goo blog サービス終了のお知らせ 

D-train

    

「鉄道コレクション 京王帝都電鉄 5000系 4両セット

2014年08月04日 | 鉄コレ

先週ですが、約1時間弱並んで買いました。
昼近くに列もなくなってました。
インレタ販売の期待で列になって感もありましたが、結局インレタは流通で販売だったようです。
台車3種の作り分けのようです。



狭幅4連、昭和末期の4+4編成ですが、私はあまり馴染みがありません。
多く乗車した
2+4の6連が記憶に強く残ってます。
その6連を目指し前回販売のヒゲ付5000系を2000番の紙ヤスリでヒゲを落としました。
屋根の色が違います~右濃グレーが今回のもの
左側ヒゲ落とした5000ですが、台車が6連時代のとは違うようなので、どこかから調達しなくていけません。


最後にパッケージ
写真がいいですね~京王帝都です。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (京犬5000けー)
2014-08-07 10:50:59
ひげを取りたければヤスる!
なるほど、すばらしいアイデアですね!
でも2セット買って、5070の2セットと先頭車ボディを入れ替えたらひげつき6連とひげなし6連が楽しめる!と考えてるんですが甘いですかねえ?
返信する
京犬5000けー様コメントありがとうございます。 (D-Train)
2014-08-07 22:27:03
京犬5000けー様コメントありがとうございます。
コンバートすれば良かったです~
ちょっと失敗!
この鉄コレ4両セットの車番はヒゲ付きだったようなのでOKですね----削って後悔。
返信する
Unknown (ヘッポコ出戻りモデラー)
2014-08-08 09:23:21
パッケージがそそられますねぇ。
台車とか細かい部分を見るとそうですが、完成品鉄コレでコレだけ楽しめるのはスゴイ時代ですよね。
返信する
モデラー様コメントありがとうございます。 (D-Train)
2014-08-09 11:30:44
モデラー様コメントありがとうございます。
編成表に大きな写真もありこの箱、捨てられません。
台車は代用品では無く新規らしいです。
結局その分価格上昇ですかね~
時期鉄コレも、お一つ1.000円台に突入とか?

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。