暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

バイクスライドムーバー

2018-03-17 22:57:53 | 自作の工具関係
バイクを横に移動させるための道具を作って
みた。
これが必要なほど重たいバイクはうちには無
いので、どうしても必要という訳でもないが、
あれば便利なこともあるだろう。
だからと言って買うほどのものでもなさそう
なので、余り材を使って作ることにした。



市販品は台形のものがほとんどだが、手持ち
のLアングルの長さがあまり長くなかったの
で、後からでも延長加工がしやすいようにと
四角形にしておいた。

形にはなったが、細かい修正や色をつけて完
成する予定だ。



相変わらす下手くそな溶接だか、他人に売る
訳でもないので、あま良いだろう。

買えば1万2~3千円はするみたいなので、そ
れだけ節約できたということか。

使ってみると、とても簡単に移動することが
できて、軽いバイクでも使ったほうが楽であ
ると感じた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コレクション | トップ | スターターモーター不良 »

コメントを投稿

自作の工具関係」カテゴリの最新記事