パンと珈琲日記~整形外科じゃなくて成形~

パン焼きと珈琲を趣味とするある整形外科医の日記

日本整形外科学会 於 神戸

2014-05-24 20:41:59 | パン
日本整形外科学会で神戸に来ています。

考えてみれば、このブログを頻繁に更新するようになったのは、7年前の神戸で開催された日本整形外科学会がきっかけだった。神戸のパンを食べて、神戸の東急ハンズで在庫処分品の焙煎機を手に入れて何となくブログを頻繁に更新するようになった。更新を頻繁にしだした日付は7年前の昨日。感慨深い。

昔と違って宿泊は新神戸のそばの狭いビジネスホテルからポートアイランドホテルへと格上げとなったが、仕事が忙しくて、1泊2日で学会参加のみでパン屋に行く時間も気力もなく、食事は学会のセミナーの弁当。

昼のランチョンセミナーの弁当。
『まほろば』という関西では有名な仕出し弁当屋の弁当みたいだ。



外に出たら国際会議場とポートピアホテルの間の広場にあるからくり時計が時刻を告げおり、ピラミッド型の噴水から水が吹き出していた。







その後、いくつか演題を聴いてイブニングセミナーの会場に向かうと広場で子供たちがサッカーをしていた。
近所にマンションとかあるので、そこの子供達だろう。こんなところで遊んでいるとは。




イブニングセミナーの弁当は『なだ万』の弁当。





一見、豪華に見えるが、裏の成分表を見ると味気ない。




会場の外に出たら暗くなっていて海風のためか、昼間と違って潮の香りがした。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿