goo blog サービス終了のお知らせ 

動画で楽しむDano(367)

2017-03-31 19:12:40 | Dano Movies(洋)
Vitamin C by CAN - Live at INVADA Studios


IAOTUは I Am Of The Universeの略称。このバンドはイギリスのブリストル出身の3人組で、実験的なポップをやっている。

この動画では、日本人のダモ鈴木がヴォーカルだったせいで特に日本では知られているCANのVitamin Cをカバーしているが、ギターのロブ・ローパーが59DCを弾いている。

動画で楽しむDano(366)

2017-03-30 20:16:38 | Dano Movies(洋)
Retail Space - Dreams | Sofar Washington, DC


リテール・スペースはイザベル・バーネットとジェイコブ・ロッセのユニットで、ニューヨークのブルックリンで主に活動している。

そのサウンドはエレクトロ・ポップとインディ・フォークの融合といった感じのもの。

この動画ではイザベルがショートホーンのベース3412を弾いている。

動画で楽しむDano(365)

2017-03-29 20:40:42 | Dano Movies(洋)
Madame So - Black is Beautiful (Official Video)


Madame Soはパリで生まれ、現在はロンドンを中心に活動している。パンクに影響を受けつつもキャッチーなポップソングも好きだそう。

この動画で彼女が弾いているのはU2だが、エレクトリックシタールのようなヒビワレ模様が異質なモデルで、今はほとんど出回っていないのではないかと思われる。

動画で楽しむDano(364)

2017-03-28 20:26:40 | Dano Movies(洋)
The Surfrajettes stops by Norman's Rare Guitars


ノーマンズレアギターズは、店のPRも兼ねてミュージシャンに販売しているギターを演奏させ、それを動画にしてYouTubeにアップするなんてことをやっているのだが、このブログでもついこの間、ラーキン・ポーとタイラー・ブライアントの動画をアップしたばかりである。今回も店の宣伝に加担してしまうようで悔しいが、壁一面に並べられたギターは壮観。

The Surfrajettesはカナダのトロント出身のサーフ系バンドで、バンド名は当然Suffrajette(参政権)にかけているわけで、「サーフする権利」とでもいった感じだろうか。この動画には出てこないが、このバンドのベースはThe Millwindersのサラ・ミルワインダーで、彼女はロングホーンベースを弾くことがある。

この動画ではニコル・ダモフがDano63を弾いている。

動画で楽しむDano(362)

2017-03-26 10:55:58 | Dano Movies(洋)
Jamie Lou and The Hullabaloo - Killen it


ジェイミー・ルーは15歳から曲作りを始め、アーカンサスでシンガーソングライターとしてローカルな活動をしていた。その後、ベースのティム・ピートンと出会い、そのことがきっかけとなりバンドを結成、現在に至る。

この動画でジェイミーさんはU1を弾いている。

U2(Coral Pink) ノブの交換

2017-03-25 15:57:10 | Dano Guitars


私が持っているU2のコーラルピンクのヴィンテージは、実はコントロールノブが現行のパーツに交換されていた。操作上はもちろん何の問題もないのだが、この外観だとヴィンテージなのか現行モデルなのかよくわからない感じになって、あまりよろしくない。

というわけで、探していたヴィンテージのノブが入手できたので早速交換することにした。



ヴィンテージのカスタムカラーの場合、たいてい上も下も白であることが多いので、これだけでヴィンテージの雰囲気がたちまち醸成されるというわけ。しかし最近はダンエレクトロのパーツもヴィンテージともなればそれなりに値が張るものになってきてしまった。音に直接関係するものではないので、ちょっともったいない気もするのだが、だからといって現行品でよいというわけにはいかないのが、業というものであることよ。




動画で楽しむDano(361)

2017-03-24 22:41:28 | Dano Movies(洋)
Grawlix - Nostalgia


Grawlixは2013年に結成されたバンド。アークティック・モンキーズやピロウズが好きらしいが、ピロウズって日本のピロウズなのかは不明。オルタナ、ドリームポップ、クラシックロックのよいところはいただきながら、オリジナルな音楽を作っていきたいとのこと。

この動画では、ギターのフランシスコ・バラホーナ=ディミシェルがワイルドシングのバリトンギターを弾いている。

動画で楽しむDano(360)

2017-03-23 19:57:02 | Dano Movies(洋)
RUNSDEEP - HOW MUCH YOU OWE


このバンドは自分たちのプロフィールなどについてはあまり語りたがらないようで、一応メンバー4人の名前はSteve、Rocky、Robert、Jackということはわかるのだが、誰が何の楽器を担当しているとかいうことがわからない。唯一、ドラムがJackということはわかったのだが、なぜかといえば、彼は新しいメンバーで、今度ドラマーがJackに変わったからよろしく的な記事があったから。

彼らのサウンドはいわゆる一つのシューゲイザーということだが、ダンエレの12弦を使っているのが変わっているといえば変わっている。