goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

逃げる女

2016-02-26 20:54:13 | 平々凡々
 二月は逃げると言うが、逆に今年の二月は長かった。というのも今年は寒くて、頑張って耐えに耐えてきた大寒波なのだったが、ついに風邪に捕まってしまったようなのだ。デスクワークしていても悪寒が激しく、鼻水は流れっ放しだし、熱もありそうだ。ただ、気力だけは何とか持ち堪えている。思えば昨夜の風呂が致命的だったかも。熱い風呂が大好きなのだが、ぬるめの湯に入ってしまった。入浴後、すぐに寝たので大丈夫と思ったのだが、まずかったようだ。もともと風邪の引きはじめだったのだが、寒い日だったせいか、体の芯は冷えきっていたのだ。来週の後半、ひな祭りの頃には暖かくなるとの予報なので、それまでの辛抱だと思うが寝込まなければいいが。

 
 毎週1回、技術指導に行っている博多のD電気、お茶の時間には甘いものが出る。指導始めの折に、お酒も甘いものも大好きと言ったためだろうけれど、迷惑を掛けている。今週は鯛焼きでした。

 逃げると言えば・・・NHKのドラマ「逃げる女」を見始めた。そう、土曜日10時からの放送で、もう全6回の放映が終わったのだ。面白そうと思ってビデオに撮りためていたのだが、やっと観る余裕ができた。

その第1回を観たのだが、おや?と思った。「逃げる女」ではなくて「追う女」ではないのか?と。「逃げる女」が正しいのなら、主人公は嘘の証言をした女友達ではないのか?と。

最近のドラマはストーリーが複雑に絡み合って、一瞬でも目を離すともう訳が分からなくなる。だからパソコンをしながらTVを観るという芸当はもうできない。ストーリー展開が全く読めなくなるから。特に日曜夜の「刑事フォイル」は。それはともかくとして、2話からの続きが楽しみだ。「逃げる女」・・・はたして主人公は誰なのだろうか。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もうすぐ春が (2)  | トップ | いとこ会 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (怪鳥)
2016-03-03 19:40:13
タイヤキさんにモザイクしないんですね。
テレビドラマはほとんど見ない怪鳥。
NHKの初恋芸人が面白そうだが、録画でしかみないだろうし録画がたまってる。。。。。
返信する
みてました! (miy)
2016-03-05 09:41:48
miyはここに出てた仲里依紗さんのファンです。
確か出産されたはず。
すっかりスレンダーになっちゃってびっくりでしたけど
彼女じゃなくちゃできない役だったなぁ~と思います。
本当の主人公は彼女(笑)?
返信する
逃げる女・・・ (玉茶丸)
2016-03-06 16:14:36
4話くらいまでは録画していたのですが5話目を録画し損ねて。。。とうとう消去してしまいました!!
面白かったですか?
あさが来た だけを見るので精いっぱいなんですよ~
ケンさん技術指導という社会貢献をしっかりがんばってくださいね(*^^)v若い人材育成が大切です!
返信する
Unknown (igaiga)
2016-03-11 14:10:44
ドラマは「朝が来る」以外見てない状況で・・・(^^;)
「朝が来る」だけ見てるだけでも誉めてもらいたいくらいです(笑)

鯛焼き美味しそうですねー。
アツアツの鯛焼き食べたいなー。

よし! 明日どこかで買いましょう♪
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2016-03-12 09:22:16
怪鳥さん
ドラマはほとんどがNHK ,民放のものは何故か面白くない。ビデオに撮りためて後で見るというパターン。最近は海外物がおもしろいですね。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2016-03-12 09:26:12
miyさん
 見ていましたか、確かに主人公は幼い頃の虐待にあってた彼女かもしれません。最近の世相を考えるといびつな社会が子供達の心をむしばんでいると思われ、思わず涙が出ることもしばしばです。虚無、淋しいですね。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2016-03-12 09:30:24
玉茶丸さん
 このドラマ、スタートがあまりに面白かったので期待していましたが、後半は何故か尻すぼみ、中途半端な終わり方になってしまいましたね。警察の課長が悪役として動き出した当りからちぐはぐになりました。あまりにたくさんのテーマを詰め込みすぎたのかも。
 3月で私の勤めも一応終わり、のんびり出来ると期待しているところです。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2016-03-12 09:36:06
igaigaさん
「朝が来た」ですね。我が家も毎日楽しみに見ています。主人公の前向きな姿勢とハッピーハッピーなドラマがいいですね。元気をもらえます。
 鯛焼き、皮が味の決めて、熱々の鯛焼きをほおばって、ほっぺたを丸くして下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

平々凡々」カテゴリの最新記事