goo blog サービス終了のお知らせ 

コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

成功率の高い方法を選ぶ

2019-10-09 05:34:08 | Weblog
目標を設定し、
何をすべきかを決めた後は、
目標達成に向けて実行に移さなければいけません。

ただ、」すべてのことを実行に移すことは、
非効率な作業であり、
現実的ではありません。

そこで、
ある程度の目標達成の手段や方法が浮かんだら、
現状の自分の状態と照らし合わせて、
最も確率の高い方法を実施していく必要があります。

たとえば、
将来社長になるという目標を達成するには、
営業、経理、 財務、起業などいろいろな方面から考えられますが、
全てのルートを経験して社長になるというのは
現実的ではありません。

自分の得意分野に特化して、
その分野で抜きん出た成果を挙げなければ、
会社のトップである社長など望むべくもないのです。

ですから、
自分の得意分野を把握して、
たとえば人とコミユニケーショ ンを取ることが、
得意であれば営業から、
数字に明るく資金運用などが得意であれば財務から、
得意な面からトップを目指すのが、
確率的に高い方法と言えます。

また、
このような場合は
自分の得手得意不得手だけでなく、
強力なライバルの存在も
影響をあたえるでしょう。

自分を取り巻く環境分析を通して、
より目標達成の確率の高い方法を選ぶ必要があるのです