予備も考え8連×2編成分、結構高くつきました。(27000円)
「この鉄コレのタイプで8連あったのかは解りませんが」
動力入れて、車輪交換して記念撮影しました。(車番はこれから)
80年代初頭の数年間、彼女の家に向かうため田園調布で乗り換え矢口渡へ
本線のホーム階段を下りて、目蒲線のホームへ階段上りました。

土手ような感じの所に桜があったような記憶んですがイーメジ

動力用台車枠は付いてなかったので、元台車をカットしてクリアーGでペタリンコ
2機用パンタは要らないから、台車枠を付けてほしかったです。
動力も売る気が無いトーミーテックですね。

最後に実写、帯を取った8039 2006記録なのですが数年前の感覚です。
バラバラな8000系わかりやすい写しかたでした。
