goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

台風がすぐ横を通って行った・・・・         2014.08.10.

2014-08-29 23:03:52 | その他





 もう、随分前のことになってしまったけれど、8月9日の夜遅く、四国に上陸した台風はゆっくりと、でもまっすぐに自宅方面に向かって進んできていた。結局、翌朝に赤穂市周辺に再上陸し南東に進んで行った。自宅の少し北側を通って行ったことになる。朝の10時から11時頃、風が強くなり、雨が強く降り続くのを自宅の二階の窓から眺めていた。







 雨水は道路上を流れ始めていて、排水が間に合っていない。雨は南側からから窓を叩き続けていて、雨水がガラスの上を流れているような状況が続いた。













 海の中から景色を観ているようだった。









      




 その後、暫くして雨の勢いも弱まり、台風が通り過ぎてゆく様子が良く分った。午後の四時頃、風も治まったので周辺の様子を見に出掛けた。






いつもはほとんど流れのない用水路









 いつも歩いている里山へ向かう川沿いの道。






タマゴタケのシロは流れちゃったかな・・・・



 雨の後とはいっても、流石にまだきのこは出てはいない。








(クロ)コタマゴテングタケ?




      









 駐車場にあった古い合歓の木、テイカカズラが木を覆っていたのだが・・・・根元からボッキリと折れて倒れていた。合歓の木と一緒にテイカカズラの蔓は切られてしまうだろうが、何年か後には他の木に撒き付いて、また沢山の花を咲かせてくれるに違いない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする