登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

山梨:小金沢連嶺

2015-09-18 | 山梨の山
山梨:小金沢連嶺

2015年9月4日(金)



大菩薩湖の東岸沿いに延びる砥山林道から山道に取り付く。
ダム壁の手前に、目印の赤テープがぶらさがっている。
進むほどに踏み跡が明瞭になり、やがて尾根にのる。
小金沢連嶺の稜線に達し、一安心である。
霞んではいるが富士山がのぞく。

小金沢連嶺は、主なピークだけでも七峰のアップダウンを強いられる。
登山道の両側には笹原が限りなく広がり、目に心地よい。

ザレ場が続く湯ノ沢峠をやっとこさ越える。
ここからは花のオンパレードだ。
わざわざ、オミナエシを見に登ってきた人がいる。
今は、ハナイカリが真っ盛りである。

米背負峠から、米背負沢沿いを下山する。
沢沿いは豊かな自然林が広がる。秋の紅葉、春の芽吹きを見たいものだ。

大蔵沢大鹿林道に達する。バス停がある「やまと天目山温泉」まで、疲れた足を
引きずりながら何とか歩き通す。

天目山温泉で汗を流し、19㎞歩いた体を労わる。


(往路)
京王・下高井戸5:51
⇒高尾7:04
⇒JR甲斐大和8:01ー8:10(バス乗車)
⇒砥山林道8:30

(帰路)
バス停・やまと天目山温泉
⇒JR甲斐大和
⇒高尾
⇒京王・明大前
⇒渋谷

(歩程)
砥山林道8:50~小金沢山10:35~牛奥雁ケ腹摺山11:40(昼食)-12:10
~黒岳12:40~湯ノ沢峠13:31~大蔵高丸14:17~ハマイバ丸14:53
~米背負峠15:45~大蔵沢大鹿林道16:23~やまと天目山温泉17:34

行動時間 8時間44分 19.0キロ
地形図 2.5万:大菩薩峠・笹子








*****
砥山林道・取り付き


大菩薩嶺を望む

小金沢山

牛奥雁ケ腹摺山
ここから日川林道への下山道が分岐する
黒岳方面

コウリンカ

川胡桃沢ノ頭

黒岳

湯ノ沢峠

トモエシオガマ

ハナイカリ

?ヨモギ

タムラソウ

ウスユキソウ

イヨフウロソウ

ルリトラノオ



大蔵高丸

ハマイバ丸から黒岳・白谷丸を振り返る

ハマイバ丸

米背負峠

大谷ケ丸分岐

ツノハシバミの実

イケマの実

大蔵沢大鹿林道・米背負峠入口

*****
トップに戻る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。