大寒

2023年01月20日 | 身体のこと
2023年の大寒。寒波が到来予報ですが、皆さんのお住まいの県は大丈夫でしょうか

今年は元旦から名古屋は天気良く、暖かい日が連日続いておりました。


さて、身体には冷えは良くない事は以前よりお話をさせて頂いております。

筋肉の繊維の間に毛細血管が幾つも入り組んでいます。(下記の図から)


筋繊維の形状は髪の毛くらいの太さで、筋原繊維の太さは布団のほこりくらいと言われています。

この筋繊維が身体を動かすにあたり、収縮する筋肉の性質ですが、伸展は自らの性質ではできないのが、筋肉なのです。
人間の場合は筋肉を伸展(ストレッチ)は意識的・外的にメンテナンスする事を行わないと状態を良好できないのです。

筋肉の硬結・萎縮は血流を悪くし、体の中の血流の代謝が行われないので、痛み等の物質を取り込んでしまいます。
その筋肉への私たち施術者(深圧)は筋肉を正常にするように手助けさせて頂いております。

良い筋肉の状態をキープする事を心掛ける様に意識して元気に楽しい日々を過ごしてみて下さい。

昨年は宮島へ行く機会が出来、私自身クリアにし、念頭には熱田神宮へ参拝。人混みではありましたが、良い気を頂いて今年はお会いする方々に
喜ばれる様にさせて頂きます。




本殿まであと少し、これでも少ない人混みの熱田神宮。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩くにあたり大事なこと

2022年12月15日 | 身体のこと
師走も半月が経ちました。今年もラストですが、日常が徐々にコロナ禍ではありますが、動き出しています。

あまりにもこの3年間で股関節症の患者さんも名古屋ではコロナ感染を警戒して来られない方々が今どうしているかが心配ですが、このご時世ではこちらからご連絡も
控えたのですが、そろそろ身体が固まってご連絡を頂く方も出てきました。

さて、寒さはありますが、外出して身体を動かしてみては


今週は明日から広島出張へ向かいます。広島での患者さんの中で側彎症の強い方で今年春に患側右脚に人工関節を置換しましたが、
筋肉の減少(筋繊維縮小)で筋力低下と以前の術前の歩行動作を筋肉や脳が記憶している。



歩行時にはどうしても脚に関する筋肉がギアチェンジしながら働いてるのです。これも力を入れなくとも歩きの中で各筋肉が正常であれば、無駄なく
自然に歩くにあたり荷重移動しながら歩きを行うのです。

股関節症の方々は痛みが出るので、痛みを避けようとして歩きを不自然に力を入れて覚えさせてしまうのです。



図の筋肉だけでは歩きは出来ませんが、臀筋を重要として人間の二本足で歩くことは難しいでしょう。

足の指に力を入れたり、足を蹴るなどは歩きに必要ないのです。幼児がそんな事を考えて歩きますか?



私の孫の奈那もみています。外出してクリスマスや気分を変えて来年に向かいますよ。

名古屋駅のクリスマスツリーも綺麗です。


では、筋肉は正常に男性を与えてあげることをしてあげてくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛への原因筋

2022年07月18日 | 身体のこと
梅雨が戻ったような天気の名古屋から

皆さんもコロナがここに来て増加しているので心配する日々のようです。
約3年になろうとしているコロナ禍の中で、引きこもり生活を日々送ってしまう事で身体を退化させて行き、股関節周囲に硬結させてしまいます。
座位姿勢が長い事に寄って、臀筋群へ血流や筋肉が硬くなる影響から図のような筋群と神経系を圧迫させたりしてしまうのです。

そこから下肢の筋肉からの影響で上肢の筋群へ連鎖して硬結するのです。
腰痛が股関節痛からの多大に影響を与えています。
脊柱管狭窄症の方々も股関節症と関連はあろうかと思われます。

私が受けた患者の中にも何名か脊柱管狭窄症で手術し、固定術(プレート挿入固定)で脊柱サイドに行なった方々にも股関節症の臼蓋形成不全の方であります。

それでも腰痛がひどく痛いので、先に脊柱管狭窄症の手術を行い、その後股関節の手術も言われているようでした。



さまざまな状況で悩まれているのでしょうが、まずは筋肉を正常にしてあげてみる事が大事でしょう。
臀部筋へのほぐすことはボールなど使って行うことが、深圧の「股関節雨は怖くない」や他の本等に掲載されています。
また、田山先生のYouTubeでも参考にしてください。
私の松本深圧院・名古屋にリンクしてあります。●shin-atsu-nagoya.comです。



では、腰痛はまず臀部筋群も含め股関節周囲の筋肉も緩めて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍で影響した筋

2022年06月04日 | 身体のこと
日差しは暑いが、良い天気の名古屋から



我が家の紫陽花も開花です。

さて、この2年半程のコロナ禍で自宅から外出する事や生活リズムが極端に変化した影響を感じていませんか

自宅待機の日々が多いことで、座位姿勢が多くなってます。
下記の図の大腰筋がバランスが崩れて、筋硬結によって姿勢が崩れている方が多く見受けられます。



大腰筋は非常にしっかりとしたボリュームがあり、しかも敏感な部位である。上半身と下半身を結び、中軸骨格と付属肢骨格、内と外
そして後ろと前を結んでいる。
自律神経を持つ数少ない筋の1つであり、腎臓や腸と密接に関わっているのです。
梨状筋と同様に、大腰筋は最もバランスを失いやすい筋である。

そこで腸腰筋群を下記のようにメンテナンスするほぐし方を行って頂きたいのです。




股関節筋群の中では大切な筋の1つです。機能していない筋・部位が出てこない限りは動作を通して途切れなく、安定と運動のために
働いているのです。
バランスが悪い場合は、歩き方を見れば一目瞭然です。

そのような状態を改善するように施術での触診で原因筋を見つけて弛緩させて、正常になってもらうのです。

リラックスして仰向けに股関節を伸ばして寝る事が出来る様にして行きましょう。

では、外出して身体を暑さに慣らしてね。


我が家の杏もリラックスしてます。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアと丹田の繋がり

2022年03月27日 | 身体のこと
本日快晴

今朝は市議会議員選挙の投票へ行き、その足で愛犬の動物病院へ行き帰宅。歩行距離は7000歩程をいつもの歩数より3000歩程伸びましたね。

これでCoke ONチャレンジは着々と記録してスタンプをゲット出来そうです。

何の事か このCoke ONとは思いますよね。これはコカコーラのアプリを取り込んで万歩計として記録されて、スタンプを取り込んで商品をプレゼントして貰うと言う
アプリ何です。

興味のある方は携帯にアプリを取り込んで、毎日の歩いた記録を見れます。是非レッツゴー







さて、コアという言葉は耳にした事や本なので見たことはあるでしょうか

また、丹田はどうでしょうか まずはコアは核と言う表しですが、身体の横隔膜・腹横筋・多裂筋・骨盤底筋とコアを提唱して勉強会を先週受講の中で主に使う筋肉
をトレーニング等で意識させているようでした。
まだ、他の筋肉群もありますが、4つの代表的なコア筋肉と表現されているようです。

さて、丹田とは気の田のことと言われ、気から成る丹と耕す田と語源は意味する様ですが、私自身が武道の空手を指導する中で教える呼吸法での身体の
丹田部分を臍下三寸に鼻呼吸で大きく吸い道着の帯下に息を入れて10のうちの3分力を入れて残すと稽古の中で指導しています。

この丹田に呼吸法で長吐(ちょうど)短吐(たんど)を使います。
長く吐く・短く吐くを深く・浅く・強く・弱くの呼吸法の表現でも使い分けては丹田に息を落とす。

昨年の東京五輪での空手道の型演舞で見た方は呼吸で息使いと気合いで強く・短く吐く場面を目にしたかと思います。
丹田が鍛えられるとギリシア彫刻での男性像の臍下三寸辺りが「ポコッ」と盛り上がっている像を見たことがありませんか
あの様に昔々でも丹田が使えていることが表現されていました。

丹田を使う事でコアの筋肉は使う様になります。
まだまだこれからも身体の科学は追求されていきますが、昔から伝承された日本の武道のみならず、茶道等の歴史は今に通ずる事ばかりです。

皆さんも呼吸法で身体を上手く使って下さい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする