goo

laduree sucre




ラデュレのお菓子レシピ本、 Laduree Sucre が届いた。クリスマス前に注文してからその後すっかり忘れていた。

優美でかわいらしく夢一杯で、技術的には高度、しかもちょっと野暮ったい素敵なお菓子の本。
19世紀のロシアの小説に出てくる令嬢のようなイメージ。


普段、混ぜて焼くだけのシフォンケーキ、ロールケーキ、カップケーキをローテーションで作っているわたしにとっては見たこともないようなものを揃える必要があったり、前日から下ごしらえを始めたり、複雑な工程を頭に入れておかなければならないなどハードルの高いレシピが多い。

が、とにかく見た目、味わいともに複雑で繊細なお菓子に飢えているので、田園の憂鬱な午後を有効に過ごすため、ちょっと真面目なお菓子づくりに取り組んでみたい...
練習あるのみですな。
Laduree Savory からも何一つ作っていないのであまり大きな声で宣言はしたくないのだが(笑)。

薔薇の風味のお菓子のレシピがたくさんのっているのに心が躍る。


...


ところでこの本、アマゾンで19ポンド。
一昨日、百貨店セルフリッジの書籍売り場では定価で28か29ポンドだった。
もちろん消費者としては同じものが安く買えるのはうれしいのだが、今後アマゾン系統の店が一人勝ちするとしたら雇用の確保の面だけを見てもかなり不健康な市場だ。

クリスマスシーズンの英国のニュースでは、(2011年のシーズンは)ネット買い物客が飛躍的に増えたと報告していた。当然街や村の小売店の売り上げは反比例するように減り、それは価格の差だけでなく「街に出ても年末は特に駐車スペースが見つけられない」「駐車料金が高い」などという理由の反映でもあり、多くの小売店の将来は明るくはないのだろう。

セルフリッジのような世界の大都市で雰囲気も一緒に売る店はまだいいだろうが、街の小さな商店はひとつづつ消えて行くのか...それは雇用の問題だけではなく、英国の街並が今後さらに味気ないものになる問題でもある。

例えば自分の街の小さな商店で1ポンドのパンを買うために1ポンド払って駐車するという現行システムを、始めの一時間は無料にするなどの工夫をすることによって改善するとかそういう小さなことから取り組むしかないと思うのだが、たぶん当局はそういうちまちました改善はなかなかしない。根本的な解決にならない等の理由をつけて。うん、人間は乱暴な完全リセットが好きだ。大阪市とか。あるいは断捨離とか(笑)。

一度消えた小規模商店はなかなか戻っては来ない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )