5年生と地域の自然耕田んぼの交流記

淀橋第四小学校の「バケツ稲」や「自然耕田んぼ」の記録です。

9月1日 陸稲・2010 その後の成長~出穂

2010年09月01日 | 稲・種もみ、育苗

Dscf8727 Dscf8721  6月24日 田植え?

 芽だしをしたカップから、小さなスリット鉢に植え替えました。

 ▼

Dscf8870  7月14日 植え替え

 半数の株を、大きめのスリット鉢に植え替えました。

 ▼

Dscf9346  8月17日 成長~60㌢

 校舎の外壁工事が始まりました。置き場所を変えましたが、順調に成長しています。

 ▼

Dscf9579 Dscf9582

 9月1日 70㌢~出穂

 8株の内、2株が出穂しました。

 田植えから、出穂までは、70日でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。