自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

BSアンテナの新設

2010年05月07日 | 暮らし、その他
我が家はケーブルテレビを見ている。
家を建てた最初は屋根の上にアンテナを立てたのだが、
数年してインターネットを導入する際にケーブルテレビに加入した。

昨年12月に地デジ対応チューナーに交換したところ、BSが見られなくなってしまった。
現有のブースターでは対応していない周波数帯があるからで、
ブースターの交換が必要だとのこと。
電気工事屋さんに相談すると、ブースター交換には25000~30000円かかるそうだ。

そこで、はたと思いついた。
BS用のアンテナを設置してケーブルを敷設したらどうだろう?
「それなら簡単です。もちろん見られます。」と電気工事屋さん。
費用はアンテナがセットで6000円くらい。
2台のテレビで見られるように分配機(屋外用 3000円弱)と追加のケーブルを買っても10000円以下で収まる。

実はスカパー!(CS)はずっと以前からアンテナを設置して受信している。
ケーブルはエアコンの穴から室内に引き込んでいる。
同じようにBSアンテナを2階ベランダに取り付けることにした。

4月上旬にネットで注文して、4月22日にようやく届いた。
時間が掛かったのは分配機が取り寄せだったからだ。

5月1日の午後、庭仕事を済ませた後に、
「ちょっとやってみるか?」との夫の一声で作業開始。
事前に梱包を解いて、部品や取り付け方法は確認してある。

取り付け金具をベランダの支柱に取り付けて、アンテナ本体を仮止めするところまでは
夫が手際良く済ませてくれた。

ここから後は私の仕事だ♪

3mの同軸ケーブルでアンテナと分配機の入力端子を接続。
15mの同軸ケーブルで分配機の出力端子と2階テレビのBS入力端子を接続。
テレビのスイッチを入れたら映って完了・・・・・とは行かなかった(汗)。

分配機に電気が行っていないようだ(LED消灯)。
テレビの取り扱い説明書を引っ張り出して調べると、テレビ側の設定が必要なことが分かり、
取説に従って設定して、通電完了。
続いてアンテナ角度の調整。
仰角を38.2度にしておいて、方位角を探す。
最初はじわじわと動かしては画面の感度表示を見ていたのだが、
そのうち、大きく振って最大感度を見つけてから、
範囲を絞っていけばよいことに気付いた。

そんなこんなで、30分ほどで、めでたくBSが視聴できるようになった。
折良く長女も到着して、コーヒータイムとなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする