goo blog サービス終了のお知らせ 

堕落と墜落という文字は似てるね

息抜きの合間に人生を

こぼれた

2006-04-04 20:35:28 | 子育て
今日から我が娘はトイレトレーニングを始めた。
まぁ、初日ですからね。
上手くいくはずがなく。
俺が留守中、うんち1回、おしっこ3回漏らしたらしいです。
それで、おしっこもらした時の泣き方が、
未だかつてない泣き方だったらしく。
まぁ、今まで経験のない感触だったのでしょう。
濡れてびしょびしょのパンツとずぼん。
「いやぁ、見たかったなぁ、俺も」なんて言ってたら、
ついさっきやってくれました。
俺の部屋で俺が撮影して編集したDVDを見てた娘が、
突如として泣いて階段の方へダッシュ!
その時の泣きながらのセリフ。
「こぼれたー」
ヲイ。
こぼれたってなんだよー。
あながち間違いでもないけどさ。
んで慌ててタオルと新しいパンツとズボンを手に駆けつけたかぁちゃんに、
「ごめんねー」と言いながら泣く。
「あやまらなくていいから、今度から教えてね」というかぁちゃんに、
無言で頷く娘。
謝るってコトは、やっぱ何かマズイと思ってるんだろうねぇ。

さて、いったいどのくらいでちゃんと出来るようになるのでしょう?


漏らすの前提なので、居間のカーペットは片づけました。




なぁんて書いてたら、また!
「かぁちゃーん こぼれたー!」
泣きはしなかったけど、叫んでますわ。
またもや駆けつけたかぁちゃんに、
「かぁちゃん、こぼれた」
5分と間が経ってないよ。
最初に漏らした時、ちょびっとガマンしてたのかも。

娘よ、替えのパンツとズボンが無くなるよ?


この時期、お漏らししても叱ってはイケマセン。
おしっこすること自体をガマンするようになっちゃうからね。

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
とろろ (まり)
2006-04-08 23:11:46
芸能人のヒミツ教えちゃいます♪

返信する
Unknown ()
2006-04-04 21:47:31
「こぼれた」ってw



じいちゃん、ばあちゃんが寂しがるので

早くトイレマスターするといいなぁ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。