ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

ネパールカレーティハール(静岡県南伊豆町)

2011-12-18 07:27:43 | 食事処(中部)

12月4日(日) その3

土肥から下田方面に移動

ずっと海沿いを走ります。

R0017834

途中、田子の造船場なんかを眺めて

R0017837

松崎からは富士山も綺麗に見えた、天気がいいからな

伊豆から見る富士もいいなぁww

R0017840

本日の昼食です。

雑誌OUTRIDERに掲載されていたお店に

ネパールカレーティハール(静岡県南伊豆町)

R0017852

賀茂郡南伊豆町伊浜 2132-19

0558-63-2777

営業時間10:00~18:00

オープンテラスがあり、アジアの雰囲気が満点

R0017851

店の前には夕日ヶ丘展望台があります。

R0017853

何故、伊豆でカレーしかもネパールカレー

難しい事は考えない、単純なオイラ

メニューも聞いた事ない名前のカレーが

ヒマラヤ盛りなんて危険なメニューも存在

気にはなるが今回はパス

R0017850

ネパールカレークララ¥900を注文

店内にはアジア雑貨が並びます。

R0017844

10分程でカレーが運ばれます。

R0017845

説明書きがあるので手抜きですがそのまま添付

R0017849

カレーは鶏肉とスパイスが良くきいてます。

やや強い塩味がジャスミンライス(タイ米)に合います。

R0017846

スープは豆でできているそうです。不思議な味

R0017847

香辛料と独特の香りがやみつきになりそう

R0017848

しかし、ネパールと伊豆は何処でつながるのかな

この後は、さらに南下します。

石廊崎周辺で夕日を眺めます。

R0017855

いつ見ても夕日は素敵です

R0017864


弁天の湯共同浴場@土肥温泉(静岡県伊豆市)

2011-12-17 22:03:21 | 温泉(静岡県)

12月4日(日) その2

伊豆の国市から修善寺を抜けて土肥を目指します。

土肥温泉には4か所の共同浴場があり

すでに、

屋形温泉http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20110606

楠の湯共同浴場http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20111030

元湯温泉共同浴場http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20111101

3カ所は入浴済み

本日の2湯目は、

99.弁天の湯共同浴場@土肥温泉(静岡県伊豆市)¥500

R0017832

伊豆市土肥61-3

入浴時間10:00~21:00 7:00~21:00(7月~8月)

駐車場は道路の反対側の堤防の切れ目から進入

R0017827

土肥の共同浴場4か所の中で一番立派な感じの施設

1Fは公民館、2階が共同浴場になってます。

R0017830

2階には浴槽とゆっくりできるスペースが、

R0017826

浴槽は内湯露天風呂まで併設した充実施設,

内湯は石造り

R0017822

泉質はカルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉

湯口には堆積物が雪のよう

Dscf0738

結構な投入量、掛け流しです。

泉温はかなりの高温少し気合が必要

Dscf0737

大きな窓の向こうには漁港が見えます。

Dscf0740

2~3人が浸かれる露天風呂が隣にあります。

R0017820

露天風呂強烈熱かった

Dscf0743

水で薄めてしまいました

サラッとしたお湯で、温度が高く体がよく温まり良いお湯でした。


招福の宿 ゑびすや@伊豆長岡温泉(静岡県伊豆の国市)

2011-12-15 21:54:30 | 温泉(静岡県)

12月4日(日) その1

土曜日、フォレスターのナビを新調

いろいろ悩みストラーダCN-H500Dを購入

R0017819

7年間でナビはさらに進化してたのですね。

あまりの多機能に使いこなせません・・・・

嬉しくてそのまま伊豆まで走ってしまいました。

スタートは狩野川沿いの温泉から

本日の1湯目は

198.招福の宿 ゑびすや@伊豆長岡温泉(静岡県伊豆の国市)¥1000

温泉博士により無料▲¥1000

R0017817

伊豆の国市古奈1186

055-948-1541

入浴時間11:00~15:00

鎌倉時代より続く、伊豆三古湯に数えられる「伊豆長岡温泉古奈の湯

R0017818

宿の方の対応が非常に丁寧で恐縮でした。

お風呂は内湯露天の2ヶ所が点在してます。

まずは、屋上にあるなごみの湯から

R0017811

屋上の中に箱庭がり露天風呂があります。

湯船のサイズは1~2用の小さいサイズ

R0017809

泉質はアルカリ性単純泉

非常に柔らかいお湯です。

R0017808

PH8.8の美肌の湯掛け流しで投入されてます。

Dscf0726

屋上なので立つとよい景色が一望できます。

Dscf0728

泉温も40℃くらいとやや温めで長湯に最適

屋上から1F下に下がると内湯があります。

R0017814

内湯は10人くらいが浸かれるサイズ

R0017812

湯の投入口が個性的

Dscf0732

窓の外には紅葉が、

伊豆は12月でも紅葉が楽しめるのですね

Dscf0733 

 


郷緑館@郷緑温泉(岡山県真庭市)

2011-12-11 15:27:12 | 温泉(岡山県)

11月27日(日) その4

三朝温泉を後に本日の4湯目を目指します。

R0017787

また、岡山県に戻り、湯原温泉を越えて国道313号を逸れて

しばらく走ると、高台に純日本家屋が、

R0017790

197.郷緑館@郷緑温泉(岡山県真庭市) ¥500

真庭市本庄712

0867-62-2261

入浴時間10:00~16:00(貸切制30分

R0017805

しっかり組まれた石垣を横目に階段を上がります

結構疲れます フウ~

R0017791

下には温泉水で育てられたすっぽんの養殖池が

R0017804

たまたま、入浴者が居なかったのですぐ許可を頂きましたが、

貸切制なのでTELした方がよさそうです。

R0017801

早速、浴場

R0017792

浴槽は2ヶ所が並列に並びます。

R0017797

奥は大きな岩の切れ目から足元流出掛け流し

手前は加温+循環です。

掛け流しの湯船の半分は強大な岩で裂け目からお湯が流出

R0017799

泉温は34~5℃くらい、かなり温く感じます。

泉質はアルカリ性単純泉

Dscf0719

しばらく浸かっていても温まった感はありませんが、

すごくリラックス出来ます

結構なお湯オーバーフローしており、静かに瞑想を楽しみました。

仕上げは加温された湯船へ

R0017798

こちらは、体が冷えているせいもあるのでしょうが、

かなり熱く感じます。

Dscf0720

30分間ギリギリまで入浴を楽しみました。

ここから、岡山駅までH社製のレンタカーを飛ばします。

R0017712

驚くのは燃費、結局メーターの半分くらいしか使いませんでした。

岡山からは在来線新大阪まで揺られます。

明日から大阪出張

12月は忘年会ラッシュ、温泉には出れるのでしょうか


寿湯@東郷温泉(鳥取県東郷町)

2011-12-10 11:48:52 | 温泉(鳥取県)

11月27日(日) その3

吉岡温泉から鳥取県島根方面に移動

R0017773

山陰本線JR松崎駅を目指します。

駅から約100m程歩くと、

散髪屋さんの隣に秘密の通路

R0017785

大人ひとりがようよく通れる通路、ちょっとミステリアスなアプローチ

R0017784

隠れ処的な温泉です。細い通路を抜けて

R0017783

そこには路地裏の世界が

R0017782

本日の2湯目は

196.寿湯@東郷温泉(鳥取県東郷町)¥200

R0017780

東伯群湯梨浜町

(探すのが楽しいで詳細は書きません松崎駅を背に右側に進むと散髪屋があります。)

 なし

入浴時間8:00~20:00

R0017781

番台には誰も居ません。インターホンのようなちっちゃなチャイム

R0017776

呼び鈴を数度押して、ようやくに奥の方から『お金を置いておいて下さい』との事

一度も管理者さんとはお会い出来ませんでした

R0017777

下駄箱は常連さんの洗面用具置き場になってました

ローカル色が濃いなぁ~ww

R0017779

しかし、良い表現なら歴史を感じる施設、崩して表現すらならボロボロ施設

R0017778

浴槽は内湯が一カ所、施設はそれなりですが管理はしっかりされており清潔です。

Dscf0715

お湯は掛け流し、結構なオーバーフロー

張り紙にはは止めないようにと記入、素晴らしい

Dscf0714

無色透明のお湯

泉質は含弱放射能ーナトリウムー塩化物・硫酸塩泉

さっぱりする印象のお湯でした。

~~~お ま け~~~

ここから、約30分の移動で、鳥取では有名な三朝温泉に、

久しぶりに株湯に行こうと思い、車を走らせる。

到着するなり、目が点に

R0017789

すっかり様変わりした株湯

2011年4月頃にリニューアルしたそうです。

手間には大きな駐車場も出来て、観光客がわんさか居られました。

以前のコンクリート造りの渋い株湯がオイラ好みだったのに・・・

オイラはなんか興味が薄れて

もちろんUターンしてしまいました。