goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテッソーリ子どもの家アイアイ

愛知県刈谷市モンテッソーリ教室です。
子どもたちの主体的な活動を大切にします。
アメブロへお引越ししました。

インファント・コミュニティの外遊び会(2020年12月)

2020年12月07日 | 【インファント・コミュニティ(1-2歳)】

ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/

0歳から子どもの主体性を育てる
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。

インファント・コミュニティ(1‐2歳)は、
各クラス月2回開催しています。


いつもはお部屋の中での活動ですが、
別途「外遊び会」を開催しました。

「外遊びやお散歩は大事」とお話していますが、
実際に、一緒に歩いたり、遊んだりする中で、
普段のお悩みに対するお答えや
どんなことに気をつけるとよいのか
具体的にお伝えすることもできました。

公道を歩いて公園へ。
砂場遊び、ブランコ。

落ち葉で遊んだり、

走ったり、坂道を登ったり下ったり。

最後に手を洗います。
ひねる水栓。
最近のおうちでは、なかなか経験できないので、
できるお子さんには、自分でひねらせてあげてくださいね

こんなにいいお天気なのに、ほとんど人もいなくて、
公園は小さいけど、小さな子どもたちにはちょうどいい大きさ。
きれいで、ほぼ貸し切り状態。
思いっきり遊べました


新型コロナの影響で、子どもたちが体を動かす機会が減り、
子どもたちの運動機能の低下が懸念されているそうです。
子どもの「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」と呼ばれ、
けがにつながる事例もあるようです。
コロナ禍に進行する老化現象⁉ 転ぶ・けがする「子どもロコモ」YouTube


地域によっては、外遊びしづらい状況なのかもしれませんが、
なんとか工夫できるとよいですね。


クラスの詳細・空き状況はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内



Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)

0,1,2歳のお子様向け教材・おもちゃ販売もしています。
Shizu工房

 

ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インファント・コミュニティ(2020年9月)

2020年09月02日 | 【インファント・コミュニティ(1-2歳)】

ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/

0歳からの子どもの主体性を育てる
モンテッソーリ子どもの家アイアイです。

昨年、生後4か月の時から、
ママのための勉強会Nido(ニド)
に参加してくださっていたお子さんたちが
入会してくださいました。

お子さんの1年はあっという間。
寝返りが、ハイハイがまだ…と言っていたら、
今はしっかり歩いています。早いですね。

何度も来ているから、すっかり慣れた様子で、
ママから少し離れても平気。
片言だけど、コミュニケーションもスムーズ。
おまるにも座っていますよ。



コロナ対策のため消毒した布巾で拭いていたら、
マネして、布巾でフキフキしていました。
(お子さんが使っても大丈夫なものを使用しています)

スイッチのおもちゃもよく使ってましたよ。

 

クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内


Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)

0,1,2歳のお子様向け教材・おもちゃ販売もしています。
Shizu工房

 

ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インファント・コミュニティ(2019年12月)

2019年12月28日 | 【インファント・コミュニティ(1-2歳)】

ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/

2019年12月のインファント・コミュニティの様子です。

冬でもお水のお仕事は大好き♡
一人で活動できるようになってきました。

お掃除大好きなお子さんは、ほうきの使い方が慣れてきました。

のり貼りにも夢中で、

こんなにできました

ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

 

クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内

Instagramはこちらへ。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ(@kodomonoie_aiai)

0,1,2歳のお子様向け教材・おもちゃ販売もしています。
Shizu工房

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インファント・コミュニティ(2019年6月)

2019年07月13日 | 【インファント・コミュニティ(1-2歳)】

ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/

2019年6月のインファント・コミュニティの様子です。

少人数なので、落ち着いて活動でき、ママたちも安心して見守っていられます。

また、必要な援助の仕方、関わり方、ご質問やお悩みにもお答えしています。

 

 

おやつの準備・片づけも積極的です。

テーブル拭きに夢中。

 

8ヶ月の頃、夢中でリングをひっぱっていたお子さん。

成長しています♡


クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内

 

ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インファント・コミュニティ(2019年5月)

2019年06月14日 | 【インファント・コミュニティ(1-2歳)】

ご覧いただきありがとうございます。
gooブログがサービス終了するため(2025年11月)
アメブロへお引越ししていますので、こちらもよろしくお願いいたします。
https://ameblo.jp/kodomonoie-aiai/

2019年5月のインファント・コミュニティの様子です。

自分でできることも増え、落ち着いています。

おやつの準備は、子どもたちがします。

 

  

クラスの詳細はこちら。
モンテッソーリ子どもの家アイアイ クラスのご案内

 

ぜひ、こちらもお読みください。

モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリに関する書籍

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする