天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

第4回あたらし寄席

2013-03-31 23:35:23 | 落語
【番組】
かかしさん「つる」
遊若さん「饅頭怖い」
駄作さん「天使と悪魔(春風亭百栄・作)」
遊月さん「芝浜」
傳右衛門さん「唖の釣り」
ばじるさん「鈴ヶ森」
仲入り
わいんさん「真田小僧」
日が志さん「孝行糖」
踊れんじゃー
化枝さん「結婚相談所」
葉桜さん「茶の湯」
春木さん「普段の袴」
仲入り
ちゃん平さん「初音の鼓」
ゆ乃月「化物使い」
笑吉さん「松山鏡」
かね平さん「代書屋」
三ん生さん「紙屑屋」
小遊さん「老眼メール」
仲入り
猿之助さん「掛け取り」
かね平&ロク
珍歌さん「消防寿限無」
風鈴さん「紙入れ」
風林火山さん「持参金」
小夏さん「締め込み」
とも助さん「粗忽長屋」
抽選会 ぷかりさん&猿之助さんいろいろギリギリクローバーZ(私の心の中のチーム名)
写真は抽選会の出演者全員の寄せサイン色紙ゲット大会。欲しいと手を挙げた方がいらしたことが…。

11時開演で終演が18時を越えていましたお客様耐久落語会。
それなのに最初から最後まで聞いて下さった方多数…。
ひー、誠に誠にありがとうございます。←地に平伏してお礼申し上げます。
今回は出番や役割もあったので、みなさんのをじっくり見ることができませんでしたが、
夢心地な楽しい時間を過ごしました。
私? 私はめったにしないアドリブ入れてドキドキが失速になってしまいました…が、めげてない。
そういうのも体験なんやなあとつくづく思えました。
後半は仕込みが生きてきていたのでほっ。さ、発表会に向けて稽古しよっと。

みなさんの高座をまんべんなく見られなかったので感想が書けないのですが、
ほとんどみなさんすっごいテンション↑
駄作さんの社会人落語界(どんな世界だ)をパロってる噺もすごかったし、
遊月さんの前半を「ブルライト芝浜」で割愛した挙句、新しい演出(解釈?)だったりで
本当は客席にいたかった(笑)
刺激をいっぱいもらって行ってよかったと思っています。

あ、刺激と言えば抽選会の夫婦ももクロ。すんごいめんこいのとすんごい悪夢を見そうなのと…。
ここには片方の名誉のため、写真はアップしませんがご想像ください。
男女兼用と書かれたももクロの衣装に身を包んだ妙齢の妙サイズの男性を。
あれは、自分たちの結婚式のサプライズに使うんだろうか…?
あ、踊れんじゃーのこと書いてなかった。なんとか、終わりました。ええ、なんとか。
私は引退して新メンバーとも助さんが加入するとかしないとか(笑)

そして、打ち上げへ。
お世話になったみなさん(東京スタッフの方々、当日早くから設営してくださった方々…)
お客様、本当にありがとうございました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京は寒かった…

2013-03-30 23:50:37 | 落語
第四回あたらし寄席のため東京に。

東京は寒く、ダウンコートの方も。

さて、あたらし寄席も無事終了。

詳細はまた後日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸・漢方ツアー

2013-03-29 13:19:06 | 漢方覚書


東栄商行にて蓮の実(500グラム1330円)松の実。失敗だったのが松の実が塩味がついてるのだったこと。
一晩水につけたら塩気が取れるらしい。それかトッピング用に使います。


カンポウファーマシー ナチュラルハウス店では、生薬の測り売りにも対応して下さったので
麦門冬湯(100グラム1587円)と五味子(100グラム1088円)を。1袋買うより割高にはなるんだけど、実際1袋もいらないし。


天福茗茶(天仁茗茶)に薔薇茶があったので「おお!これで薬膳酒を作ろう」と購入。
台湾人の店員さんと薬膳トーク。
店員さん「お酒作る!他のお客さんにもいいます。へ~」
私「台湾で十全大補湯を買ってきてもらったのでも薬膳酒作ってますよ。まずいのでスープにする勇気がない」
店員さん「大丈夫!肉を入れたら甘みがでるから」
そうなのか~。帰宅したら作ろうと決意。
カフェ甜蜜蜜に行き、紅花購入。
薔薇茶と紅花でホワイトリカーに漬けこもうとしたらホワイトリカーが切れた。不覚!!


さて、帰宅後は「大全十補湯」のスープ作りです。
写真のように生薬がいっしょくたに入って真空パックされています。
これを水と日本酒でまず煮出します。
家中に広がるまずい漢方薬のかほり…。

た、食べられるんかな?
生薬自体は食べないのでこして、手羽先やらささみ肉やらネギ、西洋人参、蓮の実なんかとさらに煮込みます。



すると、あ~ら不思議。甘みとコクのあるスープが完成です。
ただし、家中漢方薬のにおいが充満していましたが。
写真は煮出したスープを冷凍にしようとタッパーに入れたところ。
この色は漢方薬そのものです!!
薬膳酒はちびちび飲めるから長持ちするけどまずいし、スープはおいしいけど一回分だし、残ったひと袋の
処遇を巡って悩んでおります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不惑

2013-03-28 14:57:55 | 雑記
おかげさまで本日四十代に突入いたしました。
二十代最後の日は、先輩の義兄がアメリカからやってきてブロークンEnglishとブロークンJapanese(先方は頭がいいので飛行機の中で覚えてきていた)で、大阪観光をするという一日でしたが、三十代最後の日は発表会のご案内を書いておりました。

そして、今日は休みをとって免許更新と神戸で買い物(江戸行きの)。
朝には早々に31日の衣装、洋服、下着を(つまりこれが届かなければえらいことに)宅配便にてホテルあてに送り、休みながらも慌ただしくくれていきます。

孔子様の域にはとうてい達しませんが、四十もみなさまのお引き立ていただき歩んでいきたいと思います。

今後ともよろしくお願い申しあげます。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「旅かばん」6号

2013-03-27 20:49:53 | 
すーーーーーーーーーーーっかり、お知らせが遅くなりました。
「旅かばん」6号発刊されました。

今回も私は落語エッセイを書いています。
これまでは演じることについて書いていましたが、今回は趣向を変えて
「落語会に行ってみませんか?」とプロの落語会へのお誘いという内容です。

他にも小説、誌、エッセイ、俳句が並ぶ「旅かばん」6号。
ご希望の方には送料込500円で送付いたします。

なお、「第十六回文学フリマin大阪」2013年4月14日(日)にて展示即売もあります。

…今、手元に4冊しかないので入荷次第の発送となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の記録

2013-03-26 20:29:39 | 雑記
むっくり起きだしてよっこいしょと向かったのは伝楽亭。
五月家一門会で昨日の興奮冷めやらずのわいわいを味わいました。
ほんで、ここいらでやっとかなとあたらし寄席でかける「化物使い」15分以内バージョンをお稽古。
よっしゃ、ぎりぎり14分。去年はマクラを持ち時間の半分くらいせなあかんかったけど、今年は
マクラしたらタイムオーバーになっちゃうYO!
ま、なるようにしかならないし。
三代目チャンピオンと2回目のファイナリストに挟まれての出番…。なるようにしかならんね。
それより、踊りが…。

そして、よっこいしょと重い腰を上げて向かったのが、ta_miさんの和太鼓の発表会です。
和太鼓っていろいろあるんですねえ。
教室ごとのグループに分かれての連弾。すばらしい~。
最近お会いするときは、はんなりとした着物姿のta_miさんが、力強く和太鼓を打っています。

かっこいいいいいいいいいいいいい!

リズム感をどこかに忘れてきてはや40年の私には、まばゆいばかりのかっこよさでございました。

発表会終わりのta_miさんと鶴橋へ行ってみれば、そこで教室の方と一緒になったので
合流して焼肉で打ち上げをしたのでした。
3月は区切りなので、発表会とかおさらい会とか多いですね~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡る世間は・・・

2013-03-25 15:04:28 | 雑記
さて、神戸の帰り。決勝進出チームをカフェで待ち、終わったので会場下で合流しようと歩いていた時にかかってきた電話に出たら…、

ピアスが取れた(泣)

小亀さんを筆頭に華さん、88歳のH本さんまで歩道をきょろきょろ探して下さいます。

も、もういいですよ。

小「なんでぇ!みんなで探したらあるって!!」

すると、通りがかりのカップルまで捜索隊に加わって下さり、

いや、ほんま、ほんまにええですよ!!

と言いながらマフラーにくっついているかもとマフラーを触ると…出てきました。
その節はお騒がせを。捜索隊のみなさんに感謝。通りがかりのカップルに感謝。
そして、阪急電車で向かうは十三経由石橋です!

しかし、メンバーには華さん、H本さんがいらっしゃいます。どうにか座って頂かなくては!

と思う間もなく、さっと乗客の若い女の子たちがグループで席を譲って下さいました。
ありがとう、ありがとう。おかげで美りんさん、ちろりさんばかりか私まで座れることに。
(なぜ、お前まで、というツッコミはなしでお願いしたい。その場の流れで)

途中で下りるH本さんは電車が動くまで見送って下さっているので、隣に座ったシスターに
何の集まりですか?と聞かれる始末。楽しい集まりです。

渡る世間にいろいろお世話になった私たちでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回林家花丸染雀染弥三人会

2013-03-24 21:38:26 | 落語
【演目】
座談会(花丸、染雀、染弥)
林家染吉「米揚げ笊」
林家染雀「はてなの茶碗」
中入り
林家染弥「おごろもち盗人」
林家花丸「天神山」

この週は、日曜に花丸さんの審査を受け、金曜に落語会、土曜に花丸さんの審査を見に行くという花丸ウィークでした。
さて、座談会。
やはりいつもながら染雀さんが異彩を放っておられました。
大学の卒業式に寝過ごした。すぐ下の弟子である染弥さんが大学中退ということ知らなかった(聞いてたはずや)。昔、染弥さんを自宅に招き、手づくりの酢豚を振る舞い、その間ピアノでショパンを弾いていた。

今回から中トリの人は、ネタ下ろしをすることになり、染雀さんは「はてなの茶碗」を。このネタは、落語教室でも人気が高く今まで二人がされていましたので、そういった意味でも興味津々。なので、演出が変わると印象が変わるんだなあとあらためて思いました。
染弥さんの「おごろもち盗人」は、抜けたおかみさんがおもしろい~。笑いに笑いました。
二回目の花丸さんの「天神山」。滑稽なところはめちゃめちゃおかしく、ほろりとさせるところはぐっと。余韻の残るトリでした。この後、友達と立ち話しながら、お金がない所作をマネして楽しんだのでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE落語女王(クイーン)2013 本選会

2013-03-23 23:50:46 | 落語
とうとうやってきました本選の日。
私は前の予定を途中抜けてきたのでさっとした感じで軽食を食べてから
美りんさんのお手伝いで楽屋に行くと、ちろりさんはこの前に行った
お惣菜とパン、ドリンク飲み食べ放題の店で食事をしてきていた…。
楽屋で「眠くなってきた…」と小さな声でつぶやく電池切れ寸前のちろりさんを目撃。
なんのかんのと楽屋で賑やかしに騒いでマネージャーのように抽選会につきそうあてくしでした。

【演目】
ぷかりさん    「熊の皮」
エリザベートさん 「くもんもん式学習塾」
ちろりさん    「蔵丁稚」
おはぎさん    「茗荷宿」
すみびさん    「源太と兄貴」
ぱあるさん    「犬の目」
美りんさん    「子盗人」

審査委員:露の都さん、林家花丸さん、北村京子さん(落語作家)他

私は自分の高座よりもこういう決勝の場で知り合いを応援する方が緊張するっ!!
なんせ今回も知り合い多数参加で息つく暇もありません。
そして、審査員の反応を知りたいと審査員席の後ろに陣取る私。

開口一番のぷかりちゃんが「来月、入籍するんです」で会場の拍手をさらったときに
花丸さんが拍手をされていました。うわあ、いい人。。。
ぷかりちゃんは開口一番ながら切れ味鋭く会場を沸かせていました。
エリザベートさんは黒字に鮮やかな模様の華やかな方。上品そうな雰囲気なのに
バリバリのヤーさんネタ。それがまあ、受ける受ける。
ちろりさんの「蔵丁稚」は、確か三回目。本当に15分かと思うほどの濃厚さ。
会場の空気をぐっと惹きつけて笑わせる素晴らしい高座でした。
最年長のおはぎさんはとっても小柄な方。でも、声がはっきりしていて
また全体のはんなりとした雰囲気がなんとも言えない空気をまとっておられました。
「茗荷宿」が丁寧にそして面白く描かれていて、ほんわかしました。
イキオイのあるすみびさん。表情もすごくキレがあって惚れてしまいそう。
小ネタが決まる決まる。どかんどかんと会場も湧いていました。
お囃子教室で一緒のぱあるちゃんは、きっちりとして丁寧な仕草で「犬の目」を。
かわいいだけじゃなくて、口調もしっかりしていて間でも笑いました。
大トリ、美りんさん。半分ドキドキしながら高座を見守る気分。でも、もう半分は
美りんさんの落語を楽しんでいました。美りんさん、無事完走!地の文の口調も
美りんさんの世界やなあと思いました。

さて、この本選はほぼ初対面ながら私をDVDで見知っていてくださっていた出石の乳丸さんと
並んで観覧。これがまたよぉ気が合いまして(笑)
後ろでその様子を見ていた方に「え?!初対面!」と驚かれました。
ほんまこんなんも女性の大会ならではやと思います。

あ、あと、途中休憩のときに都師匠に「なんか知ってる声やなあと思ったわ」と
後ろから爆笑していた私の声をさしておっしゃいました。
笑い声が特徴あるのか普段の声なのか…。若奈さんにも笑い声で分かると言われたばかりなり。

いよいよ結果発表のとき。
最初に設定がされていたなかった特別賞には、ぱあるちゃん。
賞品は審査員お二人の扇子。
3位奨励賞は、エリザベートさん。この後、打ち上げのちりとてちんでも交流できました。
2位優秀賞は、ちろりさん!もうワタクシこの時点でうるうるですよ。本当におめでとうございました!
そして、

1位大賞は、おはぎさん!!!
ぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぜんと、
ほんまにまんがみたいにぼーーーーーーーーーーーーーーーぜんとしているおはぎさん。
その表情に笑いながらも泣けてきてしょうがなかったです。

やっぱり女の人の大会っていいなあ。なんで、自分じゃないのに受賞しはった人のことを
こんなに喜べるんでしょうね。

実行委員会のみなさん、本当にお世話になりました。
共催の三ノ宮南まちづくり協議会、阪神電気鉄道株式会社、後援 神戸市 の方々にも感謝。
スタッフのみなさん、関わられてみなさんひとりひとりに感謝です。
ありがとうございました!とても気持ちのいい時間を過ごせたことに感謝です。

で、二回目企画してくださいね♪
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失せ物

2013-03-22 18:11:48 | 雑記
先週のある日、唐突にペンとシャープペンシルがデスクから消えました。
前日には使ってたから、と記憶を呼びさまし、書類にはさまってはいないか、無造作さに引き出しにしまってはいないかと探し歩くも見つかりません。
通りかかった同僚に
「ペンとシャーペンがないんですよね」と愚痴ったら即答で、
「僕ちゃいますよ」

…私って、私って、
そんなに人を疑って生きてるのか。
いろんなことを走馬灯のように思い出し、反省。しかし、反省もまた走馬灯のように駆けて行く。

結局、今週になってからシャープペンシルは上司のデスクのラック上で発掘され、まごうことなく私が犯人。
しかし、ボールペンがでてこない。
誰や持って行ったん←おい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第六回城北迷人会落語勉強会

2013-03-21 11:17:29 | 落語
城北迷人会メンバーのうち10人が出演された勉強会。
伝楽亭をホームグランドにするこの会には上は88歳の方が参加されていて
この日は出演はされませんでしたが、受付でニコニコと働いておられました。
この意欲、すばらしい!

【演目】
華さん   「軽業」達者な口ぶりの華さん、リズムに乗っての「軽業」間違えてはにかむかわいい華さん。
          お囃子がたくさんある華やかな高座でした。
静香さん  「一目上がり」静香さんの演じるあほが「えっ」と驚くところがほんとに驚いていてかわいかったです。
美里さん  「癪の合薬」ほのぼのしつつも緊張感があって笑いました!お侍さんは気持ち悪かったでしょうね。
かかしさん 「江戸荒物」うらあぁぬぅ~。やっぱりこの噺はおもしろいと思う!短いながら(でも省略できない)
            人によっていろんな演出があるんやなあと。
美りんさん 「子盗人」ちりとての会、神戸女王と三回目の美りんさんの「子盗人」、回を重ねるごとに面白さも↑
しぶきさん 「肝つぶし」シリアスな一面も見せたしぶきさんでした。
中入り
小亀さん  「代書」落語に向いてると花丸さんのお墨付きをもらった小亀さん。
          小亀さんが言うからおかしいところが随所にあってさすがです。
宇乱さん  「星野屋」毎年、大学に残る(残らざるを得ない)という枕の年数だけが更新される宇乱くん。
           さすがの落語大学、きっちりと大人の噺を演じる二十…何歳やったかいな?打ち上げでも大活躍。
ぷかりさん 「雛鍔」枕からきっちりお客さんを落語の世界へ。子どもがかわいく、大人もそれぞれ演じ分け。
          さすがの神戸女王ファイナリストです。
若奈さん  「愛宕山」もうすぐお遍路に旅立つ若奈さん。春の噺でトリ。
           前は若奈さんがする噺をやりたくなりましたが、最近は凄すぎてマネできません。
           旅の無事をお祈りおります。           

下座:やん愚さん&一福さん

12時半開演で終了が16時。前夜の夜更かしが効いて、少し寝不足でしたがたくさん笑った上に打ち上げまで
参加させていただき楽しい祝日となりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨天注意報

2013-03-20 20:23:47 | 雑記
昨夜は帰宅が遅く、髪を朝洗ってからセットをしたのでスタイリングしやすく髪を巻いてきたのに、「今日は夕方ににわか雨」とカーラジオ。ほんでもって案の定、車に積んでる傘を持ち忘れ。

そんなことすっかり忘れてた落語会を楽しんでいると髪がどんどん広がる気配…。
外にでたら雨でした。

髪は見るも無残に広がって…(泣)結局、朝の努力はなかったことにしてのまとめ髪に。

髪で直前の雨予報はできるんですが、もう少し早く分かってないと意味がありません。しかも、ラジオで聞いて知っているのに傘を忘れる私は髪が広がっても気がつかないかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8分の壁

2013-03-19 23:23:23 | 雑記
就業時間の8分後、最寄駅から電車がでます。
Googleマップでは、会社から駅まで8分。

事務所から外にでるまで1~2分かかっていたとして、

信号のない道路を渡るのに1~2分かかるとして、

なんとか間に合わないものかと、新人さんよりバイトさんより早く事務所をでて全力で(会社の階段を駆け降りることからはじまる)二日間歩いてみたのですが、間に合わず。

あと1~2分タイムを縮められれば間に合うような気がするんですが、8分の壁今だ越えられず。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「文楽、キタに来たる!」

2013-03-18 20:15:10 | 観劇
日記が前後しましたが、
文楽4月公演のPRイベントが、土曜日の人がごったがえす阪急梅田店で開催されたので行ってきました。
14時半頃までの用事が終わってから駆けつけたので開演ぎりぎりに着く頃には会場の祝祭広場はほぼ満席。


オープニングの三味線衆。いや~、華やかぁ~☆


大夫と三味線の説明をする希大夫さんと清丈(右肩に`)さん。漫談はなし。


勘市さんによる人形遣いの説明。会場からは感嘆の声も。


「義経千本桜」から道行。華やかで動きが大きい話。
ぴょーんと狐遣いの勘十郎さんが出てらして、テンション↑。
もちろん、清十郎さんの静御前にも魅せられてましたけど。
会場がすり鉢型なので普通の公演では決して見ることのできない人形遣いさんの足元まで
見ることができたんですが、これがもうすごいんです!舞踊劇なので二体が踊るのは、
もちろんですが、人形遣いの三人の方も踊っているようでした。よくあんなに動けるなあと。
ほんで、よく足踏まないなあと。
いつもは客席から見えない位置のツケもちら見せで舞台中央の出入りスペースから。
小物が運ばれてくる様も普段の舞台では見えないので、新鮮でした。

最後の挨拶の時に、津駒大夫が両手で手を振っておられたのも萌えポイントでした。
こういうイベントって普段の公演では見れらない技芸員さんの一面を発見できるのも本当に嬉しいです。


最後は撮影ターイム!ですが、この間に大夫さん、三味線さんたちは退場されていてお話できず…。
だけど、ひとりで心細く清十郎さんに「ブログいつも見ています」の一言も言えずのあかんたれでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らず知らずのうちに…

2013-03-17 23:48:31 | 落語
花丸さんに、歩き方について「(先生)が教えたんですか?」

と問われ「いや、教えられたわけじゃないです」と答えましたが、すぐに打ち消し、

やっぱり先生の教えやなあと思いました。

具体的に手とり足取り教えてもらった訳じゃない。
最初の方に教えてもらってその時はできないし、先生の言ってることも分からなかったけど、
知らず知らず身に付いてることがあるんですね。なんかそれを今日知ることができて
嬉しかったのです。

三つ子の魂、百まで。いや、それは違うやろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする