暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

ちょっと変なGS125Eの正体はナント・・・

2015-08-28 16:28:40 | マッタリとGS125E
事情があってGS125Eを所有することになった。



写真では結構きれいに見えるけど、それなりの
色褪や傷、錆などがある。

さすがにマイナー車なだけあって、あまり情報が
なく、カスタムやチューニングに関する情報は
ほとんど無い。

そんな中で、GS125の系譜のようなものが書かれ
ているサイトを見つけて、とても有益な情報を
得ることができた。

そして不思議だった点が一気に解決できた。

不思議な点とは、カラーリングとフレームNo、
それにANDFが付いていないということだ。



フレームNoはNF41B-55****となっている。
国内で生産されていたGS125は10*****~のよう
であり、5から始まっているということは
50万台以上生産されたということか?
それとも年式で始めの数字が違うのか?

それとタンクのカラーリングだが当初はKATANAの
特徴ともいえる斜めに入ったSUZUKIのロゴ。
そして最終モデルでは小さなロゴとストライプ
という地味なデザインだったはず。

このようなデザインはカタログにも載っていない

そしてネット上で見つけた情報によれば、
どうやら欧州向けに生産されたものを、レッド
バロンが逆輸入して国内で販売していたという
ことが解かった。

そしてその裏付けとなるものもあったのだ。

コーションシールがすべて英語表記になってい
る。





そして日本語表記のコーションシールには
しっかりとレッドバロンのロゴが入っているのだ。



そしてこの欧州向けGS125はフォークブーツと
ANDFは付いていないらしい。

なるほど。

ひょっとしてレアな存在なのかもしれない。

逆輸入ということは、中華GSのように、向こうの
工場で作ったものではなく、信頼性の高い国内で
生産されて一度輸出したものを改めて輸入した
ということだから、品質も安心できるものという
ことになろうか。

しっかりとMADE IN JAPANと書かれていた。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホンダピープル | トップ | GS125E 修理開始 »

コメントを投稿

マッタリとGS125E 」カテゴリの最新記事