今月販売の鉄コレ大糸線をどういう編成にしようとモヤモヤ考えてたら、
リトルジャパン祐天寺店でクモハ40を購入する事ができ、再びクモハ40を組み立てる事にし序にグリーンマックスのクモユニ81も進める事にしました。

クモハ40は2両セットなので、大糸線タイプと富山港線タイプにしました。
クモユニ81は鉄コレのサイズに近づけようと思いから、鉄コレ70系から顔をコピーしこれに合わせて組み立てる予定ですが、うまく出来るか心配です。
前に組み立てたグリーンマックス(クモニ)とリトルジャパンモデルスクモハ40


リトルジャパン祐天寺店でクモハ40を購入する事ができ、再びクモハ40を組み立てる事にし序にグリーンマックスのクモユニ81も進める事にしました。

クモハ40は2両セットなので、大糸線タイプと富山港線タイプにしました。
クモユニ81は鉄コレのサイズに近づけようと思いから、鉄コレ70系から顔をコピーしこれに合わせて組み立てる予定ですが、うまく出来るか心配です。
前に組み立てたグリーンマックス(クモニ)とリトルジャパンモデルスクモハ40

