goo blog サービス終了のお知らせ 

時は過ぎて

2024年01月31日 | 出来事!!
名古屋はどんよりしています。

元旦から時は経ちましたが、能登半島自身から1ヶ月が経とうとしています。

私も何度か家族で能登半島の輪島から珠洲へは泊まりで行きました。珠洲は本州の最北端になるので、そこで撮影したのが残っています。

3月には金沢へ大学の同期が以前から計画した、還暦祝い旅行で伺う予定です。こんな時こそ行くのです。今回の災害で7割近くの観光客がキャンセルして観光客が流れていないようです。
ボランティアでは参加出来ませんが、石川県に行く事で、再開した観光業が助かるのであれば良いです。

今月は埼玉へ訪問し、埼玉赤十字病院の石井先生へ名古屋の患者さんを以前石井先生からご紹介頂いて、2年ほどで状態を検診してもらいに伺いました。
今回はその方も87歳と高齢なので引率と石井先生へ何名か手術をお願いした事のあいさつで訪問しました。

しかし、さいたま新都心駅は素晴らしいコンパクトにまとめられた街作りをしていました。






そんな感じで今月は自身の誕生日も迎えて、時の経つのは早いですが、マイペースで日々行うようにしています。

帰りは友達の居るサバチー二で食事とお決まりで、美味しく頂きました。






帰りは店の前に展示してある兜を付けさせてもらいました。

トイレではお決まりの丸の内の景観を見て江戸を後にしました。




明日から2月もスタート。

節分を境に新たな時が始まりますね。

40歳・50歳は鼻ったれ。60歳・70歳は働き盛り。80歳・90歳は楽しむ人生をと私の空手・宗家が祈願祭に書き初めしていたので、私もまだまだ働き盛りで頑張りますので、
宜しくお願いします。


では、皆さんも楽しい時を・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。