風の森in開田

美味しい空気と素晴らしい景色が毎日のご馳走。
霊峰・御嶽山の麓での高原暮らしの独り言・・・

はざかけ・・・

2008-09-22 06:33:27 | 開田の風景

         

 風の森in開田・・・午前5時30分 14,8℃

 

秋の風物詩、はざかけ・・・

開田では、そろそろ稲刈りが行なわれてて、

多くの農家では、まだまだはざかけの風習が残ってます。

こうして太陽の光を充分蓄えたお米は、一味も二味も違うと言うんやとか。

私が子供の頃の故郷でも、はざかけは行なわれてたけど、

横に長~い、一段のものが普通やったんですよねぇ。

 

昨日は殆ど一日中、それも午前中野菜売り場にいてる時は、

それはそれはキツイ雨足で、も・・・

出荷に来られたお一人は、いつも来られるおばさんの息子さんやって、

そのお家も稲刈りの筈やって、手伝いに来はったそうやけど、

雨で中止になったんやとか・・・

 

昨日は白菜も枝豆も、棚に仰山所狭しと並んでたし、

足元には土付き葉っぱ付きの大根が置かれてて・・・

けどホンマにスゴイ雨に、客足も遠のくなぁ~なんて言うてたら、

来はるわ来はるわ~!車が何台もならんで、狭い売り場は人だらけ

お勘定が間に合わんで、行列が出来る始末・・・

瞬く間に野菜は姿を消して、嬉しいような困ったような。

 

昨日のキノコはカラマツイクチでした。

それも奪い合うようにパックを取り合うて・・・

忙しいて写真を撮る間もなく、お見せすることが出来ません

もう終盤のトウモロコシも、出荷されたらすぐ出てしまう始末。

 

畑で次の出番を待ってるのは、白&赤の蕪類・・・

赤カブの葉っぱは開田特産のスンキの材料やし、蕪は甘酢漬けに。

それから殆どは自家用やけど、野沢菜も少し作られるみたい・・・

おばさん達は、蕪を育てて出荷すると共に、自家用のお漬け物づくり、

それから畑仕舞い・・・と、まだまだ忙しい日々が続きます。

それと共に野菜売り場も、段々出るものが無くなって・・・そして冬。

 

 

山栗がこんなに・・・   

半分は我が家ので、半分は近くで拾い集めたもの。

さ~てこれからが勝負! 最後まで剥く根気があるかどうか・・・デス。

 

 

ひぇ~っ!何だこりゃあ~

開田のではありません、白い紙の字が見えますか?

韓国かぼちゃやそうです。

町で見たんやけど、一体どんな味がするねんやろう???

意外と美味しかったりして? 買おうとは思わへんかったけどネ!

 

午後から町に出たんやけど・・・

以前地区の集会所で健康体操で使うたゴムのチューブ、

おばさんに頼まれてて、やっと買うて来ました。

 ついでに自分のも・・・

健康体操の時、先生の指導はあったけど簡単な筋力アップに便利で。

シェイプアップなんて気はさらさら無いんですよ、ホンマ!

 

私、腰が悪いもんで(性格はエエんやけど・・・)、

腹筋や背筋をつけんとアカンのやけど、その運動が却って腰にきたり・・・

このゴムのチューブを使うと、ゴムの抵抗力と伸縮性を利用するので、

無理なく筋力アップが出来る・・・て、先生も言うてはりました。

 

おばさん達にはレベル+1のを買うて来たので、私は・・・

見栄を張ってレベル+2を買うて来たんやけど、どんなモンやろ?

せやけど80才過ぎの人と一緒と言うのでは、ホンマにKBBやしねぇ。

 

試しにチョット・・・と言いたいとこやけど、

昨日はホンマに調子悪うて、軽い腹筋も出来ませなんだ・・・

 

今日もお天気はマークで、夕方から回復傾向。

野菜売り場のお客さんも言うてはったけど、開田はやっぱり晴れなくちゃ!

毎日居るモンには、雨の風情もまた楽し・・・やけど、

遠くからわざわざ来られるお客さんには、

爽やかな高原を、思いっきり満喫して行って欲しいで~す。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひかり&ゆめのママ)
2008-09-22 16:43:20
うちはまだこれから稲刈りですが…今年はいもち病にやられてしまい(>_<)。
最近風の森さんのブログに登場する栗。先日買い物帰りによった100円店に売ってて買ってみました。普通サイズの栗。早く食べたくてとりあえず茹でてみました。余ったのをご飯に入れて栗の混ぜご飯にします。
たくさんの山栗、手を切らないように気をつけて皮剥いて下さいね。
返信する
うわ~!栗、栗、栗・・・ (masayo)
2008-09-22 16:56:45
こんにちは。

こちらの今日のお天気は、朝から雨。
でも、午後になって晴れてきました。
開田よりちょっと早目に晴れたのかな。

こんなにたくさん山栗を集められて、おめでとうさんです。
おサルさんは、どこかで歯軋りしてることやろね。

お家の中の見える所に置いておくと狙われるかもしれませんので、重々ご用心を!

へ~~、そんな雨降りでも、お野菜売り場にはお客さんが殺到してくれはって、嬉しい悲鳴とはこのことやね。

出荷されるはりあいがある、とゆうもんです。

こちらでも、すでに稲刈りが終わったたんぼがありますが(家の近くにはたんぼはありませんが、ちょっと車で行くと田園地帯があります)、そうゆえば、刈った稲はどこにあったんやろ・・

はざかけに干してある稲は、ひとつも見ませんでした。

今はで自動的に乾かす機械でもあるんかなぁ。

でも、はざかけは風の森さんのおっしゃる通り、風情があって収穫の秋の風物詩ですよね。

農家の方達には重労働で、大変な作業やと思いますが、これでお米がさらにおいしくなるのなら、見てよし!食べてよし!

秋も深まり、やがて来る冬への冬支度に忙しくされてる開田の皆さま。

確実に季節の移ろいを感じられての毎日は、これぞ人間の暮らしとゆう気持ちがします。

うわ~!、へ~!、に続いての感嘆詞はホ~!

こんな健康チューブが売られてるんですか!

これは腹筋、背筋、腕筋(ここの筋肉の正しい名前、出てきません)に効きそう~

私にこそ必要な道具でございます(特にシェイプアップのためにですぅ)。

風の森さんは、シェイプアップのためには必要ないと思われますが(とゆうより、それ以上シェイプアップしないで~とゆうのが、私の本音よ!)、健康のために、お腰と相談しながらお使い下さいね。

蓮根と見まがうような、韓国カボチャ。
初めて見ました、知りました。

今日もいろいろありがとうございました。




返信する
ひかり&ゆめのママさん・・・ (風の森)
2008-09-22 20:25:10
いもち病にやられると、どうなるんでしょう?
もう食べられないの?

作物を作るって大変ですねぇ~
返信する
masayoちゃん・・・ (風の森)
2008-09-22 20:36:20
こちら開田も10時頃からお天気回復して来ましたよ~!
都会(?)での稲刈りは、機械が刈ったすぐお米と藁を別々にして袋に貯めて行って、
次は又機械で乾燥しながら籾を取るんでは?
私もよう判らへんけど、田んぼには藁しか残ってないよねぇ。
チューブはまだ説明書をよう読んでへんので、使いようもなく・・・
まあ冬ごもりの時が本番やねぇ~
返信する

コメントを投稿