Ed's Slow Life

人生終盤のゆっくり生活をあれやこれやを書き連ねていきます。

新宿御苑

2009年03月28日 | Weblog

         

一週間前にみたTVの桜開花情報では、「来週末ころから満開になる」とのことだったから昨日(27日)新宿御苑に出かけてみた。
ここは近いのに、これまで一度も訪ねたことがなく今回初めて。先週の開花情報があって以来寒さが戻ってしまい、この朝も真冬並みの冷たさ。
11時少し前に新宿口から入場。幸い雲ひとつない青空で散歩するには絶好の日和。中は想像以上に広大で、手入れがよく行き届いている。
入り口でもらった案内地図を見ながら時計回りで歩き始めた。気温はまだ少し低かったけれど、30分ほど歩いた頃から徐々に暖かくなり、日差しを受けて満開の早咲きソメイヨシノやオオシマサクラ、カンヒサクラ(ヨウコウ)など目が覚めるよう。
ここには桜以外に色々な種類のいわゆる大木が多いことに驚く。スズカケの木、松、ヒマラヤ杉、ブナなど、自然に任せてのびのびと枝を広げ、高く空へ向かって伸びている。木は、人間が手を加えず放っておけば、見上げるような立派で巨大になるものらしい。
イギリス庭園、フランス庭園、日本庭園を一通りめぐってきたところで一休み。最初はまばらだった人の数もだんだん多くなり、芝生の上でくつろぐ人、お弁当を広げる人、小さな子供を遊ばせる人などに混じって、立派なカメラを抱えて写真を撮っている多くのお年寄りの姿が目に付く。
12時を過ぎて少しお腹も空いたので園内のレストランへ入ってお昼にする。豪華なものは何もなくて、一番高い豚汁ご膳960円に月桂冠一合300円をつけてもらった。
ここではお酒の持ち込みは禁止。桜の下でドンチャン騒ぎも出来ない仕組みになっているので、とても健康的。ごみを散らかす不届き者もいなくて清潔。日本の花見も昔から思うと落ち着いてきたものである。

午後になって急に雲が出てきて気温も下がってきたので早々に退園。来たついでに新宿駅前のヨドバシカメラに寄って三脚を買い、帰路についた。無給休暇のお陰で、とてもよい花見ができた^^!

         
         
         
         
         
         スズカケの木

         
         ヒマラヤ杉

         
         


高尾山(0109)

2009年03月25日 | Weblog

一週間の長い無給休暇の前半でもう退屈してしまった。
これでは、毎日が日曜日になったら一体どうなってしまうのか、先が思いやられるw
月曜日(23日)は良い天気だったけれど、一日つまらないTVとPCと読書で過ごした。それでも火曜日(24日)は、Jinさんからの誘いで久しぶりに高尾山へ行くことが決まっていたからまだいい。

いつものように新宿駅10時の約束だから家8時に出た。予報では朝方曇りで昼間は晴れ、気温13℃とのことだったが、千葉は朝方小雨でやけに寒い。山では汗をかくのから厚着は出来ないし、何を着ていけば良いのか迷う。結局セーターはやめてシャツの上から薄いキルティングのジャンバーだけ羽織って出かけた。

         

新宿10時丁度、Jinさんと落ち合って電車に。今日はウィークデーだからこの時間いつもと違って人が少ない。電車が地上にでたら外は日差しが一杯!これなら山登りに絶好の日和になるだろう。

高尾山口駅でMYさんと数ヶ月ぶりで再会。早速登山開始、6号路へ向かう。いつも元気一杯のJinさんだが、今日は珍しく左足の膝が痛いとかでいつもよりスローペース。自分も左大腿骨の付け根あたりに痛みがあるので、ゆっくりのほうが助かる。お互い歳とったゎぃ・・・

        
        

今日はペースが遅く、空気が冷たいせいかいつもほど汗をかかない。行き交う登山者も少なく12時丁度に頂上へ。風は冷たかったけれど30分程かけてのんびり昼食。みんなWBCの行方が気に掛かる・・・
携帯のIモードでニュースを見ようとするが、アクセスが多いらしく接続できない。

12時半に下山開始。稲荷山コースで2時10分到着。土産物屋さんのTVにJinさんがひっ掛かった。WBC決勝戦10回裏日本の攻撃の場面。MYさんと二人で少し離れたベンチに腰掛けて待っていたが、なかなかTVを離れない。そのうち手招きして我々にも観に来いという。
丁度イチローの打席で、息詰まる場面。そしてセンター前のヒット!
途中経過は知らないけれど、クライマックスだけは観られた。

久しぶりの山で疲れたけれど、心地よい疲れだ。今晩はきっとよく眠れる。

          


足慣らし

2009年03月21日 | Weblog

         

再来週の土日(4月4日、5日)にはAAMの一泊ツーリングが控えているので、その前に一度走っておかないとバイクの具合もわからず不安だったから2ヶ月ぶりにエンジンをかけてみた。
心配するほどのこともなくセル一発で始動。晴れてやや冷たく、乾いた空気の中を走り出した。前回の初乗りで気になっていた那珂湊の「あんこう天丼」でも食べにいこうか。。。

         

土曜日で晴天だというのに行楽の車は思ったより少ない。その代わりトラックがやや多くてスピードに乗れない。それでも1時間半弱で魚市場の駐車場へ着いた。お昼には少し早かったけれど今朝はなにも食べていなかったので丁度よい。目当ての「やまさ食堂」へ入ったら、さすがにまだ客席はまばらで、明るい海側の席に座って「あんこう天丼」を注文した。待つこと10分ほどで現れたのが写真の丼が出てきた。
親指大のアンコウの切り身4切れほど、あとは野菜のてんぷら。不味くはないし1260円だからお得なのかもしれないが、感激するほどのことはなかった。

         

帰りは佐原から遠回りして海上経由で帰ろうかと思ったが、ナサケナイことに左手が疲れていうことを利かず、そのままR356で真っ直ぐ帰った。しかし先日買ったスロットル・グリップ・アシストは優れものだった。握ってひねっている必要が全くなく、手を添えているだけ。長距離には大いに効果があるだろう。

次に備えて洗車をしていたら、左のステップボードの取り付けがガタガタになっている。ボルトが2本とも緩んでいた。危ないあぶない、もし外れて落ちたらオオゴトだった・・・
足慣らしをして正解だった。


ドリンクバー

2009年03月16日 | Weblog

15日(日曜日)は、朝から気持ちよく晴れた。
こんな日に墓参りとは・・・ 
ま、仕方ありません。年4回恒例のお付き合いですから・・・

今回は家の車で行くことになっていたので、朝7時義姉夫婦を迎えに。
土手道から農道を通って25分で常磐道・柏ICへ。
思った通りやたらバイクが目に付く。舌打ちしながらバイクを横目に、ひたすらハンドルを握って車を飛ばす。高速は外環もガラ空きで全く渋滞はなく、アッという間に大泉IC到着。
いつも渋滞している下道もこの日はウソのように空いていて、8時半には最初の小平霊園に着いた。毎度のことだけれども墓参りのハシゴなので、小平霊園で2箇所回ってから直ぐ国分寺へ。ここでも2箇所回って10時半に完了。

本来なら、ここでトンボ帰りしたいところだが、そうは問屋が卸さない。
午後からは長姉の家で4人姉妹が揃う段取りが既にしてあって、オヤジにとってはここからが大変なのだ!
何しろ4ババ・サミット・ミーティングは長い。オヤジたちは何もすることがないのに、平気で夕方まで3時間でも4時間でも延々喋り続ける。

そういうわけで、今回は時間がたっぷりあるので、昼飯は1時間半かけてゆっくり食べ、ドリンクバーを心行くまで楽しみつつ、来るべき「災難」に備えてオヤジたちは英気を養っておくことにした・・・(ホントか?)

ま、ホントは単なる暇つぶしで、ファミレスのドリンクバーでも注文しておけば何杯でもお代わりできるから安上がり、というだけの話である(ファミレスにとってはいい迷惑だぁ・・・)
一人でオレンジ・ジュース2杯、エスプレッソ2杯、カフェオレ1杯、アメリカン1杯やっつけた! 時間かけりゃ入るもんだ(笑)

で、恨みの4ババ・ミーティング中は取り敢えずオヤジは外に出た。何処という宛てはなかったけれど、幸いいい陽気だったので2時間かけて往復4キロほど、若い頃一時住んでいた団地まで散歩(徘徊?)してきた。やれやれ・・・

         

         


身勝手

2009年03月14日 | Weblog

                   

つい4日前までヒマを持て余していた。
それが、降って湧いた突然の人員整理のおかげで、俄かに大忙しの毎日に変わってしまった。
これまでは、私と現場責任者の二人で製品入出荷時に発生する諸々の問題に当たっていたのだけれど、その彼が突然解雇されてしまった。倫理規定に抵触する彼の不祥事が発覚したのである。

この不景気である。製品出荷はこれまでの半分以下に落ち込み、客先の大型車メーカーも軒並み稼働日を極端に減らしているので、毎日うるさかった電話も殆どかかってこない。
正直、このままだとあと数ヶ月もしたら自分が辞めることになるだろうと感じていた。そこへ、この事態である。
外資企業は決断が早く、仕事の引継ぎもなにもあったものではない。解雇と決まった日の午後には私物だけまとめて退社していった。

さて、それからが大変である。
残った同じグループの3人で、彼が使っていたロッカー、机の引出し、棚の書類や工具、部品など全てを引っ張り出して仕分けと整理を三日掛かりでやり、その合間に彼がこなしていた日常業務も少しづつやり始めた・・・が、すべて手探り状態。

これまで毎日5時ころには仕事を終えていたのがまるでウソのよう。持て余していたヒマが無くなってくると、今度は手のひらを返したように「この歳になって、あまり忙しすぎるのもなぁ~・・・」などと考えている自分がいる。我ながら身勝手だと思う。

それにしても、辞めていった彼はこれからどうするのだろう。不祥事は自分の責任だから仕方ないにしても、今は再就職は冬の時代。
まだ若いとはいえ容易なことではないだろう・・・
他人事ながら気にかかる。
                  

                       ☆イラストはYahoo素材集より


座る

2009年03月09日 | Weblog

                  
自宅から勤め先までドア・ツー・ドアで片道凡そ2時間半かかる。
これを聞いた人はみんな大抵驚き、そして次に笑う。通勤で一日5時間も費やす人はそうザラには居ないからだろう・・・

電車は3回乗り換え、4ラインを使う(成田線、常磐線、武蔵野線そして埼京線)。最初の頃は勝手が分からず、最短時間で行くことを優先していたので長時間立ち続けねばならず、そのくせ今より10分程度しか早くなかった。

さすがにこの歳になって長時間立ち続けるのはキツくなった。考え直して座れることを優先し、出発時間を少し早めてやや空いている時間帯に移動してみた。するとどうだ、最初の2ラインは略100%座れるし、次の2ラインも50%以上の割合で座れるようになった。

そうなると欲が出て、必ず座れそうな場所を探そうとあちこち乗車位置を変えて試してみた。その結果ベストな場所が分かり、今では4ラインとも往復略100%座って行けるようになった。何事も研究が大事、唯黙って耐えるだけが能じゃないと改めて認識した。

かなり老人力が向上したな!(笑)

              
              考えてる・・・??

                   ★上の写真はYahoo無料素材集より


室内無線ラン

2009年03月08日 | Weblog

         
                  無線ランのルーターはガラス食器棚の上に

昨日(7日)、光ハイブリッド120Mの配線工事が完了した。電話はNTTからの切り替えまで約一週間かかるが、インターネットとメールは即使用可能となった。そうなると折角室内に太めのケーブルを這わせた意味がないので、早速ルーター(無線LANアクセス・ポイント)を買いに近くの大手安売り電気店へ。
知識が全くないので、配線工事にきてくれた人に予め訊いておいたバッファローのものを探したが、結局手ごろな価格で一番コンパクトなNEC製AtermWR1200Hを購入。
心配していた設定も、やってみたらどうということも無く簡単に完了。
やや手こずったのは、これまでの使っていた「ダイアルアップの設定」解除。PCの素人はこういう些細なところで引っかかると、やたら時間がかかる。
1時間ほど試行錯誤して一端諦めたのだが、夕食後再度挑戦。終わってみれば何のことはない、前の設定を「削除」すればよかっただけ・・・トホホな1時間半でした。

やはり苦労の甲斐あってPCの使用環境は格段に向上した。PCをどの部屋に持っていっても自由に使えるのはありがたいし、勿論、通信速度はこれまでのISDNより格段に速くなった!

         
         電話のモデムと無線ランのルーター一式


あ~菜種梅雨!

2009年03月04日 | Weblog

                  

1月に初乗りして以来、鉄馬に跨るチャンスがない。
かれこれ、もう一ヶ月半エンジンをかけてないから、錆やらバッテリーの充電状態やら何かと心配になってきた。
なにしろ乗り手同様、高齢化が進んできたから、ある時突然バッタリということも十分ありうるので、出来れば小まめに乗って乗っておきたいのだが・・・この悪天候続きでは週末利用派にはどうにもならない。

今週の金曜日(6日)は久しぶりに休暇をもらったので、早めに用事をすませて一っ走りしてこようと目論んでいたのに、また雨模様。クサる!

おまけに昨日(3日)はひな祭りの日だというのに、雨が夕方から時ならぬ雪に変わり、今朝起きたら辺り一面薄っすらと雪化粧。風が刺すように冷たい。
まあ、旧暦ならまだ1月末だろうから3月の雪は珍しいことではないが、金曜日から週末を通してまたまた三日間雨だというからウンザリだ!

世の中が不景気だと空模様まで・・・(怒)