日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1583) |
役に立たない旅の記憶(598) |
バレエ(231) |
ブルージュとベルギー(472) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(318) |
ロンドンと英国 街のアドレス(75) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
忖度で出世した美貌の男 バッキンガム公爵 |
モエの『睡蓮』 |
いずれ、また、近いうちに |
ムラーノ・グラスのシャンデリアと ex-voto(奉納) |
ロスコとトルチェッロ島の金のモザイク |
ヴェネツィア、「集団的夢」をうつす鏡 |
車を駆ってヴェネツィアへ |
時間を見る、ブレンタ川沿いで |
Italians do it better |
カラヴァッジョ『聖パウロの回心 』 |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
モロッコ薔薇のデリバリー
滞在中のモロッコ、マラケシュから南の方角へ80キロほど、オートアトラス山脈が悠々と横たわっている。
標高4000メートル以上あるこの山脈は、一部、冬でも雪をたたえているという。
山脈を超えるとその先はサハラ砂漠。
砂漠のオアシスに薔薇の谷があるという。
エラ・ケラア・ムグナ。
世界的に有名なモロッカン・ローズはこちらが産地だ。
「新型コロナ禍で観光客が少ないせいで、薔薇精油の生産もほとんど行われなかった」とは、メディナ(マラケシュ旧市街)のスークで訪れた香辛料店亭主の話だが、ほんとうなのだろうか。
薔薇に目がない薔薇狂いとしては魅惑的な観光先ではある。
しかし今年は暑いだけでなく、新型コロナウイルスの影響もあって、そこまで遠出する計画はない。
昨日、熱波が去り、最高気温は35度以下に落ちて朝晩大変過ごしやすくなった。が、一昨日までの数日間は最高気温が45度まで上昇、現地の人もびっくりの暑さだったのだ。
いつかは行ってみたい、薔薇色の谷へ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« リヤドの中庭の美 | 夜はやさし » |