リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

観閲行進その4

2019-04-18 00:00:00 | 軍用車両
まだまだ春の駒門から

さて続いては、富士教導団機甲教導連隊第1戦車中隊の10式。昨年度までは富士学校の戦車教導隊所属だったが、駒門に引っ越してきた。

土を巻き上げドリフトするパワフルさ。

背景にサクラが見えるが、このグラウンドをぐるっと取り囲むようにサクラが咲いている。

第1中隊からは3両の10式が行進に参加

こちらは2号車

そして3号車


で、続いてやってきたのは。キター!!90式だ。

第2戦車中隊所属だ。

こちらも3両が行進に参加

2号車

3号車


続いても90式戦車。本州ではここと武器学校位でしか90式は見ることができないのではないか。

こちらは第3戦車中隊所属だ。

90式は2個中隊配備されている。これは富士学校時代と一緒だ。

2号車。

3号車。

残念なのは、富士学校時代は中隊ごとに異なるマークを描いていたが、機甲教導連隊なってからは、統一マークにてしまった。
また別々のマークにならないかなあ。
コメント