LE REGARD D'ALAIN DELON

アラン・ドロンさんの魅力を探ります。

「ジェフ」の解説 by 淀川長治

2016-04-20 | TRIVIA
淀川長治さんの日曜洋画劇場での「ジェフ」の解説を文字起ししましたのでご覧ください。

----------------------------------------------------------

ジェフとは何だろう、はい、ごらんなさい、ごらんなさい、
ジェフ、その人物がだんだんだんだん浮き上がってきます。
さあこの映画、ギャング映画ですから男と男の匂い、あるいは友情 あるいは裏切り、
きびしいきびしい男の世界が出てまいりますけれども、
さっき言いましたように、フランス映画、さあこのキャメラマン、ジャンジャック・タルベ、、
これがきれいなキャメラ、きれいなキャメラでみなさんはなんというカラータッチ、
カラーデザインがキレイだと思いながら中身はこわい男の殺気立ったギャング映画、これがアメリカと違いますね。

主演はアラン・ドロン、それにミレイユ・ダルク
あのミレイユ・ダルク、さあみなさんそうですね研ナオコさんにちょっと似ていますね。
このアラン・ドロンとそれからミレイユ・ダルクはこの映画でいよいよ仲良くなりましたね。

このほか「雨上がりの天使」のフレデリック・ド・パスカルがでてまいります。
い~い顔合わせです。

そしてこの映画の監督はジャン・エルマンです。「さらば友よ」の監督です。
さあこの映画、1969年のこの映画、本当にフランスのムードを嗅いでください。
ギャング映画、けれどもフランスの香りをかいでください。
はい、それではまた後で会いましょうね。

-----------------------------------------------------------

はい、いかがでしたか?
あの拳闘のジムですか、あの拳闘場、むこうに異様な男とアラン・ドロンの格闘になりますね。
あのときのムード、あのときの演出、すごいですね。
あの大きな電器の傘がパーンとゆれましたね!!
さあ、あの電器の傘がゆれる、電器が揺れる、すると光が走る、影が、影が揺れる、
むこうでのこの生きるか死ぬかのあの異様な殺気、
あ~あ~見事な演出でしたね、

けれどもこの映画、ラストシーンが、ラストがまた何とも知れん如何にもイカしたムードを出しましたね。
さあこの映画、いかにもイカしてました。男の匂いを出しました。
けれどもやっぱりマカロニと違いますね。フランスの感覚が見事に出ましたな~。

このジャン・エルマンという監督、なかなかイカしてます。「さらば友よ」の監督です。
この人はフランス人です。けれどもインドのボンベイで、なんとフランス文学の大学校の先生やってたんですね。
それが映画に入りました。映画が好きで。
そしてなんとイタリアであのロベルト・ロッセリーニ、「戦火のかなた」、
あのロベルト・ロッセリーニ監督の助監督になって、ずーっと修業したんです。
だから今日のギャング映画、今日のギャング映画の中にもいかにもムード、いかにも映画のムード、
それがあふれて、しかも裏切りか裏切りでないか最後までどんどんどんどん引っ張っていきましたね。

そこにアラン・ドロンが何とも知れん、いーい芝居しました。
これがアラン・ドロンだから、また感じ(が)出ましたね
そしてあのミレイユ・ダルクの不思議な女の感覚もやっぱりこの監督ゆえにあげてきました。
見事なムード映画でしたね。

はい、もう時間が来ました。

それでは次週をお楽しみください。
サヨナラ、サヨナラ、サヨウナラ。

------------------------------------------------------------------

日曜洋画劇場 旧エンディング曲  「 So In Love 」 - YouTube
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『アラン・ドロン映画祭 byエ... | TOP | 『アラン・ドロン生誕80年記... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | TRIVIA