春の旅

2008年04月30日 | 出来事!!

新潟県松之山温泉からクロネコヤマトが地酒が届きました

私の所に来られる方が、一人旅で温泉に行かれて、私に心使いで送っていただき
感謝です

今回松之山温泉へは股関節の治療にとその方のお兄さんが予約して、それで
ご主人を置いて一人旅

温泉でのエピソードがあったようで、温泉の湯の中で60才後半の女性の方が
顔だけ湯から出して、仰向けで浮いていて、眼を半開きで動かないので様子がおかしいので「大丈夫ですか?」と声を掛けたのですが、返答がないのですぐに
旅館の方を呼び、一緒に引き上げてとりあえず命は無事であったとの事

しかし、引き上げるときに踏ん張って、両股関節に負担が残ったようです。
だが、何とか自分でケアして筋肉への影響はなかったようである

この方の場合は、半年前は両股関節の変形であるが、右脚が特に痛みがあり、
体重を乗せる事が出来ない方であったのですが、今回のように人命救助で
人を持ち上げるのに踏ん張ることが出来るまでになっているのは良かった

さあ連休が始まりますが、私は出てきて今回はお見えになる方の
施術をのです。

皆さん良い休みでありますように

また、休み中にケアをと考えている方は連絡どうぞ

筋肉をうまく使えるように応援します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術するにあたって

2008年04月23日 | 治療のこと

昨日の「歩く会」のメンバーの方の中で、2月の中旬に人工股関節の手術を
受けた方が見えますが、術後の経過も良く、手術前も私のところでの筋肉を
深圧して、筋肉を硬結しないようにしていた方です。

今回退院されてからも、施術に診えて、やはり血流も悪い影響から各筋肉も
硬結しており、定期的なケアをしていきます


手術をした方も、手術をしていない方も、
「地球上ではどこでも重力を受けながら人間は運動しているので無意識のうちに、
 その重力に適応した動作をしている。」のです

ですから、大切な身体のエンジンである筋肉のメンテナンスは怠ってはダメなのです

昨日は、大学時代の同級生から電話があり、腰が痛くなり、
仕事を休んだので、行くから診てほしいと連絡があったので診たところ、下肢の筋群の硬結と緊張での筋膜が張っている状態が痛みを出していたようである。

帰りには来たときとは対照的にスムーズにていました

主に変形性股関節症での方が多い中、いろいろな部位を以前の施設でリハビリ
で診たり、運動処方してきたから、これからも対処していきます

これから手術を検討している方や、術後の筋肉のケアが必要な方、手術せずに温存して筋肉をリハビリされる方へは力にならしていただきたいと思います。

今日の名古屋の中日スポーツの記事の中で、フィギュアスケートの安藤美姫さん
が、今年の1月に右肩の手術と言われていたが、リハビリ治療で今後は古傷と
付き合っていくと決断した記事が掲載されていました。

美姫ちゃんも以前の職場で身体のケアを診ていました、水泳競技の葵ちゃんの
仲良しの女の子なので、何かの機会で診れたら・・・
そうだ葵チャンにしてみよう・・・

では、筋肉をうまく使えるように応援します



ゴールデンウィークはまだ予約に空きがあるのでよろしかったら連絡まってま~す



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝の便り

2008年04月22日 | こころについて

私のブログを観て頂いている方々から、メール便りを頂きまして大変ありがたい
言葉をもらいまして、感謝しております

今回便りを頂いた方とは、まだお会いしてないので便りだけの内容では
股関節の筋肉へは、自分なりにケアを施しているようですが、機会が今後あれば
名古屋までで北海道から予定しているようです。

我が師匠の松本師匠のように全国に出かけていろいろ股関節症で困って見える方々
へもいずれは私一人が皆さんのところへ出かければ効率が良いこともありますので
今年は一県でもと・・・・考えています。

また、皆さんの中で何名かお集まりになるようであれば、ご相談ください

では、これから私のところでの股関節症の方々の「第6回歩く会」講習を行います。

そろそろ来ましたので、またよろしく

筋肉をうまく使えるように応援します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりした動作で習得

2008年04月14日 | 身体のこと

名古屋の桜もほとんどが葉桜になってます。
暖かい春の日差しの中で、ピカピカの学生・社会人一年生達の
容姿が気持ちがいいですね

彼らや彼女らも最初の3ヶ月余りは環境への適用を身体で覚える最低期間が
社会人ですと研修などでからだで覚えて行くのです。

さて、股関節症で来られる方では痛みのある脚へは体重をかけられずに、痛みを
庇って筋肉が硬結・拘縮し歩き方や立ち方などに悪い影響を与えてきました。

私たちは眼を閉じた状態でも四肢の相互の位置関係や関節の動きを認識できるのです。
これは固有感覚と呼ばれ、主として筋・腱・関節の動きに存在する感覚受容器
を通して知覚されます。
からだを動かしているときに、いま自分がどのような姿勢・フォームをとって
いるのかを正しく認識する上で、これらの感覚受容器が重要な役割を果たして
いると考えられます。

身体の状態を痛みを緩和させながらステップする上で、向上させるためには
筋力・持久力アップはケースに合わせて考えてもらうことも必要ですが、
まずは自分の筋肉に合理的に動かせるフォームの習得が重要です。

筋肉をリラックスさせる
深いところにある筋肉を意識する
丹田を意識し、足の指を自在に使えるようにする
などの課題がいくつか挙げられますが、フォーム矯正は自分の筋に対する
感受性を高めた状態で行うことが大切です。
いつでも、どこでも出来るので、筋感覚を意識して「速い動作で行うと感度が
鈍る」のでフォーム矯正は「できるだけゆっくりした動作」で行うことです。

普段のなどのバランスも日常の動作の
中で行えますので

今は自宅で出来るWiiで行えますね
任天堂の回し者ではありませんが、良かったら利用して見てね

ワンポイントレッスン
足の指を使ってのジャンケンをを指一本一本
が自分の命令で動くようにし、に関しては親指と四指が逆に動くように
して交互にチョキ・逆チョキを行ってね
また、左足と右足の動かしも同時に左なら右にするなど
行って自在に操れるように行ってね

としては5月の予約をいただく中で、連休は予約できますかと聞かれますが、予約できますので、是非希望日時をいただければ、予約可能な日時を皆様の1~3希望の中で調整させていただきましてご連絡
差し上げます。
現在のところまだ空きはありますのでどうぞお待ちしております。

筋肉をうまく使えるように応援します


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のさくら 続き・・・

2008年04月01日 | 出来事!!
第二弾です。
ズームアップしたものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする