goo blog サービス終了のお知らせ 

リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

年末のFSZ静岡空港に花が咲く。

2017-01-06 00:00:00 | 飛行機
皆さまあけましておめでとうございます・・・ってもう6日
年末年始を自宅で過ごすべく帰省したため、年末に仕込んでおいた沖縄遠征ネタを順次リリースしていたが、アパートに戻ってきたので那覇ネタをお休みして、年末に撮影してあったFSZネタをお届けしよう。

時は12月29日の午後。何気なくFL24を見ていたら、OKAからFSZへ向かうB3がフラワー。ならばと出撃だ。
しかし年末年始の帰省者であふれる空港は、駐車場も満車。かなり離れた場所に停め、ポイントへ急ぐ。

駐車場を探すのに手間取ったおかげで、マルちゃん号のアライバルに間に合わず。既にエプロンに進入しているところ。晴天下富士山バックでのピンクのマルちゃん号は未撮影だったので少し残念。

しばらくするとMUがノーズイーストでプッシュバック。これは・・・

タキシーアウトするMU

やったぜ、アクティブRW30だ。

富士山バックをゲーット。

T1目指してタキシングするMU。旧塗装も今のうちだ。

だいぶ寒く乾燥しているので、富士山が綺麗に見えるぜ。

そしてMUがT1でホールドショートする前を、B3が降りてきた。

OKAからのフラワー号だ。

那覇遠征で、展示されたのを思い出す。もう約1か月たつのか。

富士山とフラワー。いい感じだぜ。

減速してT4からエプロンへ。同じタイミングでMUがRW30へラインアップ。

そしてテイクオフ。ローテーションタイミングが・・・微妙だ。

元気に中国に帰っていく。お気をつけてえ。

更に桃色号がプッシュバック。なんとノースウェストか!RW12か?と思わせておいて

くるっと回りこちらへ。

フェイントをかけたつもりだろうが、こちらはラジオを聞いているので騙されないぜ。

まる子ちゃんは地元静岡生まれだ。

そしてRW30からテイクオフ。wind260at20.強風が痛いぜ。

マルちゃん号はいい感じでエアボーン。

OKAから遅れて到着したフラワーはなかなか出発しないので、日が暮れてしまったではないか・・・

そして定刻から約45分遅れて出発。完全に光が無くなっている。

定時運行していてくれたらなあ。最高だったんだけどなあ。

T1をめざし目の前を通過していく。

そしてフラワーはホールドショート。緑号がアライバル。
・・・wind260at22.さ、さぶい・・・暗い・・・か、帰ろう・・・
後日知ったのだが、この日がフラワーFSZ初飛来だったらしい。ラッキーすぎるぜ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2日目のエアフェスタは、ト... | トップ | 年末のFSZ静岡空港にドラゴソ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富士山! (RINA200)
2017-01-07 22:34:28
出戻りさんへ こんばんは!

 年末年始駐車場困りますよね~北陸新幹線が開業してからガラガラになった小松空港の駐車場も年末年始は満車だらけでした(笑)
富士山とフラワージェットナイスですね! 冬の太平洋側は天候が良い日が続き羨ましい限りです。、
返信する
Unknown (出戻り)
2017-01-09 07:31:10
RINA-200様こんにちは
静岡は暖かいです。そして年末年始の太平洋側は、例年になく良い天気が続きました。お蔭さまで撮りおさめ、撮り初めと、良いコンディションで出来ました。日本海側は晴れたら、良い景色なんですけどねえ。我慢の季節ですかね。
返信する

コメントを投稿

飛行機」カテゴリの最新記事