登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

茨城:雨引山~加波山

2009-01-10 | その他の山域
   雨引山~加波山

2009年1月8日(木) 

《往路》
JR渋谷5:26(山手線)
⇒池袋5:43-5:51(埼京線)
⇒赤羽5:59-6:19(宇都宮線)
⇒小山7:24-7:33(水戸線)
⇒岩瀬8:11ー(タクシー)⇒雨引観音8:30

《帰路》
真壁15:25(タクシー)⇒JR岩瀬駅15:40ー16:15(JR水戸線)
⇒小山(宇都宮線)⇒大宮(湘南新宿ライン)⇒渋谷18:25

《交通費》
JR・渋谷⇒岩瀬(往復) ¥3780
タクシー・岩瀬⇒雨引観音 ¥2060
タクシー・真壁⇒岩瀬   ¥3590

《歩行》
雨引観音8:30~雨引山9:48~燕山11:43~加波山12:26~一本杉峠13:30~真壁白井・県道出合15:00
=行動時間 6時間30分



オニューの軽登山靴を履いて里山歩き、ルンルン 
四国お遍路を1200キロ歩いて、靴底が磨り減ったから、買い換えた。
序に、インソールも誂えた。 
すんなり、足に合って、インソールもうまく機能したようだ。

お昼ご飯の後、胃の辺りが痛くなり、まいる 
なにしろ胃が痛いなど、初めて経験する。
リュックのベルトをきつく締めすぎたぐらいしか、原因が思い当たらない。
一本杉峠に早く着いたら足尾山まで足を延ばすつもりでいたが、胃痛を堪えてまで
は、行く元気がない。
そのうち自然に治まって、ほっとする 

真壁から岩瀬へは路線バスに乗る筈のところ、運行便廃止になっている。
インターネットの情報を鵜呑みにしてはいけないと悟る。
バス会社のHPにしてしかり、非現行の時刻表を載せている 

燕山の休憩舎で山の会と思われる団体と行き交った他には、誰にも会わない。

コースは「関東ふれあいの道」の指導標が完備している。


雨引観音
【極彩色の観音堂】雨引観音は坂東33札所のひとつ


【仁王門の天井絵と色鮮やかな欄間の彫刻】


【放し飼いの孔雀が数羽、ひなたぼっこ】


【椎の巨樹、樹齢1000年】 赤い服の人が小さく見える


雨引山に着く
【筑波山を望む】 雨引山から


加波山に着く  

【加波山神社】加波山頂上にある


【直登する階段が多い山道】


一本杉峠へは林道を行く。風力発電の風車がにぶい音をたてて回っている。
一本杉峠   
一本杉峠は六差路になっている。
指導標はあるが、分かりにくい。
足尾山へは舗装道路、真壁白井へは地道を行く。


【クチナシの実が鈴なり】真壁白井の民家


【樹木の塀・門】真壁白井の民家


トップに戻る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。