鉄コレから小田急1300形風 2 2010年11月28日 | Nゲージ 小田原急行 鉄コレから小田急1300形風 2 切り継ぎ、合わせが終り、シル・ヘッダーを付けました。 丁度、リトルジャパン祐天寺店に(エバグリーン)のプラ板 0.25-0.75と0.25-0.5が販売しており、貼り合わせました。 手間のかかるデニ1300形風の顔は、岳南鉄道モハ1107を あちらこちら削り、鉄コレの余り部品(窓セル)を入れ、 何とか1300ぽっく見える感じになったと思います。 あとは、手スリ、ジャンパ栓、エアホースを付け、塗装すれば完成とします。