仲入り
栄歌さん 「宿題」
無眠さん 「親子酒」

ねえ、豪華でしょ~。そこに並ぶ私、しかも仲トリ…。
でもね、あまりにすごい人たちなんでかえって気負わずに高座にあがることができました。
それでも、高座下りたら自分の足りないこと、いっぱい感じました。
正直、悔しい。でも、それって、そう思えることってすごいことかもしれないと思ってうれしくなる私はマゾ?
他のみなさんの落語はとにかく桁違い。同じ高座に上がらせていただいて光栄でした。


終演後は大宴会。いろいろ、いろいろ話しました。うふ。
で、気が付いたら2時でした…。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎりの日

2012-05-19 12:47:38 | 雑記
特急の中で食べようとおにぎりを買いました。近鉄に向かう在来線で席を譲ったらおばさんが柏餅くれました…。
栄歌さんからはお昼にでたごはんをおにぎりにして待ってます、とメールが着ました。

今日はおにぎり(もち米含む)の日。

三重に向かって移動中~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする