疑いのある痛みはどこだ!?

2010年06月28日 | 痛みのこと
今日は大変に暑い名古屋からで~す。


◎先日、来られた方の持ち物です。




ステッキですが、4箇所がフレキシブルに折れ曲がる
コンパクトになるステッキですが、ゴム状になっている物は
今回お初にお目にかかりました。


普段はこの方も使わないのですが、鞄の中にはコンパクトにして
持ち歩いているようです。

ボールペンくらいになるステッキがあって伸び縮みがあっても・・・


まあ、Tさんのように使わなくとも用心に持ち歩いている方には
携帯ステッキはコンパクトの物がいいですね。




股関節症の方々で慢性的な痛みをもつ人たちの多くは、

身体を動かすことが痛みをよりひどくするだろうと恐れています。


痛みが痛みを溜めて、筋肉を硬くさせてしまいます。


トリガーポイントと言われて身体に出来ると言われます。


どこに!?出来るかは筋肉を包んでいる膜である
「筋膜」に形成されることが多いとされています。



その他に腱・靭帯・関節包と言った軟部組織にも出来ます。


筋膜は筋肉群を包んで、身体の隅々まで広がっているのです。


その筋膜の構造が何かの原因で壊され、筋膜に存在する感覚の
センサーが過敏になってしまうのです。


この過敏化してしまった感覚のセンサーは過敏化した
そのこと自体では悪さはしないのですが、
そのセンサーの存在する筋膜や筋肉の中の血液循環が悪くなると、
過敏化したセンサーがさらに興奮し悪さするのです。



股関節痛で見える方には、圧痛点の筋肉をほぐすと時に
例えば殿筋を深圧すると下腿部の足首まで痛みがあると言われる
方が見えますが、これこそが関連痛なのです。


お見えになる方には自身で痛みの箇所を指差していただきます。


その箇所と関連が疑わしい筋肉をほぐす時にここはどうですか
とほぐしながら聞くと決まって応えは「痛い~」と返ってきます。


その痛みの循環不全を起こしている、血液が足りない虚血している
箇所を探りながら施術の深圧で筋肉を正常にさせています。


疑いのあるのは、徹底的に深圧したいのですが、痛いので
段階を踏んではほぐすのですが・・・・


でも、「ガッン


先日の方も2回めの施術でしたが、初回は痛かったですが、
今回は私と話が出来る余裕がありますと仰いました。


まずは悪さをする筋・筋膜症候群のセンサーを正常にして
発痛物質などを放出させて痛みやしびれを発生させない
筋・筋膜にすることです。


筋肉をほぐすのです。



変形性股関節症の筋肉をいつもほぐしてね





まだ広島でのお問い合わせも行なっております。

名古屋でのお問い合わせ・予約はお待ちしております。

暑い名古屋ですが、日本で最高気温の名古屋ですが、鰻が美味い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修復しますよ

2010年06月22日 | 出来事!!
どんより梅雨空の名古屋から


◎一昨日の晩に銀座の講習会から帰って来ました。
改めてル・サロン・ギンザ周辺を早朝歩いて見ました。



おしゃれな標識です。この通りからすぐの所です。

私は歌舞伎座が見たかったので・・・

すると・・



修復で一部の屋根が見えただけでした。



補強しての少し雰囲気を残すのでしょうね


◎来月は師匠の出版記念パーティーですが、今度は丸の内側なので
また、東京の違う雰囲気を見てみようと思いますが・・・
探検してみようとも・・・
私にここへは東京に来た時は行ってみた方がと思うところを
情報お待ちしています。



さて、先週の土曜日はサッカーでも盛り上がった日で
したが、ル・サロン・ギンザの504号室と505号室も熱かったです


講習を受講された先生方の熱気は今後の全国の変形性股関節症で
困っている方々の期待に応えられるように内容の濃い実技講習でした。


私自身も初心に戻って一緒に勉強できることはありがたいことです。



松本先生の講義の様子ですが、私たちの深圧の効果を改めて
講習の中で感じたのは、人工・自骨の手術前・後でも
保存療法の方でも筋肉の状態を良好にして
「股関節の骨を長持ちさせること」が肝心である。
と松本先生が説に話されました。


今回も昨日の男性の方で、Aさんは筋肉の状態は最初に来られた時から
約1ヶ月半で弾性が出てきて変化は見られるのですが、
痛みが出るのが最初が10段階で8,9でしたが、
5くらいにはなってはいるが、昨日の帰りに半年以上ぶりに
以前に掛かった整形でない病院に行き、レントゲンを撮り医師に
骨頭壊死で痛みは骨折と一緒で痛みが出るのですよ。
と言われて直ぐに電話が私の所に不安で来ました。



ご本人には骨頭壊死と診断されて、驚いたのと痛みが
この壊死によって出ていると言われたのでした。


痛いのはその周辺筋・筋膜にある発痛物質です。
(なぜ?そのように言うのか?)


矢野先生と松本先生が以前から申している修復は年を取っても
治癒能力が完全になくなるわけではないのです。


筋肉の緊張・疲労を解いてやれば、完全な安静を保たなくても
股関節は修復に向かいます。


ただ、個人の痛みの修復期間が(治癒期間)能力が違うので
いつ頃とは言えないのです。


Aさんに不安を取り除くようになるようにしなければいけません。


ただ、言えることは痛みは、筋肉や神経の緊張・疲労を招きます。


それを私たちの深圧施術でも他の手段でも筋肉を正常にして行く事は
大切なのです。


筋肉を正常にさせて「股関節を長持ちさせる」ように考えてください。


私も常に考えます。


マツモトグループの全員の先生が考えているのが、講習へ参加して
ディスカションで共通の考えと思います。



歌舞伎座も修復です。



人間には治癒能力が備わっての修復です。



このように深圧します。





変形性股関節症の筋肉をほぐしてね





暑い名古屋ではありますが、こちらからお待ちしています。

7月24、25日の広島出張は2名の枠がありますので、ホームページの
お問い合わせメールでご希望の方はお待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この梅雨時期は調整しにくい

2010年06月18日 | 痛みのこと
梅雨の名古屋から

◎来られる方々は股関節が痛くなるから旅行が出かけられない
と私の所へお見えになった当初は言われます。

徐々に股関節の状態が変化して来るのが身体で解るように
なってくる目安に、お出かけをして下さいと私は言います。

先日、Aさんから旅行先から宅急便で北海道から届きました。



ありがとうございました




今日は来られる予定の方が、私の所へ見える前から
膝が痛くなり、電話がありました。


すると予約から4時間後にこの雨の中に見えました。

聞いてみると梅雨のこの時期は痛みが良く出るそうです。


少し話させて頂きますと・・・

筋肉に疲労と言うのは、疲労物質(老廃物)が溜まるからです。

これは以前からブログに書いています。


疲労物質が溜まると水素イオンPHが下がって酸性になり、
筋肉がそれに反応して縮むのです。

だから疲労すると筋肉が凝り固まるのです。

そして、この雨の気圧の関係が身体に敏感に刺激すると
過敏化してしまった感覚センサー(受容器)は過敏化した
そのこと自体では悪さしないのですが、

そのセンサーが存在する筋膜や筋肉の中の血液循環が
悪くなると過敏化したセンサーがさらに興奮し悪さを
するのです。


その悪さとは、興奮したことによりセンサーが過敏になりすぎたり、

また、発痛物質などを放出することによりさまざまな痛みや
しびれなどを発生させるのです。




この梅雨の時期こそ筋肉を温めて、ほぐして状態を良くするのです。


今日の方もほぐした後は脚に血液が流れているのと温かく感じると
言われて、痛みも緩和して帰られたので私も嬉しかったです。



特に膝の痛い方は内転筋をほぐして下さい。


では、明日は東京に行くのに雨は嫌ですなぁ~



股関節症の皆さん、この梅雨を何とか乗り切れば夏です。


私の大好きな夏


この私の愛用板のが待ってます。


キムタクも待ってます。




海で会う事があったらよろしくとキムタクに言っておきます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録をする自分を創るには

2010年06月15日 | 出来事!!
名古屋も遅れて梅雨入りしました。


◎今週末は銀座のセミナーに行くので、情報も収集してくるぞ


◎久しぶりの海へ先日の日曜に行って来ましたが、波は雨の振る前で
南風のオンショアでしたが、波乞食のように乗り、疲労が今日になって
背部に出てきましたね

マイボードを海から上がって「パチッ」


やはり私の一番の癒しは海ですね。

皆さんは何か癒しは



こんなことも  あんなことも

思っていても最近ついつい忘れがちな自分がいる・・・



ここの所、メモをどこにでも書いてしまい、書いたところを忘れる・・・


付箋を使うようにもしている。


このように私の日常生活ではしまったが度々ある。


アンチエージングの講習が、京都であったのを出席されたドクターに
聞いたのは、咀嚼することが脳の活性には良いとの話。

ガムを噛む。

タバコを吸う(身体に悪いが)などの習慣が良いようです。



筋肉の疲労も股関節症の方々には負担になり蓄積する。

「慢性化する筋」の状態は「収縮の加重」といわれる。


筋肉のはじめのうちは、刺激によって筋線維が収縮しても、
刺激をやめるとすぐに筋線維は元の状態に弛緩するのです。



しかし、繰り返し反復の刺激があると、そのうちに筋肉が
筋肉が弛緩しない前に刺激が続くことになってどんどん
筋肉の緊張が強くなるのです。


それが最後には緊張が股関節周りの筋肉にある場合は
持続したままの硬直状態になってしまうのです。



本来の正常である柔らかい筋肉には、動脈を通して血液が
スムーズに入ってきて、それが筋肉内の毛細血管に分かれて流れ、
その後は逆に静脈を通して出て行くかたちになっています。



筋肉がたまに緊張で収縮してもすぐに弛緩すれば、血液の流れは
阻害されないのです。


一時的に筋肉が疲労しても、血液から酸素が流れ込み、


そして血液中の老廃物が流れ出し、すぐに回復するのです。


初めて私のところに来られる方々は、かなり施術の際には
ほぐしていくと痛みの物質を多く溜めているので


イタ~イ

のが強いのです。


本来の状態に戻して行く事によって、痛みが出ても回復が早いのです。

そんな状態を習慣として、身体に記録するように自身でのケア(ほぐし)
は大切なのです。


頭に記録できない場合は、私のようにメモで見えるところに記録を
して常時ほぐすことが出来れば、筋肉は回復が早いです。


緊張は知らない状態で筋肉に出ますが、そのままにせずに緊張を解いて。


たまには自然の中でリラックスを


森林浴でも海浴違う海水浴か・・・



キンチョウの夏


ニッポンの夏


がんばれサッカー日本代表



今週は大都会東京に行ってきます。

師匠に会って緊張かな・・・


緊張した筋肉をほぐしてね






私のお問い合わせはこちらからど・う・ぞ

名古屋でお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨の未来に繋がるか!?

2010年06月11日 | 体験・実験のこと
本日も快晴の名古屋から

以前から骨折した骨は大抵は綺麗に完治して

治るがなぁ~と思いつついたが、富士温泉病院の矢野先生も

股関節の修復は可能と言っています。


そこで先日のニュースでは
「骨折が早く治る注射・・・すねなら4週間短縮」

東大の中村教授のグループが研究中ではあるが、骨の修復にタンパク質を

注入させて、骨の修復に活性させる糸口を実験中である。


さて、これが将来の変形性股関節症の方々に有効に使用できれば
修復する治癒力で骨の変形を再生させるのに役立つであろうと
思います。


あとは筋肉の緊張・疲労を解いてあげるようにほぐして痛みの
コントロールを調整すれば、保存療法で管理できる日が・・・
と考えました。


研究者の皆さんどうぞよろしく


変形性股関節症の筋肉をほぐしてね





7月の広島出張施術でのあと3名の予約枠があります。

ご希望の方はホームページのお問い合わせ
から空いている日時をお知らせさせていただきます。

ご希望の方、ご連絡お待ちしております。


名古屋でもお待ちしていますのでよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする