ウィークデイのこと。谷町でランチを取ることになり上司Kさんのおススメのお店 伽奈泥庵(カナディアン)に。
谷町九丁目ってお寺が多いんですねぇ。お寺が多いとは聞いていましたが、右も左もお寺お寺でまさにお寺&お墓銀座でした。
さて、この伽奈泥庵とっても歴史が古いらしい。上司Kさんが20年くらい前に行ったことがあると言ってたくらいですから。インド系のお料理とチャイが名物でカンテグランテよりも古くからあるんだそうです。
私が頼んだのはツナのカレーとジャガイモのコロッケ、黒ゴマアイスにジャスミンorプーアル茶が出てくる850円のランチ(写真)。見た目よりボリュームがあって(しかもコロッケはジャガイモだし)お腹いっぱいになりました。
このお店はライブなんかもやっているらしくアングラな香りがいたします。
帰り清算したらお釣りを小さな袋に入れてくれました。これを10枚集めるとドリンク1杯サービスしてくれるらしい。また、来なくては!
谷町九丁目ってお寺が多いんですねぇ。お寺が多いとは聞いていましたが、右も左もお寺お寺でまさにお寺&お墓銀座でした。
さて、この伽奈泥庵とっても歴史が古いらしい。上司Kさんが20年くらい前に行ったことがあると言ってたくらいですから。インド系のお料理とチャイが名物でカンテグランテよりも古くからあるんだそうです。
私が頼んだのはツナのカレーとジャガイモのコロッケ、黒ゴマアイスにジャスミンorプーアル茶が出てくる850円のランチ(写真)。見た目よりボリュームがあって(しかもコロッケはジャガイモだし)お腹いっぱいになりました。
このお店はライブなんかもやっているらしくアングラな香りがいたします。
帰り清算したらお釣りを小さな袋に入れてくれました。これを10枚集めるとドリンク1杯サービスしてくれるらしい。また、来なくては!