ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

頑張ったけど、残念でした

2019-08-19 10:04:35 | アウトドア
 盆を過ぎた。朝夕は少しは涼しくなると期待していたのだが、暑くて湿度も高く期待外れだ。この暑さはいつまで続くのだろうか。気力・体力が持てば良いが。

 さて我が家のミニ菜園、トウモロコシが熟してきた。トウモロコシの収穫時期をネットで調べると花が咲いて錦糸が出てから20~25日、錦糸が焦げ茶色になって枯れ始めたら、と書かれていた。で、考えた。花が咲いたのはいつだったっけ? 7月末には確かもう咲いていた。7月20日頃だろうか? よく分からないので少し皮を剥いで確認した方が良いかも・・・。などと色々悩んだ末にお盆の初日の13日に収穫した。全4個。

 日が経つと甘みがなくなり固くなると言うのでその日の内に娘二人に二つずつ分け与えた。孫達が喜ぶだろうと。その評価だが、娘二人とも見た目は粒が不揃いだが、非常に甘くて美味しかったと、喜んでいた。来年は花が咲いた日をきちんと押さえておかねば、と感じた次第。

収穫した4個のトウモロコシ


アンちゃんが皮を剥いでいる


アンちゃんちのトウモロコシ。1個は小さかった。やはり実が付いていなかった。


次女のトウモロコシ。美味しかったと連絡があった


8月5日、ピティナの北九州本選大会があり、先月予選を通過したアンちゃんが出場した。本選に向けて怠りなく練習をしていたアンちゃんなのだが、その3日前に夏風邪だろうか、38度を超す熱を出してしまった。だから本選の直前二日間はほとんど練習できなかった。本選の前日、何とか熱は引いたのだが、レッスンをしたママが言うにはすっかり忘れてしまって大変!

本選は八幡のひびきホールで行われ、私たちも応援に出向いた。未就学児のA2クラスの本選出場者は何と34人、アンちゃんは15番目の出場となっていた。

ひびきホール、ピティナ北九州本選会場


アンちゃんの体調を心配しながら聴いていたのだが、さすがに本選となるとみんな上手い。ミスなんてほとんどない。身振り手振りを交えて感情豊かに弾いている。アンちゃんの調子を聞かされていた私たちはアンちゃんがなんとか無事に弾き終えてくれることだけを願っていた。
そしてアンちゃんの演奏が始まった。曲は予選と同じ「きらきら星」と「バッグパイプ」。何とかミスが無く弾き終えたのだがやはり予選の時とはちょっと違って平板で単調、艶やかさに欠けると思った。ピアノは感情の表現が出るのだなと改めて感じた。

結局本選通過者は2人、アンちゃんは賞などには入らずに、本選出場メダルをもらった。でも頑張りました。年中なのでまた来年もある。ぴあの大好きなアンちゃん、これからも楽しくピアノを楽しみましょう。
 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏本番、大変だ | トップ | 中秋の名月・・・秋が来た »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トウモロコシ稔りましたね~ (ハマナス)
2019-08-20 19:48:23
暑い日が続いているようで、お見舞い申し上げます。
連日の猛暑で、体調維持も大変なことですね。
北海道は先の台風後、すっかり涼しくなりもう秋ですね。
雨が多い日々となっています。

トウモロコシ、美味しくいただけて何よりでした。
採れたてですし、自分で育てたものは格別美味しい!
ですね。

アンちゃん、夏風邪でしたか。
お元気になったようで良かったですね。
ピアノはまた日々練習して、これからが楽しみでしょう♪
返信する
明日から日差しが戻るみたいです (玉茶丸)
2019-08-23 22:07:47
湿度と不快指数が高くて体調を崩しててしまいそうですね
夏は空っと爽快がいいですが
近年厳しい酷暑で地球温暖化がこわいです
トウモロコシ最近品種改良されて甘いですよね
白い品種は特に甘いです
立派なトウモロコシですよ
アンちゃん熱で練習の成果が発揮できなかったみたいですが・・・
まだまだチャンスはたくさんあるでしょうから今後もレッスンに励んでもらいたいですね(*^^)v
返信する
Unknown (けろ)
2019-08-28 15:20:40
アンちゃん残念でしたが最後まで演奏ができたならよかったですね。次回にはどのくらい成長が見られるかな。

こちら近隣のトウモロコシは台風の影響があったそうで、たくさん倒れていました。
職場の農家の方は「アライグマやキツネに食われるくらいなら!!」と、一気に収穫、紙袋二つにいっぱい茹でて持ってこられました。すごい!!
実がまだ若いんだけどその分柔らかいと言っていて、確かに小粒でしたがおいしかったです。
ゆうしゃさまのとうもろこしは実が大きいですね。おいしそうです。
返信する
Unknown (怪鳥)
2019-09-04 08:46:42
 トーキビの実がマバラなのはアブラムシのせいかもね。
 うちでは実が見え初めた頃から何回か殺虫剤-オルトラン-を
 根際に追肥して(湿気の多いところだったので)盛り土もしたよ。
 でもそろそろかな、、、、とよく見ると成ったままでてっぺんすら実が食べられてる。。。。
 リスか・・?他の動物ならトーキビの元から倒されてたり、実を運んでった跡があるはず。。。。
 とりあえず大丈夫そうなのを革剥いてそのままオーブントースターで焼いて食べた。
 塩をちょっといれて茹でるのもいいけど、そのまま焼いても味が濃くなって美味しい。。。。
 一杯成ると保存の際にはトーキビ剥きの道具で実だけとって冷凍。かき揚げにしても美味い。
 このトーキ日剥きの道具は思わず勇者様がドラドラと取ってみるべきもの。ドラ・コーンスレイヤーと命名しよう。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2019-09-13 22:43:31
ハマナスさん
 今日は今年初めてという涼しさを感じました。コスモスはもう咲いていたのですが、このところずっと夏日が続いていて。
トウモロコシ、来年はもう少し増やそうと思ってます。意外と簡単ですね。美味しかったし。北見の秋は短いのでしょうね。お楽しみ下さい。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2019-09-13 22:49:07
玉茶丸さん
暑かった夏もそろそろ終わり、やっと涼しさが覗いてきました。これからが楽しさ満点の季節だと思います。
我が家も孫達が運動会に野球に頑張ってます。ジジババもそれの応援に大忙し、のんびりとしてられません
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2019-09-13 22:53:39
けろさん
トウモロコシ、子供達は大好きです。私はあまり食べなかったですけど、食べると甘くて美味しい。焼いた方が香ばしいと思うのですが、IHなのでレンジでチンです。
あんちゃん、バレーを習っていて、教わったことを紹介してくれます。ジジババもせよ、と。でも私には出来ません(笑)
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2019-09-13 22:59:24
怪鳥さん
さすが、農家さん。トウモロコシの育て方を熟知しているようですね。来年は色々と教えてください。私は植えただけ。追肥など思いもしませんでした。アブラムシ? 見かけなかった気がするけど、殺虫剤は必要なのかも。
怪鳥さんちの今年の出来は全体的にどうですか?
返信する

コメントを投稿

アウトドア」カテゴリの最新記事