今日は朝から冷たい雨が降っている。
後輩の許さんが相談したい事案があるとの事で虎ノ門に出かけ、その足で最大の案件に関する打ち合わせを行ったのである。
従って、雨もそう苦にならなかった。
むしろ楽しい一日を過ごしたと言ってよいのである。
いま気分は、ウキウキしている。
「雨の日に 横顔を見る硝子の秋」 荒野人
さて、ここからは昨日の日記である。
「蔓の薔薇 一輪残り冬来たる」 荒野人
と俳句に挑戦してみました!
下手ですね。
季節がいまいち伝わっていきませんね。
で、こんな気分にさせた「蔓薔薇」を紹介します。
本当に一輪だけ咲いていたのである。

なんだか寂しい咲き方である。
「はぐれ薔薇 一輪咲いて秋去りぬ」 荒野人
また作ってしまった。
性懲りも無く・・・である。
この蔓薔薇の赤い実が、カーンと冴え渡って輝いていた。

見事である。
「薔薇の実に 日差し緩やか秋残る」 荒野人
にほんブログ村
荒野人
後輩の許さんが相談したい事案があるとの事で虎ノ門に出かけ、その足で最大の案件に関する打ち合わせを行ったのである。
従って、雨もそう苦にならなかった。
むしろ楽しい一日を過ごしたと言ってよいのである。
いま気分は、ウキウキしている。
「雨の日に 横顔を見る硝子の秋」 荒野人
さて、ここからは昨日の日記である。
「蔓の薔薇 一輪残り冬来たる」 荒野人
と俳句に挑戦してみました!
下手ですね。
季節がいまいち伝わっていきませんね。
で、こんな気分にさせた「蔓薔薇」を紹介します。
本当に一輪だけ咲いていたのである。

なんだか寂しい咲き方である。
「はぐれ薔薇 一輪咲いて秋去りぬ」 荒野人
また作ってしまった。
性懲りも無く・・・である。
この蔓薔薇の赤い実が、カーンと冴え渡って輝いていた。

見事である。
「薔薇の実に 日差し緩やか秋残る」 荒野人

荒野人