20240314
昨日の更新で日付を間違えていた。
なぜ間違えたか、すぐにわからなかったが、
昨日2回更新していたみたい。
つまり午前が13日で、
午後になったら14日のつもりだった。
大丈夫なのか、こんなことで。
社会人として。
昨夜も食べ過ぎて、さっきまで12時間きっかり寝てしまったし。
そろそろ認知症検査に行ってこようかな。
長谷川式をやったほうがいいのかな。
今は頭の中でキロロがずっと
「あぁなたぁの未来ぃ♪」とか歌っているし。
それでマンガのことである。
最近、どこかのサイトで画像を見て、
ふとオスカルを思い出し笑ってしまったが、
私は実は「ベルサイユのばら」は全巻読んでいる。
あのジャンルは最近でも「少女マンガ」と呼ぶのか。
少子化の今は商売としてなかなか厳しいだろう。
マンガ、コミックなど一切読まなくなって
おそらく20年以上経つから、
書店やコンビニなどでも目に留まらず、
最近の漫画は、どういったスタイルなのかまったく知らない。
昨日か一昨日、「スラムダンク」を読んだことがないと書いたが、
あの作者の「バガボンド」は最初のほうだけ読んだことがある。
画が上手いし、面白いし、才能がすごいなと当時思っていた。
おそらく完結しているだろうから、
まとめて読んでみたい気もするが、
もう私にはマンガを理解する感受性がないような気がしている。
そうはいっても
「カムイ伝」「カムイ外伝」はまた読んでみたい。
なんにしても、とにかく古い話ばかりで笑ってしまう。
初めて読んだマンガがまたすごく古いわけだが、
その公表はまだ引っ張ることとして、
いや、「のらくろ」ではありません。
さすがにそんな齢ではない。
生まれて初めて読んだマンガを告白する前に
読んだマンガと読んでいないマンガを挙げて
飽きるまで引っ張り、楽をして更新するシリーズ
E V O L U C I O