本日は晴れ!
洗濯がはかどります!
だんだんと暖かくなって・・・
野菜の美味しい季節になりますね!
実家からは・・・
先月の卯月には筍を、
今月の皐月にはアスパラガスの・・・
旬野菜のありがたいお裾分けが送られてきました。
筍は皮つきで糠も一緒に送ってくれたので・・・
鷹の爪も加えて・・・
しっかりとあく抜きをして・・・
簡単な炒め物にしたり・・・
筍の炊き込みご飯にしていただきました。
そして・・・
アスパラガスも炒め物にしておりますが・・・
本日は・・・
アスパラガスとベーコンのクリームパスタにしていただきたいと思います!
「うん~!春の恵みに感謝です!」
そんな中・・・
あっという間にゴールデンウィークも過ぎ去り・・・
家事のペースがやっと通常に戻りつつあります。
今年のゴールデンウィークは・・・
娘のダンナさんを・・・
私の両親にもやっと紹介することが出来ました。
私の実家が遠方なので・・・
娘と娘のダンナさんには・・・
一緒に私の実家へ訪れてもらいました。
実家では・・・
私の両親が・・・
孫娘のお婿さんにお会いできるのをずっと楽しみにしておりました。
皆でお茶をいただきながら和やかムードになると・・・
今度は・・・
弟のお友達のお店へと移動して・・・
素敵なお料理の数々を美味しくいただきました!
父の節目の誕生日年でもありましたし、
母の誕生日も近い事もあり・・・
娘夫婦の入籍祝いを兼ねて・・・
皆でお祝いの席を楽しみました。
弟のお友達からは・・・
お料理はもちろんの事・・・
温かいおもてなしをいただいたので本当に感謝です!
そんな訳で・・・
先月は夫の両親に、
今月は私の両親と・・・
やっと孫娘のお婿さんを紹介できたので良かった!良かった!
そんな中・・・
今年のGWは・・・
夫と二人で過ごす日が多かったのですが・・・
先月に・・・
早飲みサービスがあることを知った私たち。
急遽、
近場に住んでいる同期友達数名で・・・
GWに、再度そちらのお店へ訪れ・・・
まだまだ明るい時間から・・・
みんなでワイワイと・・・
よく飲み!よく食べて・・・
相変わらずの楽しい会でした。
そんな二大イベント以外には・・・
特に、GWに予定は入っておりませんでしたが・・・
夫とは・・・
近隣のファミレス巡りをしておりました。
ちょい贅沢なファミレスではプチ贅沢ディナーをいただいて、
超お手頃なファミレスでは二人飲み会をしました。
GWは旅行や観光には出かけませんでしたが・・・
ちょくちょく外食して・・・
家族や友人たちとの晩餐を楽しんでおりました。
そうそう・・・
息子との唯一のGW行事には・・・
ちょい贅沢なファミレスでの食事に誘っておいたのですが、
息子にも息子の予定があります。
お友達との予定が急に入ってしまったようで・・・
息子なりの・・・
学生GWを謳歌していたようです!
そんな中・・・
端午の節句のこどもの日には、
夫は休日出勤で、私はパートでした。
そんな日の晩は・・・
スーパーで買ったお寿司を食べて・・・
娘も息子もいない食卓で息子の兜を横目に・・・
夫と二人で・・・
正月旅行で買った・・・
苺のほうじ茶をいただきました。
今年のGWは食事作りが楽チン!でよかった~!(笑)
そんなあっという間のGWも終わってしまいましたが・・・
ただ今、隙間時間に・・・
趣味の読書を楽しんでいるところです!
「家康、江戸を建てる」(作)門井 慶喜
こちらの作品はすでに読み終えました。
以前からずっと読むタイミングを見計らっておりましたが、
本棚で「空間の経験」を引っ張りだした時に・・・
次に読む本は「家康、江戸を建てる」に決めておりました。
しかも・・・
ただ今・・・
大河ドラマ「どうする家康」が放送されている過程にあるので・・・
その後の家康の功績が先読みできて面白いです!
利根川が日本の三大河川だということは知っておりましたが、
こんな大きな川を人工的に東へと舵を切る様に曲げて・・・
銚子の海へと流される様になったとは~ビックリでした!
そして・・・
現在の皇居付近が海だったり埋め立てられたりと・・・
家康公のおかげで・・・
水資源の豊かな日本の中の東京は・・・
ずっと水害から護られてきたのだと・・・
改めて感心しております。
そしてただ今、読書過程にある書籍は・・・
「東京、はじまる」(作)門井 慶喜
第三章 二刀流 93ページまで読み終えました。
こちらの本は・・・
「家康、江戸を建てる」を読み終えたら次に読む本と決めておりました。
記憶が定かではありませんが・・・
どちらの書籍も・・・
2年前の秋頃に新古書店で同時に購入したものだと思われます。
今現在・・・
東京で暮らしている私ではありますが・・・
息子の春休みには・・・
息子と一緒に迎賓館赤坂離宮へも訪れたばかりですので、
さらに・・・
東京のはじまりが学べるいい機会です!
これから・・・
ゆっくり東京の歴史を学びたいと思います!