さて、初めてFKS福島空港に降り立ったdemodori。
いつものようにデッキへ直行す。
展望デッキは、少し広めの間隔のワイヤーで、24-105L2や100-400L2の太さでも撮影に支障はない。
管制塔は独立した建屋の上。
デッキ内には遊具も設置されている。
そして福島県の山をかたどったベンチが二つ。
エプロンを見ると、デアイシングカーがパークしてる。この日は雪のユの字もなかったが、降るんだなあ。
PBBは3基あって、1基はインターなのかな?
さて燃料補給も済んで、B735の出発準備は進む。
そしてプッシュバック
撮影環境は良いが、いかんせんトラフィックが無い。乗ってきた便を含め、私の滞在中は定期便は2機のみの予定。
ノーズサウスで止まった。
記念にアップも撮影しておく
APS-Cで100mmだとギリだ。
そしてトーバーが外される。
いってらー
千歳に向けてタキシーアウト
名残惜しいぜ。
トラクタには大きなステッカーが貼られてる。
タイプはごく一般的なKOMATSU製
いつものようにデッキへ直行す。
展望デッキは、少し広めの間隔のワイヤーで、24-105L2や100-400L2の太さでも撮影に支障はない。
管制塔は独立した建屋の上。
デッキ内には遊具も設置されている。
そして福島県の山をかたどったベンチが二つ。
エプロンを見ると、デアイシングカーがパークしてる。この日は雪のユの字もなかったが、降るんだなあ。
PBBは3基あって、1基はインターなのかな?
さて燃料補給も済んで、B735の出発準備は進む。
そしてプッシュバック
撮影環境は良いが、いかんせんトラフィックが無い。乗ってきた便を含め、私の滞在中は定期便は2機のみの予定。
ノーズサウスで止まった。
記念にアップも撮影しておく
APS-Cで100mmだとギリだ。
そしてトーバーが外される。
いってらー
千歳に向けてタキシーアウト
名残惜しいぜ。
トラクタには大きなステッカーが貼られてる。
タイプはごく一般的なKOMATSU製
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます