goo blog サービス終了のお知らせ 

登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

手抜き料理メモ第13弾

2015-08-22 | きまぐれ日記
手抜き料理メモ第13弾

決して美味しくもないのに、文句も言わず食べてくれる。
感謝しなくては・・ 




2015年8月20日(木)
かぼちゃ・チーズ・パイ焼き、きのこマリネ、さやインゲンゴマ和え、なす・ピーマン田舎煮、厚揚げ・玉ねぎ味噌煮


2015年8月17日(月)
バラ肉・大根・ゆで卵煮物、マーボー茄子、ぱぶりか・アボガドグラタン、エビフライ

2015年8月13日(木)
キャベツ・豚肉味噌煮、冷なすの卵ソース、厚揚げ煮物、ギョウザ


2015年8月4日(火)
高野豆腐煮物、ゴーヤ佃煮、ブリ照り焼き


2015年8月3日(月)
肉じゃが、ピーマングラタン、茹でトウモロコシ


2015年7月27日(月)
じゃが芋ビシソワーズ、茹トウモロコシ、ロールキャベツ

2015年7月23日(木)
キムチお好み焼、厚揚げ煮物、ロールキャベツ、パブリカグラタン


2015年7月21日(火)
人参ポタージュ、ゴーヤチャンプルー、筑前煮、きのこマリネ


2015年7月16日(木)
アバガド・ズッキーニ・パブリカグラタン、厚揚げ煮物、肉じゃが、枝豆


2015年7月8日(木)
ピーマングラタン、カツオ刺身、オクラ花かつお和え、きのこマリネ、小松菜ゴマ和え


2015年6月29日(月)
ブリ照り焼き、干しえび・ニラ煮物、チリメンジャコ・ピーマン炒め


2015年6月26日(金)
おこのみ焼き、おでん、アボガドグラタン


2015年6月25日(木)
じゃが芋ビシソワーズ、大豆・レタス煮物、手羽元こっくり煮

2015年6月18日(木)
厚揚げ・玉ねぎ煮物、ブリ照り焼き、長芋・レタス・キムチ・牛肉のお好み焼


2015年6月16日(火)
さつま芋いとこ煮、小松菜・竹輪の塩昆布まぶし、ズッキーニ豚肉巻き


2015年6月11日(木)
ピザ、パブリカ・ピーマンのグラタン、チリメン山椒、大根・厚揚げ煮物、キャベツ塩昆布和え



*****
トップに戻る


手抜き料理メモ第12弾

2015-06-10 | きまぐれ日記
手抜き料理メモ第12弾

 手許の料理フアイルは新聞の切り抜きで増えるばかり。
それでも懲りずに、図書館に行けば料理本を借りる。

時間がないときのお助け用に、コンビニのお惣菜を買い込む。
これは気ばかり焦ることが無くなって、精神的に助かっている。


2015年6月2日(火)
南瓜いとこ煮、アボガドグラタン、ピーマンのウインナ詰め焼き、ゴーヤ佃煮


2015年6月1日(月)
生椎茸マヨチーズ焼き、パブリカ・スモークチキンサラダ、大根シリシリ、蕪マリネ


2015年5月28日(木)
パブリカグラタン、ブリ照り焼き、大根シリシリ、餃子


2015年5月19日(火)
かぶ味噌煮、ブリ照り焼き、セロリピクルス、ズッキーニグラタン


2015年5月18日(月)
パブリカグラタン、ロールキャベツ、コロッケ、キュウリピクルス


2015年5月11日(月)
焼き鮭、かぼちゃいとこ煮、生揚げ・玉ねぎ煮物、レタス・わかめ酢味噌、枝豆


2015年4月30日(木)
かぼちゃコロッケ、生椎茸コチュジャン煮、エノキ肉巻き、大根シリシリ


2015年4月23日(木)
きのこきんぴら、かぼちゃコロッケ、ピザ、つき大根


2015年4月21日(火)
ビーフシチュー、天ぷら、アボガドサラダ、胡瓜


2015年4月20日(月)
ハンバーグ、ブリ照り焼き、栗とさつま芋チーズ和え、レタスオムレツ


2015年4月14日(火)
牛蒡キンピラ、ピザ、切り干し大根甘酢、かぼちゃコロッケ


2015年4月13日(月)
高野豆腐揚げ煮、マグロ刺身、筑前煮、アボガドサラダ


2015年4月7日(火)
カボチャのミルク煮、根昆布とじゃが芋オイスターソース煮、きのこマリネ、鶏肉チーズ焼、かぶ甘酢漬け


2015年4月2日(木)
キズシ、大根シリシリ、卯の花煮物、ハンバーグ


2015年3月31日(火)
カツオ刺身、枝豆、じゃが芋グラタン、きのこマリネ、牛蒡梅煮、小松菜と桜エビお浸し、トウモロコシ


2015年3月30日(月)
人参シリシリ、パブリカグラタン、アボガドクルミ焼き、焼きいか


2015年3月26日(木)
メカジキソテー、根菜煮物、野菜サラダ


2015年3月24日(火)
もちもち長芋・チーズお好み焼き、レッドキニービーンズ・ソーセージ・ホウレンソウのケチャップ炒め、ギョウザ、焼きじゃが芋


2015年3月19日(木)
カツオたたき、さつまいものキムチ煮、豚肉・シメジ・ホウレンソウのフオイル焼


2015年3月9日(月)
根菜味噌煮、フライ盛り合わせ、枝豆、さんま煮物


2015年3月5日(木)
ベークドポテト、なす・ズッキーニのグラタン、花豆とソーセージ煮込み、きのこマリネ


2015年3月3日(火)
甘酒入りオムレツ、ゴボウサラダ、根菜煮しめ、黒豆煮物


2015年2月26日(木)
シチュー、エノキ・オクラ肉巻き、レンコン挟み揚げ、インゲンごま酢


2015年2月24日(火)
ポテトとチキンのハーブ焼き、昆布巻き鮭、根菜煮物、枝豆、赤飯


2015年2月18日(水)
ニラ・葱の卵とじ、白菜の煮びたし、カボチャのカレー、アボガドクルミ詰め焼き


2015年2月17日(火)
いか大根煮、カボチャピザ、焼きシシヤモ、高野豆腐・干し椎茸煮


2015年2月16日(月)
シラタキ・シメジ・コーン煮物、タラの芽天ぷら、ブリの葱炒め、切り干し大根と薄揚げ煮物


********

トップに戻る

手抜き料理メモ第11弾

2015-02-14 | きまぐれ日記
手抜き料理メモ第11弾

たかが夕食の支度に、なぜこうも時間が掛るのか我ながら情けない。
飼い犬が拾い食いするので、野菜の切り屑が一かけらも飛び散らないように気をつける。
料理をしない日の分まで、大量に作るからだろうか。

お料理をすると、多少なりとも頭を使う、手先の細かい作業をするなど、ボケ防止になるのだから頑張ろう。


2015年2月12日(木)
ビーフシチュー、伊達巻、干し大根煮物、カボチャと黒豆煮物


2015年2月9日(月)
お好み焼き、さつま芋レモン煮、エビフライ


2015年1月22日(木)
肉じゃが、ホウレンソウ卵とじ、炊き込みごはん、焼き芋


2015年1月19日(月)
大根と牛肉煮物、ビーフシチュウ、ブリアラ煮


2015年1月15日(木)
かぼちゃのいとこ煮、きのこミートローフ、アボガド・オクラ・ブロッコリー


2015年1月13日(火)
肉じゃが、だて巻き、きのこ煮物、切り干し大根とおでん


2015年1月9日(金)
おでん、おから、ぎょうざ


2015年1月8日(木)
ゆりねの茶碗蒸し、貧乏人のじゃが芋、ブリ照り焼き


2014年12月18日(木)
長芋おやき、長ねぎと鶏肉煮物、黒豆


2014年12月16日(火)
餃子、かぼちゃコロッケ、ブロッコリーとゆで卵サラダ、アボガドとバナナ


2014年12月15日(月)
細切り大根煮、おでん、かぶ・リンゴ塩麹和え、伊達巻、ビーフシチュー


2014年12月11日(木)
ピーマングラタン、里芋・こんにゃく煮物、サツマイモ柚子煮、魚フライ



2014年12月2日(火)
ぎょうざ、中華おこわ、里芋とシメジのチーズ味噌、蓮根・牛蒡・茎わかめの炒め煮


2014年12月1日(月)
ビーフシチュー、玉こんにゃくのチーズ味噌、えびフライ、じゃが芋とベーコン炒め


2014年11月27日(木)
ブリ照り焼き、大根豆板醤煮、アボガドグラタン、蒸しまんじゅう


2014年11月25日(火)
ブロッコリーチーズ焼き、さつまいもレモン煮、肉ジャガ、きんぴらごぼう


2014年11月20日(木)
キャベツコロッケ、豚肉八幡巻き、豆入り炒り豆腐


2014年11月18日(火)
マグロ牛蒡、高野豆腐含め煮、鶏肉味噌あぶり焼き、ジャガイモ丸焼


2014年11月17日(月)
長芋お好み焼き、ひじき薄揚げ煮物、伊達巻、ピーマン・なす味噌煮


2014年11月11日(火)
鶏肉・大根スープ、パブリカグラタン、じゃがいもボイル、アボガド


2014年11月6日(木)
鯛ごぼう、鶏カリカリ焼き、かぼちゃコロッケ、アボガド胡麻マヨネーズ


2014年11月5日(水)
里芋お焼き、さつまいも柚子煮、千切り大根煮物、サケと里芋のグラタン


2014年11月4日(火)
えび餃子、キャベツケチャップ煮、かぼちゃと小豆いとこ煮、焼き芋


2014年10月30日(木)
ビフテキ、たっぷり野菜シチュー、お煮しめ、ブリ照り焼き


2014年10月27日(月)
パブリカグラタン、大根と豚肉旨煮、天ぷら



**********
トップに戻る

手抜き料理メモ第10弾

2014-10-25 | きまぐれ日記
手抜き料理メモ第10弾

図書館で料理の本を借りては「これぞ」と思う料理ページをコピーする。
引き出しに収まリきらないほどコピーがたまった。
料理研究家はアイデアの種が尽きないのだろうか?


2014年10月23日(木)
小松菜おひたし、高野豆腐含め煮、ブリ牛蒡、ズッキーニグラタン、ふかしジャガイモ、茄子・ピーマン味噌煮


2014年10月22日(水)
肉じゃが、しゅうまい・温野菜、里芋のお焼き


2014年10月20日(月)
うなぎ・豆腐・キュウリ、小松菜ゴマ煎餅和え、大根・ゆで卵煮物、パブリカ・アボガドグラタン


2014年10月14日(火)
天ぷら、キュウリ酢のもの、ひじき干し椎茸煮物、ふかしジャガ芋、生姜佃煮、チリメン山椒


2014年10月6日(月)
ポテトサラダ、ブリ大根、小松菜とゆで卵のカレー・マヨネーズ・ケチャップ和え


2014年9月30日(火)
キドニービーンズケチャップ煮、チキンパン粉焼き、サツマイモレモン煮


2014年9月25日(木)
カレー、かぼちゃコロッケ、アボガドグラタン、ぎょうざ(到来物)


2014年9月16日(火)
レンコンと枝豆炒め、かぼちゃチーズ焼き、鶏からあげ、鶏レバー


2014年9月11日(月)
チキン照り焼き、茄子みそ炒め、れんこん炒め、鶏レバー甘煮


2014年9月8日(月)
アボガドグラタン、長芋チーズ焼き、お寿司、寄せ揚げ、アボガドヨーグルト和え


2014年8月28日(木)
シラス干し・ししとう炒め、ピーマン・ウインナ焼き、レタスシュウマイ、パブリカグラタン


2014年8月26日(火)
レタスギョウザ、れんこんはさみ焼


2014年8月25日(月)
シューマイ、レタス入りスクランブルエッグ、ハンバーグ、煮豆


2014年8月21日(木)
鶏肉のピーナツ炒め、パンプキンサラダ、クルミ豆腐、さつまいもの柚子煮


2014年8月19日(火)
ダダチャマメ、ハンバーグ、かぼちゃコロッケ、もやし酢のもの、えのきだけガマ和え、コーンポタージュ


2014年8月12日(火)
じゃがいもスープ煮、キムチお好み焼き、カボチャピリ辛炒め、、ブリ照り焼き


2014年8月11日(月)
茄子とピーマンの味噌炒め、餃子、ハンバーグ


2014年8月04日(月)
ポテトコロッケ、ゴーヤ佃煮、ズッキーニグラタン、ブリ照り焼き


2014年7月29日(火)
ゴーヤチャンプルー、シャケ塩焼き、ピーマン味噌炒め、枝豆、きのこオイスター炒め


2014年07月24日(木)
ズッキーニグラタン、ブリ塩麹焼き、ぎょうざ、パブリカかぼちゃ


2014年07月17日(木)
ハンバーグ、ゴマ豆腐、いんげんゴマ和え、きゃべつ・きのこ酢のもの


2014年7月15日(火)
マグロ刺身、春巻き、キュウリ即席漬、チリメン山椒


2014年7月10日(木)
ブリパン粉焼、キノコマヨネーズ炒め、ピーマン肉詰め


2014年7月7日(月)
ズッキーニグラタン、ぎょうざ、ブリ塩麹焼き



2014年7月1日(火)
肉じゃが、パブリカかぼちゃグラタン、ブリ塩麹焼き、厚焼き卵


2014年6月24日(火)
パンプキンサラダ、茄子とピーマンのとろとろ煮、ハヤシシチュー


2014年6月23日(月)
ゴーヤチャンプルー、鶏肉味噌煮、焼きサバ、大福餅


2014年6月18日(水)
じゃがいもお焼き、マグロ刺身、枝豆、黒ゴマ豆腐


2014年6月16日(月)
ブロッコリー肉巻き、スナップえんどうとジャガイモのチーズ焼き、人参と牛蒡のキンピラ、おはぎ


2014年6月13日(金)
ハンバーグ、イワシ煮ごままぶし、カブ酢漬け、かぼちゃ煮物


2014年6月10日(火)
さつまいもの柚子煮、ブリ照り焼き・長芋添え、葱のお浸し、伊達巻


2014年6月5日(木)
鮭塩焼き、パブリカグラタン、大根の和風カレー、なす・ピーマン味噌煮


2014年6月2日(月)
お寿司、バターコーン、きのこソース炒め


2014年5月29日(木)
ブリ照り焼き、冷ややっこゴマダレ、カリフラワースープ、キンピラ牛蒡


2014年5月27日(火)
アボガドカップグラタン、セロリと桜えび炒め、卵のモヤシあんかけ、天ぷら


2014年5月26日(月)
エビとニラのギョウザ、なす・きゅうり・みょうが即席漬、大根と牛すじ煮込み


2014年5月22日(木)
チーズコロッケ、ゴーヤ佃煮、豚もも肉紅茶煮、いなり寿司(頂き物)


2014年5月21日(水)
ブロッコリースープ、ピーマンのウインナ詰め、さつまいもキムチ煮


2014年5月20日(火)
春巻き、かぼちゃサラダ、天ぷら


2014年5月19日(月)
ぎょうざ(到来物)、パンプキンサラダ、ニラ玉炒め


2014年5月15日(木)
長芋チーズ焼、ブリ照り焼き、きのこ炒め蒸し


2014年5月14日(火)
鶏とサツマイモのくわ焼き、高野豆腐の煮ふくめ、おから煮物


2014年5月12日(月)
牛すね肉の赤ワイン煮、卵とブロッコリーのオイスターソース炒め、カニクリームコロッケ


2014年5月7日(水)
シャケ塩麹焼き、パクチョイ炒め、なす田楽、黒豆、うぐいす餅、天ぷら(頂き物)


2014年5月1日(木)
かぼちゃいとこ煮、牛肉ニラ巻き、大根田楽みそ、フライ


2014年4月28日(月)
アジの漬け焼き、大根とソーセージの煮込み、厚揚げとえびの炒り煮、サツマイモのレモン煮


************
トップに戻る

手抜き料理メモ第9弾

2014-04-24 | きまぐれ日記
手抜き料理メモ第9弾

おすそ分けして、人さまに食べてもらうのも一つの手だと気づく。
何を加えたら美味しくなるか考え、食べやすく包丁を入れる工夫をする。

去年2013年はカレンダーから計算すると、100回ほど夕食を作った。
認知症予防のためにも手を抜かずに工夫致しましょう!!


2014年4月24日(木)
えんどう豆スープ、厚揚げとキノコの煮物、セロリとキュウリの酢物、コーヒーゼリー


2014年4月23日(水)
キャベツと人参とさつま揚げ炒め煮、鶏肉とさつまいものマスタード焼き、小松菜ゴマ和え、卵焼き


2014年4月22日(火)
ジャガイモのお焼き、伊達巻、メカジキと玉葱のトマトソース煮込み


2014年4月17日(木)
すき焼き、サツマイモのレモン煮、かまぼこ、とまと


2014年4月14日(月)
大根煮物、ブリ照り焼き、白豆ココアまぶし、野菜ピクルス


2014年4月10日(木)
パンプキンサラダ、鶏肉と玉ねぎの味噌炒め、ニラ玉、玉こんにゃく煮


2014年3月17日(月)
キャベツとコンビーフの春巻き、カボチャのチーズ焼き、酒饅頭


2014年3月13日(木)
ブリ照り焼き、豆腐・こんにゃく・厚揚げ煮物、鶏きも照り焼き


2014年2月27日(木)
チーズコロッケ、スナップえんどう、ささかまぼこ、フライ


2014年2月24日(月)
シャケ塩麹焼き、おこわ、れんこんとひじきの炒め煮、ビビンバ


2014年2月18日(火)
サツマイモレモン煮、ブリ照り焼き、大根煮、チーズ餅


2014年1月30日(木)
鶏とキャベツの味噌煮、チーズ餅、えび天、かぼちゃ


2014年1月20日(月)
豆腐のキノコあんかけ、ポークビーンズ、ジャガイモにんにく炒め煮、トマト


2014年1月10日(金)
白菜・ツナ缶・コーン缶・薄揚げの旨煮、ポークビーンズ、出し巻き、ニラ炒め、穴子・サツマイモ天ぷら


2014年1月6日(月)
ブリ・カブスープ煮、鶏・キノコピリ辛煮、モヤシ炒め、卵焼き










********
トップに戻る


神奈川:横浜中華街~みなとみらい散歩

2014-02-15 | きまぐれ日記
神奈川:横浜中華街~みなとみらい散歩

2014年2月10日(月) 

横浜通の人に案内してもらって、有意義な散策となる


横浜スタジアムの前を通る

中華街の門(6ケ所ある内の一ツ)

中華街でランチ

「新聞誕生の地」碑

横浜媽祖廟
海の女神を祀る

初期外国航路で活躍した日本郵船「氷川丸」
今は横浜港に繋留され、船内を見学できる

ユリカモメが港内に浮かぶ・。
大桟橋には豪華客船が寄港している

赤い靴履く女の子像

インド水塔
横浜寄留地で関東大震災に遭遇した時、横浜市に援助してもらったお礼にインド人が建てたもの

キング・クイーン・ジャックと呼ばれる三大洋風建造ビル
この地点から三つとも見える

赤レンガ倉庫

「日本一高いビル」の座を今年「あべのハルカス」に明け渡した「横浜ランドマークタワー」

みなとみらいぷかり桟橋
ここからシーバスに乗船、10分で横浜駅へ直行


シーバス

シーバスから横浜みなとみらいビル群を見る

********

トップに戻る




手抜き料理メモ第8弾

2013-12-27 | きまぐれ日記
手抜き料理メモ第8弾

料理が上手にならない、何とか誤魔化して一年が過ぎようとしている。
健康は食生活からだ、

2013年12月30日(月)
鶏肉とキノコのピリ辛煮・カブのオイルサーデン煮・干しカタクリのゴマ味噌和え・ユズとりんごの砂糖漬


2013年12月27日(金)

里芋と人参と牛蒡の酒粕煮・チヂミ・焼きしゃけ

2013年12月24日(火)

メカジキとカブのスープ煮・カボチャのグラタン・鶏のマーマレード煮

2013年11月25日(月)

お煮しめ・ブリ照り焼き・カボチャサラダ

2013年11月19日(火)

スキヤキ・天ぷら

2013年11月18日(月)

赤飯・鮭の塩麹焼き・キャベツと卵の炒め物

2013年11月14日(木)

和風ビーフシチュー・かぼちゃサラダ・天ぷら

2013年11月5日(火)

チーズコロッケ・ブリ照り焼き・ジャガ芋にんにく炒め・リンゴ

2013年10月28日(月)

焼き鮭・里芋田楽・牛肉と白菜の煮物

2013年10月24日(木)

鶏肉のピリ辛煮・玉こんにゃく煮・かぼちゃサラダ

2013年10月21日(月)

ブリ照り焼き・ニンジンナムル・サツマイモ甘煮

2013年10月15日(火)

豚肉と金時豆とムカゴ煮込み・キムチ入りお好み焼き・コンニャク味噌田楽・マッシュポテト

2013年9月26日(木)

鶏肉とキノコのレンジ蒸し・豆とワカメのサラダ・オコワ・パブリカとサツマイモ焼き

2013年9月10日(火)

ブリ照り焼き・ピーマン肉詰め焼き・高菜炒め

2013年9月9日(月)

ステーキ・パンプキンサラダ・もやしと豆のピリ辛炒め・キムチお好み焼き

2013年9月2日(月)

メカジキソテー・ミートローフ

2013年8月27日(火)

ナス・パブリカの肉詰め・エビと卵の香り炒め・煮豆・即席みそ汁

2013年8月19日(月)

ポークカレーソテー・茄子とピーマンのとろとろ煮・キムチお好み焼き・コンニャク田楽

2013年8月16日(金)

蒸し茄子中華風ソース・鶏の照り焼き・かぼちゃグラタン

2013年8月15日(木)

ブリ照り焼き・ゴーヤ佃煮・キャベツ・ツナ・ゆで卵サラダ・いなりずし(到来物)

2013年8月12日(月)

牛すね肉香り漬け焼き・メカジキとキャベツの塩麹蒸し

**********
トップに戻る

手抜き料理メモ第7弾

2013-08-09 | きまぐれ日記
手抜き料理メモ第7弾

こう暑いと、台所にこもる時に、クーラー無しでは無理です。
早起きして涼しい間に下拵えを済ましておきます。

2013年8月5日(月)

赤飯・ジャガ芋と牛肉の梅蒸し・ブリ照り焼き・サンマ煮付け・パンプキンサラダ

2013年8月1日(木)

小松菜とエリンギのオイスターソース炒め.かぼちゃのミルクカレー・ニラ玉炒め

2013年7月30日(火)

鶏肉塩麹炒め・エノキシューマイ・キムチお好み焼き

2013年7月29日(月)

チーズコロッケ・きゃべつ・茹で卵・マヨネーズサラダ・ゴーヤ佃煮・夏野菜の焼き浸し

2013年7月25日(木)

ブリ照り焼き・ゴーヤ炒めもの・出し巻き

2013年7月18日(木)

カジキマリネ焼き・パブリカ焼き浸し・和風トマトシチュー・蒸しケーキ

2013年7月17日(水)

ハンバーグ・ニラ玉・かぼちゃ塩ケーキ

2013年7月9日(火)

カリフラワーのポタージュ・厚揚げと絹さや煮物・キムチお好み焼き

2013年7月8日(月)

天ぷら・鯛のあら炊き・ナス田舎煮・パブリカグラタン

2013年7月2日(火)

カボチャコロッケ・チジミ・パブリカと人参マリネ

2013年6月20日(木)

パブリカグラタン・小松菜とシメジの卵炒め

2013年6月17日(月)

キーマカレー・チーズコロッケ・野菜マリネ

2013年6月11日(火)

人参とゴーヤのナムル・ステーキ・天ぷら・ナスのお浸し・パンプキンサラダ

2013年6月10日(月)


サケフオイル蒸し焼き・春キャベツとエビと茹で卵のサラダ

2013年6月7日(金)


ひき肉とエノキダケのシューマイ・ニラと春雨のオイスター炒め・五目豆

2013年6月6日(木)


和風ビーフシチュー・めかじきの塩麹蒸し・山椒チリメン

2013年6月3日(月)

ハンバーグ・キムチ入り(お好み焼き・キクナお浸し・ゴーヤ佃煮・なす・ピーマンとろとろ煮

2013年5月28日(火)

ラタトーユ・お好み焼き・かぼちゃサラダ・新玉ねぎ甘酢漬

2013年5月21日(火)

パブリカグラタン・カリフラワーポタージュスープ・ゴーヤ炒め

2013年5月20日(月)

豚・なす・ピーマンのとろとろ煮、ごぼう煮、きのこ煮、天ぷら

2013年5月16日(木)

豚肉ソテー・じゃがいも炒め煮・ブリ照り焼き

2013年5月13日(月)

牛肉ワイン煮・野菜ピクルス・かぼちゃサラダ

2013年4月30日(火)

シューマイ・お好み焼き・こんにゃく煮・かぼちゃグラタン

2013年4月25日(木)

ブリ照り焼き・ニラ卵・白菜旨煮・山椒の葉佃煮

2013年4月11日(木)

ミニステーキ
千切り大根マリネ
じゃがいもとキドニービーンズの煮物
枝豆マリネ

2013年4月8日(月)

エビチリ
かぼちゃグラタン
大豆とベーコンのケチャップ煮
サヤインゲンと豆腐の炒め煮

2013年4月4日(木)

ビフテキ
ピーマンとじゃこの甘辛炒め&モヤシと豆腐の旨煮
鮭の蒸し焼き

2013年3月18日(月)

シチュー
ピーマンとジャコの卵とじ
きのこ煮
ポテトサラダ
白菜お浸し


ブリ蒸し焼き
キャベツのワイン煮
お好み焼き

2013年3月4日(月)

ケーキ
根菜の酒粕煮
ステーキ
マグロ漬け焼き

2013年2月26日(火)

キノコ煮つけ
カリフラワー団子
蓮根団子
手羽元オーブン焼

2013年2月19日(火)

餃子
ブロッコリーサラダ
白菜と鶏肉煮

2013年2月18日(月)

コールスローサラダ
椎茸うま煮
エビフライ
芋とベーコンのカレー煮



手抜き料理メモ第6弾

2013-02-14 | きまぐれ日記
手抜き料理メモ第6弾

夕食作りには、多少なりとも労力をかけて台所で奮闘している。
その足跡を残すことで、空しさが吹き飛んでくれれば良いことだ。
なにかの間違いで、スイーツを作りはじめる。
試作もせずに、いきなり大量に作るのはよそう・・が得た教訓。

2013年2月14日(木)

バレンタインチョコ
シメジ・エリンギ・エノキダケのなめたけもどき
チョコ餡入り酒饅頭
ブリ大根
ニラ玉炒め

2013年2月13日(水)

チリビーンズ
サケとキャベツの蒸し煮
コンニャク田楽
よもぎ団子

2013年2月12日(火)

かす汁
豆とごぼうのきんぴら
アボガド
カブとモヤシのサラダ
アップルパイ

2013年2月7日(木)

根菜みそ煮
シメジとほうれんそうのオイスター炒め
鮭フオイル焼き
かぼちゃ煮

2013年2月5日(火)

シシリアンライス
玉こんにゃく煮・ちりめんじゃこ煮
ひょうたんかぼちゃ煮
スカンポ・高菜・えのき煮つけ

2013年2月4日(月)

素朴なジャガイモ
炒め人参
鶏だんご汁

2013年2月1日(金)

白花豆八角煮
エリンギ甘酢漬
和風ビーフシチュー

2013年1月15日(火)

かぼちゃ煮物
高野豆腐旨煮
三崎マグロの刺身
長芋とエリンギのスープ煮

2013年1月10日(木)

春雨とキャベツ甘辛炒め
サツマイモとプルーンノヨーグルトサラダ
牛肉ときのこ煮物

2013年1月07日(月)

トマトシチュー
鯖煮つけ
かぼちゃサラダ

*******
*******
トップに戻る


トルコ観光旅行

2013-02-04 | きまぐれ日記
トルコ観光旅行

2013年1月21日(月)~28日(月)

オフシーズン格安ツアーを楽しむ。


次の宿泊地への移動距離が、半端でない。
鉄道網が発達していないのか、全行程、バス旅行である。
第2日目、495km(イスタンブール⇒アイワルク)
 3日目、435km(⇒バムッカレ)
 4日目、640km(⇒カッパドキア)
 5日目、280km(⇒アンカラ)
 6日目、450km(⇒イスタンブール)
これだけの距離をバスに揺られて、トルコをグルット一周する。
トルコ国土面積は日本の2倍である。

車窓から見る限り、痩せた畑にしか映らないが、食料は自給率100%だそうだ。
緑豊かな山河を日本で見慣れている目には、この季節だからかしら、
なーんにも育っていない広大な土地は不毛地帯に思える。
山は、はるか彼方に聳えている。

トルコは有史以来、他民族に何度も侵略された。
その点、四囲を海に守られている日本は有難い。

エフェソス都市遺跡は世界最大級と自慢するだけあって、見応えがある。
石を積み重ねた巨大な円形劇場は圧巻である。
だが資金不足で、遺跡の発掘が進まない現状らしい。

カッパドキアにある奇岩地帯も大規模である。
カッパドキアで宿泊したホテルは洞窟内に部屋がある。

同じく、カッパドキアのカイマクル地下都市は洞窟の地下4階まで観光コースになっている。
キリスト教徒が、長期間、隠れ住んだ遺跡で、パン焼き窯・ワイン醸造設備まで有する。
有能ガイドの判り易い説明に、驚きを隠せない。

イスタンブールにあるアヤソフィア大聖堂は、6世紀、東ローマ帝国時代にキリスト教総本山として建てられた。
大黒柱も無い巨大な円形状建造物が、地震にも、ビクともせず、現存している。
当時の建築技能に脱帽である。

黒海とマルマラ海をつなぐボスフォラス海峡を、クルーズ船で遊覧する。
海峡の西側はヨーロッパ(ギリシャ)、東側はアジア(トルコ)である。
波静かな海峡らしく、高級ホテル・豪邸が海辺に建ち並ぶ。

土産に150万円のトルコ絨毯を買った人もいれば、ドライナッツ位しか買わない人
(私です)もいる。


《費用》
¥99800(燃油込)
********
ダーダネルス海峡をフエリーで渡る(イスタンブール⇒トロイ)

トロイの港

トロイ遺跡

カッパドキア:奇岩が林立する

トルコアイス、長く伸びる

エフエソス古代都市遺跡

バムッカレ石灰棚

バムッカレからカッパドキアへ移動中、バス車窓から雪山を見る

イスラム教のモスク、イスタンブールだけでも3000棟ある

ボスボラス海峡クルーズ
橋の上から釣りをする大勢の市民

ブルーモスク

アヤソフィア大聖堂のドーム天井

*******
トップに戻る