goo blog サービス終了のお知らせ 

コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

マズローの6番目の欲求

2013-11-25 07:00:00 | Weblog
アブラハム・H・マズローの
「欲求五段階説」は知っていますね。

人間には5つの階層的な欲求があるものです。
①性欲、食欲、睡眠欲という本能的な欲求。
これは動植物はすべて持っています。
②「安全に生きたい」という欲求。
自分の生活、生命を守ろうという本能です。
③社会への所属の欲求。
会社に入りたい、チームに入りたいという欲もそうです。
④名誉欲。
尊敬されたい、賞賛されたい。そのために限界を超えて頑張ろうとします。
⑤自己実現、成長欲。
他人がどう評価するかより、自分が納得のいく仕事をしたいという欲です。

マズローは五段階説ばかりが有名ですが、
実は「六番目の欲求」は
『完全なる人間』(誠信書房刊)で次のように
暗示していることに気づいている人はめったにいません。

それは
白己実現、成長欲のさらに上位価値として、
「他人の自己実現をサポー卜する欲求」を暗示しています。

世の中の多くの成功者は
最後の多額の社会貢献をしたり
ボランティアをしたりします。

経営者、
リーダー、
政治家、
教師など、
人の上に立つ人、
人を教え導く人はすべて、
この欲求があるからこそ
難題ばかりの仕事に挑戦できるのではないでしょうか。