最新の画像[もっと見る]
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 鉄道画像・動画(313)
- Nゲージレイアウト・モジュール・ジオラマ(149)
- Nゲージ(53)
- Nゲージ 旧国(41)
- Nゲージ 北海道(12)
- Nゲージ 東北・奥羽(21)
- Nゲージ 高崎・上,信越(37)
- Nゲージ 常磐(8)
- Nゲージ 総武・中央(21)
- Nゲージ 東海道・北陸(34)
- Nゲージ 山陽・山陰(3)
- Nゲージ 九州(4)
- Nゲージ EL DL(25)
- Nゲージ DC PC(7)
- Nゲージ 貨物・荷物(10)
- Nゲージ 東京急行(39)
- Nゲージ 小田原急行(45)
- Nゲージ 京王帝都(18)
- Nゲージ 京浜急行(8)
- Nゲージ 西武鉄道(18)
- Nゲージ 東武鉄道(6)
- Nゲージ 名古屋鉄道(7)
- Nゲージ 長野電鉄(22)
- Nゲージ 秩父鉄道(2)
- Nゲージ 富士急行(3)
- Nゲージ 私鉄東日本(11)
- Nゲージ 私鉄西日本(8)
- 鉄コレ(60)
- 他(40)
- バス(5)
- HO(5)
- 鉄道コレクション ナローゲージ80(1)
バックナンバー
ブックマーク
- ヘッポコ出戻りモデラーの備忘録
- 師匠
- みやこ すとりーとⅡ
- 祐天寺モデルス
- Nゲージ専門店
- Nゲージ鉄犬 (人生の1/150)
- 巨匠
- 吊り掛け電車をもとめて
- 16番の神様
- TabiOkane車輌製造
- 「鉄道模型専用ブログ」
- Tabi-Okane~『旅』 の話+α~
- オールドファッション
- お風呂屋さんのゆるゆるな鉄道部屋
- そこはかとなく書き綴る鉄道日誌
- 鉄分補給を告白する日記みたいなの
- コンバス弾きのつぶやき
- 轍の響き ~ワダチノヒビキ~
- kazuの日々の企み
- 神奈川鉄道画像センター
- 沿線住猫’s Blog
最新コメント
- D-Train/鉄道コレクション ナローゲージ2種
- ヘッポコ出戻りモデラー/鉄道コレクション ナローゲージ2種
- D-Train/共同運行シリーズ ザ・バスコレクションオープンパケージ
- ヘッポコ出戻りモデラー/共同運行シリーズ ザ・バスコレクションオープンパケージ
- D-Train/共同運行シリーズ ザ・バスコレクションオープンパケージ
- ヘッポコ出戻りモデラー/共同運行シリーズ ザ・バスコレクションオープンパケージ
- D-Train/2024
- ヘッポコ出戻りモデラー/2024
- 橘ジョージ/カトー東急電鉄5050系4000番台 10両セット(特別企画品)
- 東海2/マイクロエース 国鉄167系 修学旅行色 冷改車
構想を実作業へ移せず、完成だけ急いでしまい結果、短期完成になってしまいます。
コメント頂いた通り、風景の変更や運搬面は楽になっております。
kazu様のモジュール見させて頂き、また現在進行中のフリーフレームなどなど時間や手間、工法などの結果=”素晴らしさ”と実感しました。
次期モジュールは見習わせて頂き、もう少し頑張ってみようと思います(フリーフレーム挑戦したいです)
ロクヨンありがとうございます~
既に中央東では拝めなくなってしまいました。
中央西ではまだ期待できるうちに、遠征できたらと思ってます。
組み合わせ式のモジュールでいろいろな風景が楽しめますね。メンテも、運搬も楽ですし。
下の記事のロクヨンがたまりませ~ん
また無計画のまま進めました。
東北系に見て頂き嬉しいです。
ありがとうございます。
今回のコナーでしたら脱線の確立は少し改善されると思ってます。
このまま直線始まりのポイントも改良工事の予定してます。
東北線チックでいいですよ~!