サッポロで走ってる

札幌と近郊のマラソン大会に参加してます。マラソン完走記以外にも旅行記など気の向くままに書き続けています。

塩谷丸山登山

2018-07-22 | アクティビティ
7月21日(土)
近場で軽登山しようと思い樽前山に行く予定だったが、どうも山頂は強風でコンディションはよくない予報だったので、小樽の塩谷丸山に変更。

6:20 出発
7:40 到着
駐車場はまだ空いている。
2年前に来たときよりもだいぶ工事が進んでいる。

準備をして登山開始と思った矢先ぱらぱらと雨が降る。

まだ入り口だし、車でやむまで待つかどうか迷っていいるうちに雨がやんだので、仕切りなおして登山開始。

7:50 開始
ぬかるんだゆるい上り坂を進む。
途中から傾斜がきつくなる。妻が運動不足がたたり、つらそうなので休憩を挟んでのぼる。

9:00 のぼりが終わり開けた場所にでる。

9:20 そのまま進み最後の斜面をのぼり山頂。

山頂は強風でとても見晴らしいのいい岩場にはいられない。
岩陰の風がないところで、おにぎりとドーナッツを食べて一息つく。

10分ぐらい休憩して下山開始。


8時半~9時ぐらいにのぼり始めた人たちだろうか、帰りは結構のぼってくる人とすれ違う。


10:40 サクサク下って1時間ほどで下山。

11時ごろには小樽も30度を越えたようで、暑い。


朝里川温泉でさっぱりし札幌に向かう。


13:00 途中手稲駅近くのカレー屋さんで昼食。満腹。


その後は近所のケーキ屋でソフトクリームを食べてから帰る。


塩谷丸山はお手軽ですが、登山靴は履いていたほうがいいです。
今回は強風で山頂から景色を見ることができなかったのが残念です。