馳走いなせや奮闘中!

京都柳馬場三条上ルの町屋料理屋「馳走いなせや」
オーナー(通称大将)の酒と食の奮戦記。

生産者さんありき【吉田酒造】編 1

2012年02月13日 | Weblog




2月12日 (日)


朝9時40分(京都発)のサンダーバード9号車の中


大阪から登場の親方に自由席を確保していただき、わたくしと遥(まゆめのスタッフ)のおそらく珍道中…。


酒肴人の親方こと「高村」さんは、見るからに二日酔いやし


サンダーバードは、車内販売があるので親方はビールを飲んで二日酔いを取り戻す予定。


が…


幕の内弁当とお茶を買って、遥と半分こ(写真)


そして、食後2人で爆睡。

(-.-)zzZ(-.-)zzZ




今回の蔵元訪問のきっかけは「敦賀 なかや旅館」さんの会社創立でお伺いした時のブログにアップしております。


意気投合した吉田酒造の社長と親方は、わたくし巻き込み本日2月12日に蔵訪問の決定をした訳です。


福井県の吉田酒造さん。

メインブランドは「白龍」でございます!

※ 黒龍と違いますよ。

心配だった雪も収まった後らしく、福井駅前も積み上げられた80㌢ぐらいの雪が整理されてます。


その福井駅から乗り継ぎ目指すは「越前野中」


蔵訪問の前に軽く食事でもと思ってると全くの無人駅の上になにもないし…。(写真)


(;∇;)/~~


吉田酒造さんに電話して道順を聞けば「迎えに行きます」とのご返事。


御言葉に甘えて奥様運転の車で、酒蔵に到着(僅か3分でした)


奥様のご案内に従い土蔵に入ると、なんと!


昼食の用意(かなり豪華絢爛な)が、胡座膳にみっしりと…。(写真)


囲炉裏に炭をくべられ、完全なもてなし状態。


単純に喜ぶ親方と遥

お酒もどんどん出てくるし

※ あか~ん。酔っ払って蔵内にはいれへん…。醪も見たいし、作業の現場も拝見したいのに。


すると親方「え~やん、今こ~やって蔵元さんと奥さんと一緒に飲んで食べてしてる時間が大事なんやし~」

※ 全くハズレじゃありませんが、満腹の酔っ払いが蔵内をうろつくのは駄目です。


段々ええ感じ(酔っ払ってきた)になった親方と天然満開の酔っ払い遥は蔵訪問の意味を忘れて、間違いなく「宴会状態」 …。


親方「あ~!これは、燗つけなあかんなぁ」


奥様「すいません。今お湯を沸かして来ます」


と、親方が言えば



遥「奥さんとうちのアルバイトの女のコ凄く似てるんです」


奥様「え~!アルバイトの学生さんとですか?」

遥「何でもすぐにすいませんと謝るんですよ~」

一同「・・・・・」


やはり、同行メンバーは考えなければ…。


とりあえず「宴会状態」を一旦ストップして酒造現場に


ε=ε=┏( ・_・)┛


醪なんか飲んでどうすんの?


と言う親方を押さえ、現在ある醪を数種類いただき10日後に搾る山田錦60%の醪が最高!


親方「酔っ払ってんのに、こんな高いとこ登ったら危ないや~ん」


※ だから、言ったのに…。


蔵元さんと相談して、滓いりガス有りのスペシャルの要望を致しました。

奥様に福井駅まで送っていただきサンダーバードで一路京都に無事に到着~!


のはずが…

親方と遥を連れて京都珍道中の始まり。


おまけに敦賀のなかや旅館チームが京都にいるはず


(≧ε≦)


果たして、大丈夫なのか~!

続・続・続



吉田酒造の吉田社長(写真)


そして、奥様


本当にお世話になりました。


福井県の「吉田酒造」わたくし責任もって大切に取り扱いさせていただきます!


これからもよろしくお願い致します。

いよいよ始動!!!

2012年02月10日 | Weblog


写真は、第弐回 京都「日本酒・ドロップキック」のものです。

※ あくまでイメージとしての掲載です…。



そんな今年のドロップキックの進行状況。


大まかには、年明けから参加予定店舗さんにお声かけをしております。


販促の為にポスター・フライヤー等の作成にそれなりの日数が必要なので、各店舗に確定していただく季節となりました。

今年も 京都「日本酒・ドロップキック」のドレスコード!?はTシャツ!


やはり、グルーヴ感が何より大事です。


今年も5月10日 (木)に開催します。


おそらく今年は、新旧(あくまでご都合による参加ご辞退です)数店舗さんが、入れ替わり


11~12店舗での飲み歩きチャリティイベントであります。

※今年の義援金は、何処の酒造組合さんに持参するか検討中(もちろん、東日本大震災の被災地を応援致します。)



既存の京都「日本酒・ドロップキック」のホームページもリニューアルしなければ…。


あ~!今年初参加のあの店は、スタッフの手配大丈夫やろうか?


蔵元さんへの詳細説明もまだやけど、いつもの事やし大丈夫やろう。


大切なのは、「日本酒を愛する心!」


今後もブログにて、逐一報告致します。


どうぞよろしく!


(⌒~⌒)

魚戸いなせやで「河豚づくし」

2012年02月09日 | Weblog




2月9日を無理矢理「河豚の日」にした上に常連さんを巻き込んだのはわたくしです!


馳走いなせやとんまいでは、通年何かしらイベントがあります。

※ ほとんど、日本酒の絡みですけれど。



一昨年の11月に開店した魚戸いなせや

取り立てて定期イベントは、開催してないので何かお客さんとのコミュニケーションも兼ねて実行したいと考えてたら


(⌒~⌒)


知り合いの寿司屋さんが、毎年2月9日を河豚の日にしてお客さんに喜んでいただいてるとの情報!


ここは「丸パクリ」の方向で…。

※ まぁ「恵方巻き」も大阪の海苔屋さんのパクリやしね。


じつは、河豚ネタの前に「クエづくし」の案もありましたがなにぶん値段が高すぎる…。

※ おそらく、お腹いっぱい食べて飲んでいただいたら店の利益を無視してもお一人20000円はご了解いただけないと難しいかも…。


もちろん、ご希望多数あればやりますよ。


魚をテーマにしてる寿司屋なら、季節感が出しやすい上にわたくしも同席させていただいてお客さんと一緒に楽しみたい!


むしろ、楽しみたいが優先なのは間違いないのですが。

※これ以上、お酒の会も増やしずらいし




さてさて、そんな「河豚づくし」の写真!


全てアップ出来ないのが残念です。


◎ よこわ煮付けと子持ち鮎


◎てっぴを漬けで


◎ 厚切りてっさ(黒七味おろしポン酢)


◎ 焼き河豚(味醂・醤油山椒漬けたれ)


◎ 河豚唐揚げ


◎ 半端じゃない量のてっちり


◎ 一鍋四匹のアラで出したスープ(その後、雑炊)コラーゲンの塊です!


※ グルメのお客さんに「過去、最高の河豚づくしや~!」の評価いただきましたが…。

一人で一キロって…


原価割れましたし

(;∇;)/~~


又、やりますよ~!

Pレストラン内藤さんでの出来事。

2012年02月08日 | Weblog
先日、かなり久しぶりに内藤さんにランチでお食事をいただいた時。


内藤さん「高田さん、僕との初めての出会い憶えてます?」と、言われ


・・・・・?


わからん…。もしかしてラブコール??


内藤さん「20年近く前に松尾の例の店で一人で飲みに来てはった時が、初めての出会いですよ」


ますます、わからん…。

内藤さん「その時に僕の隣の一席開けて座ってはって…なんちゃらかんちゃら」


凄い記憶力やわ。


そして、わたくし全く憶えてませんけど…。


どうやら、その時にその店の親父が間に入って来て、その親父と話を出来ないわたくしが


「酒をわからん奴に話をしても駄目ですよ」


みたいな事を内藤さんに言ったらしい


内藤さん内心「くっそ~!こいつムカつくなぁ」

てな感じの出会いが、あったと聞いて


恥ずかしいやら申し訳ないやら…。

※おそらく、わたくし30代前半・内藤さん20代後半あたりでしょうか?


m(_ _)m


でもあの頃は~♪ハッ♪

自分で言うのもなんですが、かなり尖っておりました。


もちろん当時、まだまだ若かった内藤さんとて同じ事。

あの頃はお互い若かったなぁ~(笑)

※何か、昔話を心地よくできる年代になったのかなぁ…。




内藤さん「その後、二回目にあった事憶えてはります?」


憶えてませんて…。


(;∇;)/~~

使いこなしてるのか…?

2012年02月07日 | Weblog
わたくし、現在このブログ(アメブロ)以外にツイッターやフェイスブックもこなしております。


ツイッター(nihonshudpk)は、ご存知

京都「日本酒・ドロップキック」の略。


店の話題より、お酒に関わる内容が多いかなぁ

と言う感じで、アップしたますけど


(⌒~⌒)


基本的におっさんですから

「よ~わからんなぁ…」

と言うのが、本音であります…。


フェイスブック何かは、GPSにて居場所を常に(誰かに!?)知らせてると聞くと


不気味な感じもします。
※ 最近のデジタルカメラも同じらしい。


ツイッターは、皆さん複雑なレベルにおられるみたいでついていけない。

全てこなして、なおかつマメにされてる方々は凄いのか暇なのか


(≧ε≦)


最近、来店されるお客さん

カップルもグループも席に着くと同時に携帯電話を御開帳!?

※それもオーダーする事無く、無言(当たり前か…)で全員が携帯をさわってる姿は結構気味悪いし。



「とりあえず生ビールですか?」じゃなく

「とりあえずメールチェックですか?」の時代は、なんかね~?

寂しいものです。


話かけても、携帯電話さわっておられる人


話の途中で、メールを始める人と話づらいと思ってるのはわたくしだけかなぁ…。


おっさんに厳しい時代になりました。


(;∇;)/~~


※ 因みに、このブログは携帯電話からアップしておりますけど…。


m(_ _)mm(_ _)m

2(ふ)9(ぐ)の日!?

2012年02月05日 | Weblog



まずは始めに。


※ 写真は、あくまでイメージです…。


2月9日 (木)


魚戸いなせやで「河豚づくし」宴会を開催。


お腹いっぱい河豚を召し上がっていただき、わたくしと一緒にお酒を楽しみましょう!


と、言ったプラン。


参加費用は、一人1万円(酒代、料理込み)


予定料理内容は!

・先付け・てっぴポン酢又は、サラダ・てっさ(自家製ポン酢にて)・河豚唐揚げ・やき河豚・てっちり・雑炊etc

河豚ひれ酒もガンガン飲んでいただけます!


※実は、店長(監督)は前職・天然とら河豚含め、年間河豚をつねに取り扱いしてた「河豚職人」でもあります。

(⌒~⌒)



2月9日は「肉の日」でもあるらしいですが…


「肉の日」は、毎月29日と言う事にしときましょう!


少数精鋭の10人くらいで開催予定です。


思いつきでやった企画なので、まだ席に余裕あります。


(⌒~⌒)


午後7時ぐらいから開宴致します。


お時間・予算の御余裕おありのお客さんからの連絡お待ちしております。


m(_ _)mm(_ _)m


魚戸いなせや

0757087319


食べて、飲んで大いに語りましょう!

ネタの多さに…。

2012年02月04日 | Weblog

寿司ネタの話じゃなく


ブログのネタの事ですけれど…


( ̄○ ̄;)


お・お・す・ぎ・や・・

節分おばけの話ももっといろんな事をアップしたかったし


長刀鉾のかなり面白い会話もあったけど…。



とりあえず、現在進行形で行きましょ




2月4日 (土)


あれから2時間経過した午前4時…。


今日の酒造り参加スタッフは5人!

※ 内、前日の朝方まで「恵方巻き」作りのお手伝いスタッフは3人…かな?




約束の5時に浪の音酒造着。

※ 空には、満天の星!

中居孝(蔵元)君に挨拶するのももどかしく?


わたくし、車で仮眠させていただきましたが…


頑張れ、みんな~!

俺は、いざとなれば助けに行くで~!


(-.-)zzZ(-.-)zzZ



本日は、一昨日の続き三段仕込みの「仲添」です!

※ 雑菌の繁殖を押さえたり、酵母の濃度が薄くなり発酵が進まなくなるのを制御する為に段階的にお酒の量を増やす訳です。


なんとか無事に終了~!

※ したと報告受けましたが、何か…?


起きて蔵に戻ると、魚戸いなせやの祐希ちゃん

ラベル貼ってます(写真)


一昨日の純米酒の搾り始め(荒走り)をいただき、ピチピチのフレッシュ感が最高だったので


「今、詰めて!すぐに詰めて!」と無理言った6本。


通常、浪の音酒造は「荒走り」を別取りされない為に~!!

※ 凄く簡単に言うと「日本全国・限定!6本」


浪の音の「立春搾り」


いなせやの各店舗で、お飲みいただけます。


伏見の月の桂「立春搾り」も入荷しておりますので、一緒にどうでしょう?



今日は、更に大阪・北新地「酒肴人10周年」だ~~~!


行けるのか、俺・・・


(;∇;)/~~

節分おばけ【宮川町】編

2012年02月04日 | Weblog



まずは、皆様

魚戸いなせやの「恵方巻き」の購入ありがとうございました!


おかげさまで、今年も沢山の予約いただき

魚戸いなせやの店長(永田)も手伝いのスタッフと半徹で頑張ってくれました。


m(_ _)mm(_ _)m







2月3日は日本全国「節分」


わたくしの幼少時代は、町内中で「鬼は外~!福は~うち」とやって、布団の中に豆を入れ夜中にこっそり食べたものです。


そして、ここ10年くらい前から町おこしを兼ねて商店街などが中心に「節分おばけ」と言う催しが盛んに行われてますが…。

古くは、江戸時代・京都(花街)から日本全国に伝わった行事であります。


立春の前夜、徘徊する鬼(厄)から身を守る為に自分が化けたのが始まりらしい…。


ほ~ほ~!

(⌒~⌒)


花街では、恒例行事で伝承されております。


今日は、とある社長にお願いして「宮川町」のお茶屋さんの節分おばけに行きました!


馳走いなせやのお客様(関東の方)からのリクエストで、当店でお食事を楽しみながらのお遊びを希望されてるので、紹介していただける運びになればいいなぁ。

※ え~…。決して怪しい遊びじゃないです。


( ̄○ ̄;)


写真の4枚は、チームを組んで宮川町のお茶屋さんを順番(お座敷がかかった)に回ってる芸子・芸者さん達。


やはり、プロ

お客さんの楽しませるツボは、押さえて来ますわ!




早く帰って、明日の浪の音の蔵仕事に備える予定が


きっちり祇園祭の長刀鉾の重要関係者の方々と、姉妹店のんまいに移動して午前2時・・・


果たして午前4時出発(蔵仕事に)できるのか~!



俺・・・

生産者さんありき【浪の音酒造】編

2012年02月03日 | Weblog




2月2日 (木)


前日は、畑酒造訪問の後六角いなせやに出勤。


そして、さらに数時間後の午前4時から滋賀県・堅田の「浪の音酒造」の酒造りに参加。


(≧ε≦)


おっさんには、少しハードスケジュールになってきました…。


午前5時


浪の音酒造に到着~!


わたくし初めてこちらの蔵にお邪魔して20周年!?


当時、金井さんと言われる杜氏を訪ねてほんとにびっくりする程「ボロボロの蔵」に来た事を鮮明に憶えております。


あ~!

あれから20年も経つのか…。


今日は、山田錦50%のお酒造りの第1段階


「蒸米」「麹造り」「添え」の作業(写真)


そして「洗米」※ 別の内容のお酒。(写真)


いつもの!?「隠れ瓶つめ」※ 未市販酒やけど…。(写真)

その後、浪の音酒造の蔵元「中居孝」さんのご自宅で朝食をご馳走になりましたが、最後に出てきた

「あんトースト!?」(写真)


( ̄○ ̄;)


神戸のパン屋さんからのお取り寄せ。

※ 中居ファミリーは、甘いもの大好き。


ダイエット中でもあり、甘いもの苦手なわたくしは食べませんが、ご飯を二膳も食べた丸山は食べております。

※ そのくせ「何で、この歳で太るんやろう?」と言ってますが、理由は明確ですなぁ

自宅からの近江富士が、朝焼けで素晴らしい(写真)



「添え」の翌日は「踊り」で、本日は休み。


そして、土曜日・日曜日は続きの工程。


午前5時からの蔵仕事!

これを経験しなければ、お酒の大切さや想いをお客さんに伝える「伝道師」にはなれません。


「いなせや」のスタッフは、全て経験者であります。


まだまだ、やりますよ~!


(⌒~⌒)

生産者さんありき【畑酒造&中澤酒造】編

2012年02月02日 | Weblog




2月1日 (水)


え~~~~…。


生産者さんありきシリーズ只今、第何談でしたっけ?


まぁ、いいか…。


とりあえず、今日も朝からスタッフ4人とともに


ε=ε=┏( ・_・)┛


目指すは、東近江市!


蔵の名前じゃわからない方もおありでしょう。


畑酒造「大治郎」


中澤酒造「一博」

で、御座います。


まだまだ若い蔵元さん兼杜氏の2人。


同じ蔵で酒造りをされて、それぞれ違う蔵名と違う名称の日本酒を醸しています。


わたくしとは、かれこれ20年くらい前からの知り合い。


正式にお取り引きを始めたのは、15年くらいかなぁ

(⌒~⌒)


そんな「長~い・お付き合い」の2人。


スタッフもすっかり仲良しなので、醪も自力で試飲。


その間、大治郎と一博(本名の当て字)君は、タンクでバルブが外れず悪戦苦闘。


我々は、勝手に蔵内を徘徊。


本日搾りのお酒は「吟吹雪・60%純米酒」


旨味たっぷり、いきなり飲める(通常、苦味や渋みといった搾りたて特有の若い味わいが残るものです)


※ 今期いろんな蔵にお邪魔してお米の出来がいいので、味のまとまりも早いと言われる杜氏さんのご意見多いですわ。


その後、大切な麹造りの場である室(むろと読みます)で去年からの新入社員にレクチャーしてもらいいつもの休憩室で試飲(わたくし飲めません…)


そこで、蔵の冷蔵庫に入れ忘れた!?怪しいカビだらけのラベル付き「大治郎」とさらに、危険な〇〇〇をゲット!


おそらく、同じものは日本全国探してもないはず。


そんな「とんでもないお酒」


六角んまいにあります。

あ~~~!


ブログに書きたいのに、書けない~!


「ブログに載ってた怪しいお酒を飲みたい」と、ご注文して下さい。


お一人限定一杯(多分、30名様ぐらい)


売り切れ次第、終了と致します。


(⌒~⌒)



明日(今朝)は、午前4時から「浪の音」の手伝い…。


おやすみなさい。