goo blog サービス終了のお知らせ 

Ed's Slow Life

人生終盤のゆっくり生活をあれやこれやを書き連ねていきます。

模様替え

2010年12月07日 | Weblog
                 

我が家では模様替え(家具の配置変え)をよくやる。その度重い家具の移動を手伝わされる^^!
現状の配置で特別不都合や不便を感じていない自分としてはそのままで一向に差し支えないのだけれど、敵は「もっと使いやすくしたいから」という理由で始める。本音は気分転換なのだろうけれど、こちらに”被害”が及ぶのは全くもってオモシロクない!

一旦変えると、そのまま一度で新たな位置に収まることは先ずなくて、二転、三転してまた元通りになったりする。地震で倒れるのを防ぐベルトを張った大物や中身を全部出さないと動かせないヘビー級は、一旦動かしたら二度とやりたくないと思う。しかし気に食わないと必ずやり直しになる。ヤダ、と一旦はゴネても翌日、翌々日と日を変えてこちらを懐柔してくるので、結局また手伝わされる。

今回は飾り食器戸棚である。こいつは3面が透視ガラスで背面は鏡だからクソ重い。それに倒れ防止のベルトも吊ってあり、天板には電話のモジュールやPCの無線ラン・ルーターも載っている。だから配線も体裁よくまとめてあるのだ。それらをまた一からやり直すのは「勘弁してよ~!」なのだが、動かした翌日また移動命令がきた。ヤダ、ヤダ、ヤダ、ヤダー!・・・とガキのように喚いたのだが敵は知らん顔。「・・・フン、どうせやることになるさ!」と背中が笑っていた。チクソー!

こういうバヤイ気をつけないと最悪「部屋のバランス悪いから小抽斗一つ買う」などと言い出したりする。この上出費が増えるのはゴメンだ!2、3日ゴネたらヤッパリまた移動に手を貸すか・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
高そう (myiba)
2010-12-08 23:45:49
食器棚も中の食器も高そうですね

私もショッチュウ模様替えします。
まあ半分気分転換ですね。
奥さまと同じく、目的かなうまで獲物を狙ってます。
今やるのも先でやるのも一緒ですよ~
返信する
主婦の楽しみ・・? (Ed)
2010-12-09 10:51:01
の一つなんでしょうかねェ~・・^^!

オヤジが留守の時は、女の馬鹿力で独りで引きずってでも動かしてますよ。

スッゲー”力”(笑)

高いものなんか何にもありゃしませんよ、残念ながら!
返信する
Unknown (Jin)
2010-12-10 08:51:25
我慢我慢!!!生きる道はそれだけ・・
返信する
Unknown (Ed)
2010-12-12 13:02:03
昨日も向きを変えてみて、やはり気に入らなくて結局また元の位置に戻りました^^!
何やってんだか・・・(苦笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。