goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪から帰ってから

2011年11月13日 | 出来事!!
暖かい陽気の名古屋から


●12月11日の日曜に広島の施術予約に1枠16:30~
   12日の月曜に2枠の予約が現在あります。
(問い合わせはこちらから




●名古屋もイルミネーションが施術所近くの大津通りに






これから方々のショーウィンドウにディスプレイがクリスマスしますね


●大阪から帰ってからは私の流派の大会があり、我が道場からは中学・高校・一般
が参加しました。

今回、小学の部が都合により出場なかったのですが・・・

中学の部で男子・女子の二人が型と組手で準優勝に入賞。





男子の彼は組手で身長差20センチほどある相手との決勝は上段後ろ回し蹴りと
横蹴りが冴えていたのになぁ~と来年が楽しみです。

私も蹴りは得意なので、他の先生に組手スタイルが似てきたと彼は言われたようです。


そんな慌しい大阪から名古屋に戻り、大阪へとなりましたね。

しかし、週末は雨が良く降りますね・・・あすは晴れかな?



大阪では兵庫・奈良・京都・大阪の方々を施術させて頂きました。

私は今後、月の最初の週に伺います。

今後ともお会いできることを喜んでいます。


一人一人の方々の症状・悩み等はそれぞれまったく違います。

私自身もまだまだ皆様方にお応え出来るように精進する為に
どんな声も聞くように施術時間中はお話させて頂いております。


皆さんも日々の日常の自身の評価を点数や○、×、△で良いので
カレンダーに記録して持って来てもらうのも1つです。


計測等は私も記録として残してありますが、毎日の評価点は
皆さんにお願いするしかありませんね・・・



私の道場の子供たちの中にも日々、稽古を自身で行っている子供も
います。
上手くなりたい。早く昇段して黒帯をと思うのです。



皆さんも痛みが出る前の状態のイメージにする。

術前・後では術前より良い状態に歩く。好きなスポーツをする。
旅行へ出掛ける。

まずは毎日のケアが大切です。


毎日の評価が大切です。


稽古が大切です。(私にも言えますね


ちなみに聞いた話では空手の名人と言われる方々は
毎日何回も365日を10年は同じ型を稽古すると言われました。


私も365日までは行きませんが、股関節症の方々をこれまで深圧を
3年経過しましたので、あと7年は勉強するつもりで向き合います。

それからまた精進して名人へと



来月12月は大阪から次の広島で皆さまにお会いできることと
新しい方々と出会えることと思います。



では、お待ちしています。





名古屋での予約はこちらから


新大阪のオープン!

2011年10月22日 | 出来事!!
初日の夕方から新大阪は雨ですね。縁起が良いです。
私自身は雨の日が好きになって大人になりました。


小学生の低学年の雨の日はお昼寝タイムが下校して帰るとしてました。

友達が遊びに来ると一緒にお昼寝タイムでした(笑)

寝る子は育つ!



新大阪のオープン初日を終えて、新大阪駅構内で夕御飯を済ませて帰り、
明日は朝から目一杯バリバリと施術です。

早めに身体を休んで、期待に終える準備万端にお昼寝タイムします(笑)

就寝でした(笑)


誠心誠意はやはり、施術者の事前準備です。


では、新大阪ごもりします。


お待ちしております♪


ひょっとして!?テレビ出演かも(笑)

2011年08月02日 | 出来事!!
八月なのに夏晴れはいつぞやの名古屋から


台風は日本海側に抜けるような経路が朝の天気予報を
TVで観ましたが、雨で被害を受けている新潟や福島の方々は
気が気でないでしょう。

くれぐれも気をつけて下さいね。

私も叔母が燕三条にいるので、前回の7年前にも豪雨で1階の
家電等が流されたと聞いたので心配・・・




さて、何処から話そうかと思いますが・・・



え~えと日曜に東京へ出かけました。




ここに松本先生以下のグループ全員の7名が揃いました。



重要な会でしたので、心して名古屋から出席でして・・・



会もまずは師匠のお話がありまして、ちょろっと私達もご紹介を
していただきまして、良き話を頂戴しました。
(師匠も今回は話す時間を待つ間は緊張してるでぇ。と仰りましたが、
 ジョ~クも交えた話でいつもの師匠でしたね。)



今回は進行役でなく、主役で「乾杯」を田山先生の様子。




主役のお二人がナイフを投入した美味しそうなイチゴケーキがあり~の。



皆さんもお分かりになりましたか?


私達が全員集合した会というのは?



10月には銀サロ5周年では皆さんも参加して頂きまして、
盛り上げて頂きたいと思います。



今回の会は私達スタッフで盛り上げてこのような機会は
そうそうないなぁ~と一人除いては既婚者だった。



会も終了後にホテルのカフェに目立つように
アサヒのエクストラゴールドがあったので、注文!



美味しいですが、この値段で?こんな物か?と・・・

次回は注文どうかな?



さあ、帰りますかとホテルを出て、銀座の遊歩道を歩いていると
途中には銀座の人気の猫をギャラリーが沢山囲んで撮影していたり
と賑やかな銀座通りでした。


途中にカメラ撮影していたTV局から我が5人が声を掛けられて
撮影に協力。


「笑ってコラエテ!!」と言う番組です。


内容は皆さん番組の中で観てくださいね。



適当な事を撮影では言っているので、楽しんで観てね。



いつが放映かは聞いていないので今月は毎週私も録画予約して
観てみます。



全国にGMGグループが写るのは楽しいですね。




では、こんな日曜日の会でした。


凄く充実した日となりました。








お疲れ様でした。













気分転換には!

2011年07月26日 | 出来事!!
このところは不安定な天気の名古屋より

●このところ、予約表メール申し込みに何者かが潜入して
本来の予約を希望しておられる方にご迷惑お掛けしておりますが、
調整しながらも何とか通常通り予約が行えますので
お待ちしております。



●先日はワイフが聞いてきた鰻屋に行きまして、その後お決まりの
映画へ!


新しいお店ですね。鰻が焼き上がるまでは漬け物のバイキングが
出来るので何種類もあるので少しずつ堪能して、ご飯も量が
横綱、大関、関脇、、小結と選べて、私は関脇の250gの普通で
注文。

量は丁度良く、鰻の焼き具合も良く美味しく頂きました。



また、この夏バテしないように鰻を食べに行きますよ♪


●映画はアンダルシアを観賞して、オススメの映画ですね♪


いつもはポップコーンを頬張ってと甲斐バンドの歌のように
映画を観るのですが、鰻がお腹で踊っているのでお茶を持参して観賞。




●広島出張の最終日はマツダスタジアムへ

雲行きは台風が接近していたのですが、何とか曇り空の中・・・

広島駅で先輩と待ち合わせて、線路沿いを歩いて・・・




10分程でスタジアムです。




実はその日の対戦が阪神だったんです。私はうれしいです。

しかし、他の3名は広島県人で、大のカープファンですから、
おとなしく観戦です。


カープは私たちが席についた1回からピンチです。


トラッキーも途中にカープのキャラクターと応援合戦の模様。



途中のカープのファンの風船を飛ばす前の様子。





結果は帰り道でカープファンの3人は肩がうなだれての帰路でした。



私は心もホクホクで、ニコニコの気分で黙って歩いて
良い気分転換となった広島でした。



2回続けて私事に付き合っていただきありがとう。


また、近況も書きますが、股関節等の内容も書きますので
よろしく。

コメントもお待ちしてま~す。




皆さんも気分転換をお好きな事でリラックスしてね。




名古屋でお待ちしております。




今週は東京だねまたこの内容は次回に

変わると変えられる

2011年05月20日 | 出来事!!
初夏の気候の名古屋から


◆出張のお知らせ◆

◎広島・西条市へは7月16~18日の期間に予定しています。
問い合わせはホームページ・メールからお待ちしております。



◎深圧研修が名古屋で行ないます。
7月2日~3日の両日に実技を主に松本・早川が行ないます。

詳細・申し込みはこちらからLSG/HP


◎今週初めに「岳」を観て来ました。


映画はいいですね。是非、小栗くんの演技はうまいですよ。


これでポイントも貯まったんで次の映画はポイントを使おっと





変形性股関節症での情報等は皆さん様々な方法で耳にして
いると思います。


骨の代謝も成長・発達の中で変化しています。

内的要因では私たちの遺伝子は、近くは両親から各個人が
受け継いだものであり、遠くは人類の長い歴史から受け継いだ
ものであります。


外的要因としては、自然環境要因として気候・季節・風土があると
されています。
また、人口環境要因としては、保健衛生・栄養・身体運動などの
個別な要因とともに、社会的・経済的要因のように諸要因が絡み
合った複合的要因があるとされています。


その時間(加齢)とともに骨も活発に代謝しているのです。

3年の間でターンオーバーすると大学の研究者は言っています。



股関節痛が出てくるとどうしても痛みから庇ってしまうのと、
病院で診察されると主治医から股関節に負担にならないように
杖を突きなさい。



足への荷重も掛けなくなり、お尻や大腿部の筋肉が細くなって
小さくなって行き、筋肉も萎縮して可動域も狭くなってしまうのです。


私たちの身体は変わる時期があります。


それは成長期の時は然ることながら、中年期でも身体に
働きかけをすることで変えられるのです。


骨には歪みを感知するセンサーに反応するものが内蔵されていると
されています。


与えられた負荷によって引き起こされて、歪みに適応するとされています。


そこで筋・筋膜のまた靭帯や腱の状態を良くして、血流・リンパの
流れを良くすることです。



変えるのです。


そうすることで身体の骨・カルシウム代謝に与えるホルモンが
活性するでしょう。


どんなホルモンが代表するか?と言いますと・・・


・カルシトニン

・副甲状腺ホルモン

・活性型ビタミンD

・女性ホルモン


このようなホルモンが影響する為にも正常に筋肉等が働くように
することで、荷重がしっかり掛けられた事により、骨は与えられた
負荷に適応するのですね。



そうすることにより、股関節症の抱える問題を変えるのです。


そうなんです。


変えられるんです。


自身の身体に働きかける事が術前の方・術後の方に限らず
大切なことです。



さあ今からでも遅くはないですよ。




変形性股関節症の筋肉をほぐしてね





名古屋での予約はこちらからどうぞ。