goo blog サービス終了のお知らせ 

呼吸・瞑想「イルチブレインヨガ国立教室」 体と呼吸に意識を向ける時間自分と向き合う時間◆今ここ私◆を体感

東洋医学と脳科学を融合、誰でも出来る独自のヨガトレーニング。体・心・脳の健康を実現できるよう心を込めてサポート致します。

一指 李承憲氏が全米を巡回講演~新著『セドナ・メッセージ』で紹介した新瞑想法を指導~

2011-11-16 | セドナ・メッセージ

こんばんは 今日もとてもいいお天気でしたね

今日はイルチブレインヨガの創始者である一指李承憲博士について、新しいNEWSです

一指 李承憲氏が全米を巡回講演~新著『セドナ・メッセージ』で紹介した新瞑想法を指導~
2011.11.16
一指 李承憲(イルチ イ・スンホン)氏の講演会が今月から来年1月にかけて、全米4つの主要都市で行われます。日米韓で先日発売された李承憲氏の新著『セドナ・メッセージ』(原題:The Call Of Sedona)で紹介されている様々な瞑想法について、李承憲氏が自ら解説し、指導をします。世界最大のパワースポットである米アリゾナ州セドナで、李承憲氏自身が得た希望のメッセージを聞く貴重な機会となります。




■One & Unity

講演会の主題は「The Power Of Meditation: Energy Principles For Everyday Success」。瞑想を通じてエネルギーの感覚を回復させ、脳の中の否定的な情報を浄化します。そして、自分の内面にある希望のメッセージを聞くというのが、講演会の目的です。李承憲氏の脳教育理論に基づくエネルギートレーニングに取り組むことで、より深い瞑想に入り、自己ヒーリングができます。それによって、脳教育が目指す“One & Unity(ひとつになること)”を体感することができます。


■セドナで得た希望のメッセージ

李承憲氏は今回の講演で、自らの脳教育活動の拠点であるセドナで得た数々の「希望のメッセージ」を参加者と分かち合います。また、セドナの自然からエネルギーを得ながら開発した多様な瞑想法について、参加者に直接指導します。


■生命電子瞑想

これまで脳呼吸や脳波振動など、誰でも生活の中で実践できる瞑想法を開発してきた李承憲氏が『セドナ・メッセージ』で新たに紹介しているのが、生命電子太陽の絵を活用するイメージ瞑想です。今回の講演会では、生命電子カードによるグループ瞑想を体験する時間も設けられています。このほか、音楽のライブ演奏や気功の専門家による武術パフォーマンス、さらには、李承憲氏による『セドナ・メッセージ』のサイン会も予定されています。


■全米4都市

11月20日のシカゴを皮切りに、ロサンゼルス、ニューメキシコ州アルバカーキ、ニューヨークで講演会が以下の日程で行われます。

<李承憲氏の全米巡回講演会の日程>
2011年11月20日 シカゴ
12月4日 ロサンゼルス
12月17日 アルバカーキ
2012年1月22日 ニューヨーク


■世界で最も“深い”セドナ案内本~『セドナ・メッセージ』

『セドナ・メッセージ』(原題:The Call Of Sedona)は、米韓で8月、日本で9月に出版された李承憲氏の新著です。1996年から米セドナに居を構え、セドナを拠点に脳教育の指導や平和活動を展開してきた李承憲氏が、セドナでの数々のスピリチュアル体験を綴っています。「カセドラル・ロック」や「オーククリーク・キャニオン」など、セドナのパワースポットごとのエネルギーの特徴を紹介。各パワースポットに適した瞑想法や脳教育トレーニングについても案内しています。セドナへの旅を真にスピリチャルな体験にするためには必携の1冊となっています。

  記事引用:http://www.ilchi.jp/ 

いかがでしたか?生命電子瞑想については以前にブログでも紹介しています。

私も体験していますが、深く感じがあって、大好きな瞑想法です

今週末はシカゴ!来年のニューヨークに参加したいなあ、と個人的には思います。

李承憲博士から直接指導を受けられるチャンスは限られているので、興味のある方はぜひ!参加してください。

今回、講演が行なわれる都市はセドナよりも大きく、行きやすい都市が多いです。

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます

          

    イルチブレインヨガ 立川スタジオ
      042-527-6820
      [190-0012]
   東京都 立川市 曙町 2-17-13 名倉堂ビル 3F
    お気軽にお問い合わせ下さい 

 

ブログランキングに参加を始めました。にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 立川情報へよかったらこちらもクリックお願いします。

他にも素敵なブログがたくさん にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。