EVOLUCIO WORKS INFO

EVOLUCIO WORKS INFORMATION

さらば百人町の光

2016-02-28 22:58:49 | Diary
昨日書いたとおり、
コーヒー豆を買ったが、量は1.2kgにしておいた。
それ以上だと冷凍庫にもう入らないからだ。

コーヒー豆の保存方法には、
常温、冷蔵、冷凍、とあるが、
私は冷凍派である。

もちろん庫内にはコーヒー豆しか入っていない。

各派ごとに様々な意見があるが、
皆さん、好きにやってくれ。
私は冷凍保存が一番だと思っているので。

昨晩はあれから飲みに行った。
飲むのはコーヒーではなく、酒という飲み物。

酒ね。
酒って飲むと酔うから最近はあまり飲みたくない。

希望を書くなら、
酔いたいわけではなく、
私は覚めたい。

一旦、完全に覚めた感覚を把握してから、
あらためて「酔い」という場所に行ってみたい。

完全に覚めた場所。
もちろんドーズにより、ではなく、ナチュラルに。

稀に天才や才能のある人は完全な覚醒を得るようだが、
私がそれを得るにはきっと知識と志向が必要だろう。
もしくは強烈な体験によるか。

それを速度や高さや緊迫感に求める人もあり様々だが、
しかし共通することは集中という意識だろう。

意識を一点に集中しきった時に、
無意識のエンジンが猛烈に回りだし、
その時、おそらくは完全な覚醒を得るのではないか。

完全なる覚醒。
またの名を自由といえなくもない。
そうすると、
集中こそが自由であるともいえるか。

話しは戻るが、
昨晩は、
夕方の5時から飲み始めて、
最後の大久保は百人町のグダグタの店を出て、
数人で風に吹かれてダラダラと歩き、
酔っぱらい同士の別れを何度もやり、
新宿の京王の前からタクシーに乗ったのが朝の5時。

私の吐息は集中というよりも、
あれはまさしく焼酎の香り。

まあ昨日はあれでいいだろう。

車窓から見えた東京マラソンの飾り付けが目に痛かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

come in cofee gelow draw. thanks.

2016-02-27 15:16:39 | Diary


昨日、
昼過ぎの3時頃に疲労感があり、
それなら少し昼寝をしようかと横になったが、
目が覚めたのは深夜の2時であった。

やはり体調が完全ではないらしい。
先週だったか、
風邪かインフルエンザに罹ったような気がしたが、
大きく発症しなかっただけで、
どうも体内にまだくすぶっているようだ。

熱はない。
咳も出ない。
ダルくもない。

ただし、咽喉に違和感がある。

ただそれだけなので、
まあ普通に生活をしているのだが、
咽喉と舌が不安定で、
それがコーヒーに対する味覚に影響しているかもしれない、
と寝起きの頭で考えた。

なぜなら、
先々週は連戦連勝だったからだ。

勝ち負けはコーヒーの抽出に関してではあるが、
先々週は毎回、安定的に最高のコーヒーをドリップし、
「なにがなんだか、行き着くところまで来たな」
という感慨に私の心は満ち満ちていた

その後、なんとなく勝ったり負けたりを繰り返し、
それで25日にも書いたが、
その日の昼過ぎに入れた一杯は、
とうとうコーヒー人生の頂点ともいえる出来映えで、
「なんだ、これ」というほどの味であった。

その芳香と芳醇さに、
「これは部分的になら北山を超えたのでは」
などと思い込んだりもして、
分裂症気味の私には対面客商売なんて無理なのだが、
「小さなカフェをやるならこうするな」と短い夢を見た。

ところが体調により味覚が不安定なのか、
25日以降は、ほとんどダメ。

今朝も飲んだが、はっきりとしない一杯であった。

こんなにまずいとコーヒーもあまり飲みたくなくなるね。

だいたい朝一番に窓にネコが見えたから、
サッシを開けてやったのだが、
私の顔を見るなり「うぇっうぇっ」とゲロを吐きやがって、
すぐさま閉めてやった。
これからその片付けをしなければならない。
カピカピになるまで待っているのだ。

その後、少し絵を描いてからコーヒー豆を買いに行く予定。

今日のところは、そんなに飲みたくないんだけど、
2~3kgくらいは貯蓄がないと不安になるから、
今日は1.5kgくらい買ってしまう予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不可解なコーヒー。

2016-02-25 21:51:26 | コーヒー
今日は結局のところ、
80gのコーヒーを消費し、
その結果、
ますます混迷に突入した。
誰もシャッターを開けてくれなかった。

あの「とうとうオレもここまで来たか」
と思わずつぶやいた感動の一杯はどこへ行ってしまったのか。

もうね、不可解も極まった感がある。

これに較べれば、
独学で悩んだシルバーのロウ付けなんて、
まだ一歩一歩の先が見える道だったような気がする。

まあロウ付けもまだまだ難しいが。

コーヒーは、
やっとゴールに着いたと思ったら、
その次はまたスタートラインに引き戻される。
その理由がとにかくわからない。

しかし、
コーヒーを入れて飲んで考えるだけで、
今日は朝から6時間くらい使ったな。

絵を描くつもりだったのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいコーヒー。まずいコーヒー。

2016-02-25 00:14:09 | INFORMATION
今日の昼過ぎに淹れたコーヒーが自分で言うのもなんだが、これが絶品で、
あまりにも美味かったから、いや、美味すぎたから、
多くの人にも味わってもらわなければ、という使命感が芽生え、それなら、
コーヒーだけを出す小さな店をやろうかと、しばらく夢見心地であった。

ところが、
今までに何度も同じことを書いているが、

夜になって、
昼のあの味の再現を求め、
まったく同じ豆、
同じ方法、
同じ湯温、量、
可能な限りに、同じやり方で淹れたわけだが、
これがまた全然よくない。

点数をつけるなら、
昼が120点で、
夜が35点。

形容するなら、
昼の一杯が輝く熱帯樹林ような味で、
夜のそれはシャッター商店街のような味。

なにが違うのか。
ノイローゼになりそうだ。
というか、もうなってる。

たしかに、
夜の抽出は、ほんの10秒ほど長かったような気がする。

それだけでこんなに味が違うものなのか。

いや待てよ。
夜の方は最後にステンレスのスプーンで少しかき混ぜたっけ。
あれが原因か。

それとも、
昼は味覚のコンディションが良いのか、

美味いコーヒーの次は必ずまずく感じるのか。

先は長い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の羅列<冠水>

2016-02-19 20:44:10 | Dreams
下のページで、
「この世界に目覚めた」ばかりではあったが、

また夜になれば眠るわけで、
そうすればまた夢は見るわけで、

最近、
狭い部屋でしばらく話しをした相手がその夕方から
インフルエンザA型で寝込んだと聞いた翌日のまた翌日の朝から、
私はひどい悪寒に襲われ、
それは、インフルの潜伏期間約2日にジャストなタイミングであったから、
これはやってしまったかな、とさすがに覚悟をした。

そういえば話しをしている最中に
マスクもなしに悪い咳をゴホゴホとしていたっけ。
オレも油断をしたものだ。

ここ数年、風邪などをひいたことがなかったから、
伝染されることなど、まったく念頭になかった。

それで昨晩は早くに寝た。

幼い頃に熱にうなされて、
頭に角が生えたと大騒ぎをしたことのある私は、
熱っぽいまま眠ると悪夢を見がちで、
昨晩の夢の中も楽しむ余地はまったくない大雨だった。

若い女がいて、若い男がいて、
私がいた。

夜だ。
外は嵐。
すでにひざ下まで道路が冠水していた。

背の高い男は徒歩で坂の下に、
私は上に、
女は車で下に、と分かれることになった。

男二人で女を見送った。すると、
あっという間に車は水に流され始め、
しまいに横転してしまった。

私たちは慌てて水に入り女を探したが、
車のドアはもう全部開いてしまっていて、
姿はまったく見えなかった。

濁流は勢いをどんどん増して、
それでも私と男は二手に分かれて探し回ったが、
結局、女を見つけることは出来なかった。

目覚めたら、
咽喉は少し痛かったが、熱はない様子で、
これなら今日一日をなんとかやり過ごせば、
おそらく大丈夫だろうと安堵したが、
すぐに、
夢の中で水に消えた女を思い出して、
暗い気持ちになり、
朝の薄明かりに私はしばらく青く沈んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明滅の創造

2016-02-17 20:05:37 | Dreams


つづき。

「……オレ、たしか引っ越したよな」

そうだ。私は引っ越しをした。
事務所も、工房も移転をした。
それもずいぶんと前に。
もう私は地底人ではないのだ。

それではさっきのポスターだらけの部屋は。
宝生舞のカセットを探していた女は。
地下の廊下の奥の裏口のドアは。
八百屋は。公園は。

海底の海藻にからまっていた私の意識は、
一気に浮上し、
光まばゆい海面すれすれで夢現の明滅を繰り返した。

意識は接触の悪いスイッチのように、
夢と現実のちょうど境目を何度も出入りし、
その度に疑問と思考と解答を
私と、私と、私は続けた。

半覚醒はむしろ夢そのままであるよりも増幅の力が強いらしく、
思考の芽は一瞬で緑の巨人となり、
それもまた瞬く間に花の一輪と変化した。

私はそんなアシッドの波間をしばし漂ったあと、
ようやく集中という感覚を取り戻し、
ついにひしゃげた青い枕に向かってつぶやいたのは、
なんとも月並みなひと言で、
私は、
水から上がったばかりの荒い呼吸で現実を認識すると同時に、並列に、
「どうせならもう少し言葉を選びたかったな」
などと少し恥ずかしい気持ちを覚えながらもその時ほぼ完全に、
あなたのいるこの世界に目覚めたのだった。

「夢か」

つづく。

いや、おしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインドウズ

2016-02-15 19:43:33 | Dreams
つづき。

「これ、ウインドウズじゃないか」

私の思考はタイヤ痕を残して急停止した。

自分の呼吸だけを感じながら、
ブラックアウトの画面を見つめた。3秒、5秒、7秒。

そして、
思考をバックギアへ叩き込むと、自分の記憶の過去に遡り始めた。
今、何が起こっているのか。
何がいつからおかしいのか。
おかしいのは現象か、それとも意識か。

最近、私はマックを使っているのだ。
だからウインドウズではオ・カ・シ・イ。

カローラを処分してフェラーリを買ったはずなのに、
ガレージに行ったらカローラが駐まっていたら、おかしいのと同じ。

同じようにカローラを処分してマツダのボンゴを買ったはずなのに、
ガレージを見たらやっぱりカローラが駐まっていたら、
まあなんでもいいか、と思うだろう。
そんなことより、

「ちょっと待て。ちょっと待て。本当におかしいよね」

自分に言い聞かせるように私はつぶやいた。

思考を刃物の先のように尖らせようとするのだが、
雲の中で白い風船を探しているかのように考えが定まらない。

もう宝生舞どころではなくなってきた。

「あそうだ」
思い出して振り向くともう女はいなかった。

また前を向くと画面は真っ黒。

瞬間に不安と疑問が同時に私の首に巻きついてきた。

「……オレ、たしか引っ越したよな」

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインで再起動シール

2016-02-14 17:10:45 | Dreams
つづき。

私はパソコンの小さなボタンを押した。

パソコンは眠りから覚めたように作動音を立ててファイルを読み込み始めた。
これで「いつでもどうぞ」というところまでの準備をするのだった。

「チリチリ、チリチリ」

ハードディスクの音がする。

ところが画面がいつまで経っても真っ黒のままなのだ。

試しにマウスを動かしてみると、
真っ黒い画面の上でカーソルだけがハエのようにくるくると動いた。

「あれ、おかしいぞ」

座る私の後ろで女がじっと見ている。

パソコンが立ち上がらない。
いや、立ち上がった気配はあるのだが、画面が来ない。

「カチカチ、カチカチ」

私は何度かクリックをしてみたが、何も変わらなかった。

「待つか。それとも再起動か」

急いでいなければ自己修復するまで1時間くらいは
このまま放置したいところだが、そうもいかないか。

私は強制終了のためにボタンを押そうと手を伸ばした。

その時、ディスプレイの端に貼ってあるシールに目が留った。
「あれ」
違和感が不安に包まれて私の感覚にまとわりついてきた。

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

How show my

2016-02-12 20:10:28 | Dreams
つづき。

女は棚に手を置いて何かを探しているようだった。

「おいおい、何してんだ」

「ああ、こんにちは。宝生舞のカラオケのテープがあったはずなんだけど」

「宝生舞?」

「そうなのよ。私あれしか歌えないのよ。これからカラオケで」

「宝生舞って女優じゃないのか。それにもう引退しただろ」

「それが一度歌っているのよ。デビューした頃に」

「なんて曲?」

「誘われてトゥナイト」

「そんなカセット見たことないよ。オレは持ってない」

「おかしいなぁ」

「じゃあ、YoutubeにあったらダウンロードしてCDに焼いてやるよ」

私はパソコンのボタンを押し、起動を開始させた。

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの工房にて

2016-02-11 21:01:32 | Dreams



つづき。

最近、何かと忙しくて、
工房にはしばらく来ていなかった。

久しぶりのドアを開けると思わず「ギョッと」した。
何か雰囲気がまるで変わっていたのだ。

部屋の全面にポスターが貼ってあるのだ。

何十枚もの全て同じポスターが壁と天井に隙間なく貼付けてあった。

見るとそれは、
タレントの矢口真里が宇宙服のような衣装で笑っているポスターであった。

カラーは白、黒、青、銀、それだけの色が使われたプリントで、
しかも、そのポスターは一枚ずつホワイトマジックペンで、
所々を雑に塗りつぶしてあった。

「???」

おそらく大家さんが何かのサービスとしてやってくれたのだろう。
長年、世話になっているここの大家さんは、
このビルの上にある建設会社で、いつもいつも親切なのである。
私はそんな解釈をしてから一旦ドアを閉めて、もうひつの部屋へ向かった。

先ほどの部屋は彫金の工房で、今度は事務関係の部屋。
「ガチャ」
ドアを開けると見知らぬ女がいた。

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下の廊下の奥に

2016-02-10 22:14:27 | Dreams


工房は地下にある。

私は普段、
ビルの西側のエレベーター横にある扉から
地下へと下るのだが、
なんと今日、初めて、私の工房より奥へ行くと、
ビルの裏側に出られることに気がついた。

西の1階から階段を下って、地下の廊下を進むと
暗く狭いクランクになっていて、
突き当たりに鉄製のドアがあるのだが、
私はずっとそのドアは
エレベーターの機械室だとばかり思っていた。

ところが今日、
なんとなくドアノブを回すと簡単に開いて、
薄明るい光が入ってきた。

私はさらに奥へと進み、また角を曲がると、
そこは外だった。

つまり、西の正面玄関よりも南側が坂の下にあり、
1階から入って地下から出る、ということになるわけだ。

通用口の隣には昔風の小さな八百屋があり、
視界に入る坂道と、向こうの公園などを見ながら、
私は長いことここにいて初めて知るこの事実に驚いていた。

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーについて、どうにもならないこと。

2016-02-08 23:14:13 | Diary
最近、
考えすぎているのか、
それほどコーヒーがおいしくないと感じることが続いて、

「もう、コーヒーもやめようか」と本当に考えていたのだが、

昨晩の7時すぎに淹れた一杯が、
あまりにも完璧で、

「こんなコーヒーを飲んだら、とてもじゃないが、やめられないな」

と思った次第。

豆は普通のブレンド。
ローストは、ハイプラス。
ドリップはネル。

飲んだ瞬間に、目をつぶってしまった。

やわらかな苦みに、やさしい天然の甘み。
微かな酸味がそれらの後から追いかけてくるが、
気配だけを感じさせては、すぅっと消えてゆく。
コクも十二分にあり、
それでいて、ロースト臭やいがらっぽさは皆無。

過去に飲んだすべてのコーヒーの中で、
下谷の北山珈琲店の次にうまいと感じた。

私の今日の一杯が、あの北山に大きく負けている点は、
「香り」だ。
もちろんローストも豆も何もかも違うのだが、
総合的に判断すると、
あの香りはさすがに出せなかった。

これは技術不足ではなく、
豆のポテンシャルの問題だろう。だから、
私としては、もう満足以外にない。

などと自画自賛していたら、

ドーン! と尻を突き上げるかのように地震に襲われ、

少し驚いた。

上に、北山の次、などと軽く書いたが、
その差は永遠であることを、とくに書き加えておきたい。

あれは全てをコーヒーの一杯ごとに賭けている。
オレのはほんのヒマつぶし。

それで今日になって、
昨晩の余韻を忘れずに、
同じ豆を同じ淹れ方で飲んでみたら、

これが、まったく69点なのだ。

こうなると受け手のコンディションの問題なんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一方…、

2016-02-07 19:40:33 | Diary


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓をたたく

2016-02-06 23:17:31 | Diary


「ごはん、待ってるんですけど……。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーについて、わかること、わからないこと。

2016-02-04 19:57:24 | INFORMATION
「コーヒーは、淹れるたびに味が違う。」

ヒマだから、なんとなく断言してみたが、
要するに、私の技術と知識が未熟だということか。

たしかにこのブログにもたまに書くように、
淹れるたびにそれを実験の機会と考え、
「淹れ方」を様々に変えることも一因ではあるが、
しかし同じ淹れ方をしても、
もしくは、
したはずなのに、味が違うことは多々ある。

だいたいコーヒーは、
その総量の約2パーセントほどだけがコーヒーの成分であって、
あとの98パーセントは水分であるから、
ほんのわずかな要因にでも味は左右される。

と書いたが、これは違うな。
お茶もおそらく同じような成分比率であるのに、
お茶はそれほど大きい味の変化はない。

昨日までおいしいと思っていたお茶を、
今日になったらまずくて飲めない、ということはまずない。
どんな淹れ方をしようとも、だ。

しかし、
このコーヒーと茶の違いの答えは案外と簡単で、
お茶は、淹れ初めと終わりを分けて味見をしても、
それほど極端に味の違いを感じないが、

コーヒーの初めと終わりを分けて飲み比べれば、
それらはまったく違うことに気がつく。

濃度が違うことはもちろんである。

ここで私なりの結論を一度書いてしまえば、
コーヒーは我慢できないほどに、まずい成分が出るということ。
対してお茶は感じるほどは出ない。

だから、
ほんのわずかな手順の違い、といよりも、
ほんのタッチの違いにでも抽出に影響して、
そのまずい成分がカップに落ちてしまい、
私は今日もまずいコーヒーを飲むという結果になるのだろう。

それに加えて、とくにコーヒーは、
心理的、視覚的な要因でも味が変わるから、ひどくやっかいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする